
宇宙をイメージさせる壮大なコラールで幕を開け、ノリノリで最後まで駆け抜けます☆彡

♪詳細情報♪
作曲:タケカワ・ユキヒデ
編曲:樽屋雅徳(Masanori Taruya)
演奏時間:4分35秒 (約)
グレード:3.5
Trp.最高音:1st:A / 2nd:F / 3rd:F
編成:吹奏楽
販売形態:販売譜(スコア+パート譜)
編曲:樽屋雅徳(Masanori Taruya)
演奏時間:4分35秒 (約)
グレード:3.5
Trp.最高音:1st:A / 2nd:F / 3rd:F
編成:吹奏楽
販売形態:販売譜(スコア+パート譜)
▼楽器編成▼
Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxohone
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxohone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 & 2
H0rn 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Bass Trombone
Euphonium (div.)
Tuba
String Bass
Erectric Bass Guitar
Chorus
Horn 1 & 2
H0rn 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Bass Trombone
Euphonium (div.)
Tuba
String Bass
Erectric Bass Guitar
Chorus
Drum Set
Timpani
【Percussion 1】
Glockenspiel
【Percussion 2】
Tunbular Bells
【Percussion 3】
Suspended Cymbals
Timpani
【Percussion 1】
Glockenspiel
【Percussion 2】
Tunbular Bells
【Percussion 3】
Suspended Cymbals
♪楽曲解説♪
■原曲は1976年に結成されたロックグループ「ゴダイゴ」の歌う「銀河鉄道999」です。この曲は同名のアニメの主題歌として1979年に大ヒットしました。今回は吹奏楽アレンジということでオープニングを厳かにコラール風にしてみました。
(樽屋雅徳)
■この曲はゴダイゴというグループの大ヒット曲です。吹奏楽のコンサートにはきっと合うのではないかと思い樽屋雅徳さんにアレンジをお願いしました。曲のイントロ部分は宇宙の星の壮大かつ神秘的な雰囲気が出せるといいですね!テンポが上がってからは、もうノリノリでいってください。コンサートのオープニングに照明などと連動して始めるのも良いかと思います。緞帳を開けながらもいいかもしれません。後半の部分はコーラスでもいいですし、フルートやクラリネット、アルトサックスが3人いる学校だったらアルトサックス…などで、掛け合いをしても楽しいですね。
(オリタノボッタ)
曲の演奏ノウハウをシェア!吹きレポ♪