ニュース&トピック
-
- 2025.07.24
- 【エクスプレッションズ】リガチャー《リカルド・モラレス モデル》ローズゴールド・カラー第2弾《バス・クラリネット》が新発売。
-
- 2025.07.24
- 【エクスプレッションズ】リガチャー《ISA:国際サクソフォーンアカデミー モデル》ローズゴールド・カラー第2弾《テナー・サクソフォーン》が新発売。
-
- 2025.07.24
- スタジオジブリ《ソロ》シリーズの参考演奏動画を公開!(アーティスト:Fl.林 広真/Sax.齊藤健太/Pf.新居由佳梨)
-
- 2025.07.23
- 2025年 フレキシブル作品11タイトル & アンサンブル作品16タイトル が発売!
-
- 2025.07.23
- 演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ! 阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
- 2025.07.23
- 様々な編成で楽しめるルネサンス~バロック音楽特集! 時代や用途の違う個性あふれる作品をお楽しみください♪
人気ランキング
6/18
更新
CD/DVD 新着情報
7/24
更新
-
-
-
-
-
-
¥3,3002024年12月にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!
-
-
-
-
-
-
¥2,750昭和音楽大学吹奏楽団昭和ウインド・シンフォニー最新作CDは世界最先端の吹奏楽曲から厳選した6作品を贅沢に収録!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
¥3,3002024年12月にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!
-
-
-
-
-
-
¥2,750昭和音楽大学吹奏楽団昭和ウインド・シンフォニー最新作CDは世界最先端の吹奏楽曲から厳選した6作品を贅沢に収録!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
¥3,3002024年12月にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!
-
-
-
-
-
-
¥2,750昭和音楽大学吹奏楽団昭和ウインド・シンフォニー最新作CDは世界最先端の吹奏楽曲から厳選した6作品を贅沢に収録!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
¥3,3002024年12月にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!
-
-
-
-
-
-
¥2,750昭和音楽大学吹奏楽団昭和ウインド・シンフォニー最新作CDは世界最先端の吹奏楽曲から厳選した6作品を贅沢に収録!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
¥3,3002024年12月にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!
-
-
-
-
-
-
¥2,750昭和音楽大学吹奏楽団昭和ウインド・シンフォニー最新作CDは世界最先端の吹奏楽曲から厳選した6作品を贅沢に収録!
-
-
-
-
-
-
コラム
-
-
-
演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ!
高い演奏技術によるクラリネットの可能性を追求した作品たち!阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXVI」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXV」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集がデジタルリリース!
コロナ禍を乗り越え新作音源を発表! 21世紀を担う作曲家と演奏団体の共演!!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②
第6回は、対談後編!初演していただく演奏者の皆さんについて掘り下げてみます!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①
『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第5回はついにお二人が対談!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第4回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第3回:話すように、語るように/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第3回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第2回:バスの誇り、作曲家の葛藤/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第2回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第1回:こんな「委嘱」もあるんです/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会にて初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。これから初演に至るまでのあれやこれやを、作曲の森山至貴さん&指揮者の石橋遼太郎さんによるリレーコラムで紹介していきます!
-
-
-
-
【全曲自由曲候補】コンクール自由曲におすすめのフレキシブル作品!
《部員数がすごく少ない》《編成に偏りがある》といったお悩みをお持ちの方の自由曲にフレキシブル楽譜という選択肢も!
-
-
-
-
演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ!
高い演奏技術によるクラリネットの可能性を追求した作品たち!阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXVI」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXV」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集がデジタルリリース!
コロナ禍を乗り越え新作音源を発表! 21世紀を担う作曲家と演奏団体の共演!!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②
第6回は、対談後編!初演していただく演奏者の皆さんについて掘り下げてみます!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①
『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第5回はついにお二人が対談!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第4回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第3回:話すように、語るように/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第3回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第2回:バスの誇り、作曲家の葛藤/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第2回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第1回:こんな「委嘱」もあるんです/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会にて初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。これから初演に至るまでのあれやこれやを、作曲の森山至貴さん&指揮者の石橋遼太郎さんによるリレーコラムで紹介していきます!
-
-
-
-
【全曲自由曲候補】コンクール自由曲におすすめのフレキシブル作品!
《部員数がすごく少ない》《編成に偏りがある》といったお悩みをお持ちの方の自由曲にフレキシブル楽譜という選択肢も!
-
-
-
-
演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ!
高い演奏技術によるクラリネットの可能性を追求した作品たち!阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXVI」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXV」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集がデジタルリリース!
コロナ禍を乗り越え新作音源を発表! 21世紀を担う作曲家と演奏団体の共演!!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②
第6回は、対談後編!初演していただく演奏者の皆さんについて掘り下げてみます!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①
『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第5回はついにお二人が対談!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第4回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第3回:話すように、語るように/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第3回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第2回:バスの誇り、作曲家の葛藤/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第2回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第1回:こんな「委嘱」もあるんです/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会にて初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。これから初演に至るまでのあれやこれやを、作曲の森山至貴さん&指揮者の石橋遼太郎さんによるリレーコラムで紹介していきます!
-
-
-
-
【全曲自由曲候補】コンクール自由曲におすすめのフレキシブル作品!
《部員数がすごく少ない》《編成に偏りがある》といったお悩みをお持ちの方の自由曲にフレキシブル楽譜という選択肢も!
-
-
-
-
演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ!
高い演奏技術によるクラリネットの可能性を追求した作品たち!阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXVI」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXV」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集がデジタルリリース!
コロナ禍を乗り越え新作音源を発表! 21世紀を担う作曲家と演奏団体の共演!!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②
第6回は、対談後編!初演していただく演奏者の皆さんについて掘り下げてみます!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①
『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第5回はついにお二人が対談!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第4回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第3回:話すように、語るように/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第3回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第2回:バスの誇り、作曲家の葛藤/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第2回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第1回:こんな「委嘱」もあるんです/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会にて初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。これから初演に至るまでのあれやこれやを、作曲の森山至貴さん&指揮者の石橋遼太郎さんによるリレーコラムで紹介していきます!
-
-
-
-
【全曲自由曲候補】コンクール自由曲におすすめのフレキシブル作品!
《部員数がすごく少ない》《編成に偏りがある》といったお悩みをお持ちの方の自由曲にフレキシブル楽譜という選択肢も!
-
-
-
-
演奏技術課題で選ぶ!クラリネット・アンサンブル《超絶技巧練習曲》シリーズ!
高い演奏技術によるクラリネットの可能性を追求した作品たち!阿部勇一氏の代表的シリーズ《超絶技巧練習曲》を演奏技術課題にフォーカスしてご紹介!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXVI」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXV」新作邦人作品集がデジタルリリース!
21世紀を担う作曲家と演奏団体が共演!注目作をチェック!
-
-
-
-
21世紀の吹奏楽「響宴XXIII」新作邦人作品集がデジタルリリース!
コロナ禍を乗り越え新作音源を発表! 21世紀を担う作曲家と演奏団体の共演!!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②
第6回は、対談後編!初演していただく演奏者の皆さんについて掘り下げてみます!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①
『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第5回はついにお二人が対談!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第4回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第3回:話すように、語るように/石橋遼太郎
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第3回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第2回:バスの誇り、作曲家の葛藤/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会で初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。初演までのあれやこれやを、作曲の森山さん&指揮者の石橋さんに綴っていただくリレーコラムの第2回!
-
-
-
-
『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第1回:こんな「委嘱」もあるんです/森山至貴
「女声合唱団ぱるらんど」第1回定期演奏会にて初演される『太陽と海と季節が/女声合唱版』。これから初演に至るまでのあれやこれやを、作曲の森山至貴さん&指揮者の石橋遼太郎さんによるリレーコラムで紹介していきます!
-
-
-
-
【全曲自由曲候補】コンクール自由曲におすすめのフレキシブル作品!
《部員数がすごく少ない》《編成に偏りがある》といったお悩みをお持ちの方の自由曲にフレキシブル楽譜という選択肢も!
-