
金管で演奏すると華やかに、木管楽器で演奏すると素朴でかわいらしい響きが得られます。
♪詳細情報♪
作曲:ミヒャエル・プレトリウス(Michael Praetorius)
編曲:水口 透(Tohru Minakuchi)
演奏時間:6分00秒(約)
グレード:3
編成:フレキシブル5~8パート
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
編曲:水口 透(Tohru Minakuchi)
演奏時間:6分00秒(約)
グレード:3
編成:フレキシブル5~8パート
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
▼楽器編成▼
Part 1練習用音源
Flute
Oboe
Clarinet in E♭
Clarinet in B♭
Soprano Saxophone in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Oboe
Clarinet in E♭
Clarinet in B♭
Soprano Saxophone in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Part 2(opt.)練習用音源
Flute
Oboe
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Oboe
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Part 3練習用音源
Oboe
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Part 4(opt.)練習用音源
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Part 5練習用音源
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Trombone
Euphonium
Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Trombone
Euphonium
Part 6練習用音源
Clarinet in B♭
Alto Clarinet in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Bassoon
Horn in F
Trombone
Euphonium
Alto Clarinet in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Bassoon
Horn in F
Trombone
Euphonium
Part 7練習用音源
Bassoon
Bass Clarinet in B♭
Baritone Saxophone in E♭
Tuba
Bass Clarinet in B♭
Baritone Saxophone in E♭
Tuba
Part 8(opt.)
Percussion:
Tenor Drum
Tambourine
Triangle
Tenor Drum
Tambourine
Triangle
Tp.最高音:【Part1】F 【Part2(Opt.)】F 【Part3】D
♪楽曲解説♪
ミヒャエル・プレトリウス(1571~1621)が編纂した舞曲集「テルプシコーレ」より以下の4曲を抜粋して、フレキシブルな編成で演奏できるように編曲しました。
CCLXXXVIII(288)パッサメッツォ
XXXII(32)ブーレ
XXVII(27)スパニョレッタ
CCI(201)ヴォルタ
クラリネット、サクソフォン、木管、金管、混成の各編成が、5重奏からオプションパートを加えた8重奏まで可能です。「Prat1が演奏する場合は休み」などの指示がパート譜に表記されています。
楽器の組み合わせや演奏者の状況により選択してください。また、ある部分やある曲だけ楽器を入れ替える(例えばPart1をCla、Part3をTrp.で編成した場合、一部分をPart1Trp、Part3Cla.に交換する)、Trp.をFlug.Hrn.で演奏する、など柔軟に変更して頂いて結構です。
皆さんの編成に合った良い響き、多彩な音色を作ってください。(水口 透)