YDON-G02 | 野呂 望 | 朝焼けラプソディー |
YDON-G01 | 野呂 望 | 吹奏楽のための協奏曲第1番 |
YDOH-H01 | 日景貴文 | 空へ続く足跡 |
YDOH-G01 | 芳賀 傑 | 吹奏楽のための協奏的一章 |
YDOG-B01 | J.グラステイル | オーバード・ストリーム |
YDOA-B01 | 秋 透 | フィエスタ |
YDOA-C17 | 阿部勇一 | 交響詩「鯨と海」 |
YDOA-C15 | 阿部勇一 | ヒロイック・ストーリー |
YDOA-C04 | 阿部勇一 | Infinito Fervore (インフィニト・フェルヴォーレ) |
YDOA-C01 | 阿部勇一 | 男鹿絹篩 (おがきぬぶるい) |
YDOA-C02 | 阿部勇一 | 神の領域カルナック |
YDOA-C05 | 阿部勇一 | 大唐西域記より 第一章 序曲 玄奘 |
YDOA-C06 | 阿部勇一 | 大唐西域記より 第二章 屈支国(クチャ)にて |
YDOA-C12 | 阿部勇一 | 黎明のエスキース |
YDOA-C11 | 阿部勇一 | ヌーナ |
YDOA-C13 | 阿部勇一 | 折鶴 |
YDOA-A42 | 天野正道 | リベラシオン |
YDOA-A38 | 天野正道 | プレリューディオ・エスプレッシーヴァ |
YDOA-A19 | 天野正道 | Alas de Hierro虚空に散った若き戦士達への鎮魂歌 (レクイエム) |
YDOA-A25 | 天野正道 | Fanfare Symphonique (全3楽章)(ファンファーレ・サンフォニーク) |
YDOA-A18 | 天野正道 | Revelation et Genocide, Vers le commencement a la fin du monde神の啓示と大殺戮、世界の終わりの始まりに向かって |
YDOA-A12 | 天野正道 | The celebration overture for rising ~flourish~ |
YDOA-A29 | 天野正道 | 二つのシチュエーション (全2楽章) |
YDOA-A27 | 天野正道 | 明日への夢 |
YDOA-A09 | 天野正道 | エクスピエイション (贖罪) 【大編成版】 |
YDOA-A24 | 天野正道 | エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ? |
YDOA-A02 | 天野正道 | エマナチェ・イ・メディタチェ 1 (放射と瞑想パート1) |
YDOA-A06 | 天野正道 | エマナチェ・イ・メディタチェ 2 (放射と瞑想パート2) |
YDOA-A17 | 天野正道 | エマナチェ・イ・メディタチェ 1 & 2 セット(YDOA-A02とYDOA-A06のセットとなっております) |
YDOA-A07 | 天野正道 | 「おほなゐ」 ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~Ⅰ.瓦解 Ⅱ.荒廃、Requiem Ⅲ.復興そして祈り |
YDOA-A33 | 天野正道 | おほなゐ ~その後 |
YDOA-A03 | 天野正道 | 架空のバレエのための音楽 2 (ドゥジェム バレエ シメリック) |
YDOA-A26 | 天野正道 | カプレーティとモンテッキ ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ |
YDOA-A28 | 天野正道 | コンツェルト・ムジーク (全2楽章) |
YDOA-A21 | 天野正道 | 左方の舞と右方の舞 (全2楽章) |
YDOA-A13 | 天野正道 | スイート・エキセントリック (La Suite excentrique) 全4楽章 |
YDOA-A16 | 天野正道 | 「ストラトス4」より 5つの断章 (全5曲) |
YDOA-A37 | 天野正道 | そして静けさは森の中へ・・・ Alterna Version(吹奏楽版) |
YDOA-A23 | 天野正道 | ファントム・ドゥ・ラムール ~幻影 |
YDOA-A11 | 天野正道 | 舞 楽 |
YDOA-A10 | 天野正道 | メタモルフォーセス |
YDOA-A15 | 天野正道 | 瑜伽行中観(ゆがぎょうちゅうがん)吾妻鏡異聞 オリジナル・ヴァージョン |
YDOA-A04 | 天野正道 | 瑜伽行中観(ゆがぎょうちゅうがん)吾妻鏡異聞 |
YDOA-A05 | 天野正道 | 抑圧から解放へ |
YDOI-A15 | 飯島俊成 | 祈り ~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 |
YDOI-A07 | 飯島俊成 | 失わざるべき記憶 ~1945年8月6日~ (原爆ドームにて) |
YDOI-A14 | 飯島俊成 | 枯木のある風景 |
YDOI-A09 | 飯島俊成 | 河は大地を緑に変えた |
YDOI-A01 | 飯島俊成 | 九州民謡による組曲「風の詩」 |
YDOI-A06 | 飯島俊成 | この河は生命を湛える ~四万十逍遙、源流から河口へ~ |
YDOI-A08 | 飯島俊成 | 砂塵 ~Toward Embrace, for Peace I ~ |
YDOI-A03 | 飯島俊成 | 椎葉幻影 ~風の詩~ |
YDOI-A21 | 飯島俊成 | 受容 ~此の岸と彼の岸の狭間~ |
YDOI-A05 | 飯島俊成 | 逍遙 |
YDOI-A04 | 飯島俊成 | スパークリング・ダイヤモンドダスト |
YDOI-A02 | 飯島俊成 | 奏楽’98 ~春の頌歌 |
YDOI-A11 | 飯島俊成 | 奏楽Ⅱ ~春の朝に~ |
YDOI-A12 | 飯島俊成 | 奏楽Ⅲ ~ファンファーレとコラール~ |
YDOI-A13 | 飯島俊成 | 奏楽Ⅳ ~春の前奏曲~ |
YDOI-A17 | 飯島俊成 | 奏楽V ~Symphonietta “Towards Spring” |
YDOI-A18 | 飯島俊成 | 鳥になる ~雁坂峠鳥瞰、笛吹川は駆け下る~ |
YDOI-A10 | 飯島俊成 | 波に抱かれて ~海の詩~ |
YDOI-D02 | 石毛里佳 | Claps Gold 【吹奏楽版】 |
YDOI-D01 | 石毛里佳 | Flying High (フライング・ハイ) |
YDOI-D05 | 石毛里佳 | Full Blast (フル ブラスト) |
YDOI-E01 | 井澗昌樹 | 思國歌 (Kuni-shinohi-Uta) |
YDOI-E03 | 井澗昌樹 | 恋す蝶 【大編成版】 |
YDOI-E05 | 井澗昌樹 | ゆりのねゆらり |
YDOI-E06 | 井澗昌樹 | 星合いの空~天つ少女のためのエレジー |
YDOI-B01 | 今井 聡 | イントラーダ |
YDOE-A04 | 江原大介 | 創造のレゾナンス |
YDOE-A03 | 江原大介 | 追憶 |
YDOE-A01 | 江原大介 | 烈火の魂 |
YDOE-A05 | 江原大介 | 躍動する魂II<浄化> |
YDOE-A06 | 江原大介 | 断続のスカーレット |
YDOO-C01 | 大嶋浩太郎 | 燃え上がる緑 |
YDOK-K01 | 片岡俊治 | 吹奏楽のためのラプソディ第3番「安曇節の主題による」第4回日本管打・吹奏楽学会作曲賞受賞作品 |
YDOK-J22 | 片岡寛晶 | 生命(いのち)のアマナ~ウインド・アンサンブルのために~ |
YDOK-J21 | 片岡寛晶 | 布都御魂之剣 ~打楽器群と吹奏楽のための神話~ |
YDOK-J19 | 片岡寛晶 | バルバレスク ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J07 | 片岡寛晶 | オリエンタリズムード ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J04 | 片岡寛晶 | オリエンタル・ラプソディ ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J01 | 片岡寛晶 | オリエントの光芒 ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J06 | 片岡寛晶 | 海峡の護り ~吹奏楽のために |
YDOK-J03 | 片岡寛晶 | 鳥之石楠船神 (とりのいわくすふねのかみ)~吹奏楽と打楽器群のための神話 【大編成版】 |
YDOK-J16 | 片岡寛晶 | ムジカ・エスノート ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J18 | 片岡寛晶 | マカーム・パッショナート ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J12 | 片岡寛晶 | 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話【大編成版】 |
YDOK-J13 | 片岡寛晶 | 木花之咲耶姫~吹奏楽と打楽器群のための神話【小編成版】 |
YDOK-J14 | 片岡寛晶 | マカーム・スピリタス~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J15 | 片岡寛晶 | 想いの和々~revive |
YDOK-J17 | 片岡寛晶 | バンダ・ドラマティコ ~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J11 | 片岡寛晶 | 天之御中主神 (あめのみなかぬしのかみ) ~吹奏楽のための神話 |
YDOK-J20 | 片岡寛晶 | ムジカ・アーヴァーズ~ウインド・アンサンブルのために |
YDOK-A02 | 兼田 敏 | 吹奏楽のための組曲 (全4曲)1.プレリュード 2.ワルツ 3.間奏曲 4.終曲 |
YDOK-A03 | 兼田 敏 | 吹奏楽のためのディヴェルティメントII (全4楽章) |
YDOK-A01 | 兼田 敏 | 吹奏楽のためのバラード V |
YDOK-H05 | 鹿野草平 | 太平の時を歌わん -三国志・曹操の描いた理想郷- |
YDOK-H03 | 鹿野草平 | ファイヴ・コンビネーション |
YDOK-H01 | 鹿野草平 | よみがえる大地への前奏曲 【大編成版】 |
YDOK-B02 | 上岡洋一 | 春の日の幻想 |
YDOK-E01 | 菊池幸夫 | 吹奏楽のための組曲 (全4曲)Ⅰ.ファンファーレ Ⅱ.子守歌 Ⅲ.カプリチオ Ⅳ.終曲 |
FLMS-87081 | 櫛田てつ之扶 | 東北地方の民謡によるコラージュ(2018)~フレキシブル・アンサンブルのための |
YDOK-D03 | 櫛田てつ之扶 | 日本の旋律による三つの情景 |
COMS-85151 | 高 昌帥 | Viv as an Oak(ヴィヴ・アズ・アン・オーク) |
YDOK-C25 | 高 昌帥 | セプトゥプルム・メトゥルム |
YDOK-G01 | 糀場富美子 | シリウス |
YDOS-B14 | 酒井 格 | 巡礼の島 |
YDOS-B02 | 酒井 格 | Mi-na-to |
YDOS-B06 | 酒井 格 | 藍色の谷 |
YDOS-B10 | 酒井 格 | 響瀬の鹿 (きょうらいのしか) |
YDOS-B07 | 酒井 格 | 雲に架かる橋 |
YDOS-B03 | 酒井 格 | 三角の山 |
YDOS-B09 | 酒井 格 | てぃーだ |
YDOS-B05 | 酒井 格 | 波の通り道 |
YDOS-B08 | 酒井 格 | バルトークの主題による奇想曲 |
YDOS-B13 | 酒井 格 | ドデカフォニック・ファンファーレ |
YDOS-B12 | 酒井 格 | 半音階的狂詩曲 |
YDOS-D04 | 坂井貴祐 | 祝典のための前奏曲 |
YDOS-D01 | 坂井貴祐 | 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より 第1部:ドンレミ村の情景-戦い |
YDOS-D02 | 坂井貴祐 | 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より第2部:裏切り 火刑 讃歌 |
YDOS-D03 | 坂井貴祐 | 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」第1部&第2部セット |
YDOS-D06 | 坂井貴祐 | イグアス―大いなる水の躍動 |
YDOS-D07 | 坂井貴祐 | 「イグアス―大いなる水の躍動」より (コンクール・エディション) |
YDOS-C03 | 宍倉 晃 | 海の向こう側 ~ネーパーヴィルへのノスタルジア~(全3曲) |
YDOS-C02 | 宍倉 晃 | 狂詩曲「ショパン・エチュード」 |
YDOS-C01 | 宍倉 晃 | 小フーガの幻想 |
YDOS-C04 | 宍倉 晃 | 森の情景 |
YDAM-D04 | 宍倉 晃 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 より (2018年版) |
YDAP-A21 | 宍倉 晃 | 歌劇「トスカ」より (コンクール・エディション) |
YDAP-A22 | 宍倉 晃 | 歌劇「トスカ」より(第1~3幕より) |
YDOS-E14 | 清水大輔 | 夢の生まれる場所 |
YDOS-E04 | 清水大輔 | All Things Must Pass ~すべてが移り変わっていく~ |
YDOS-E08 | 清水大輔 | Progress Beat (プログレス・ビート) |
YDOS-E01 | 清水大輔 | The Improving Dance Four Episodes (全4楽章)インプルーヴィング・ダンス ~4エピソード~ |
YDOS-E02 | 清水大輔 | アレックス教授の冒険物語 |
YDOS-E10 | 清水大輔 | 神々の系図~神と人間が共存する土地へ~ |
YDOS-E11 | 清水大輔 | この優しく、暖かい世界~アンディ・カウフマンのための音楽~ |
YDOS-E07 | 清水大輔 | 肖像の影 ~コルンゴルドの断片的旋律による交響的変容~ |
YDOS-E09 | 清水大輔 | 蒼氓愛歌 (そうぼうあいか) ~三つの異なる表現で~ |
YDOS-E03 | 清水大輔 | マン・オン・ザ・ムーン (全4楽章) |
YDOS-E06 | 清水大輔 | マン・オン・ザ・ムーン <オルタネイト・テイク> |
YDOS-E05 | 清水大輔 | 夢のような庭 |
YDOS-E12 | 清水大輔 | 交響曲第1番『生命(いのち)の表記』 |
YDOS-E13 | 清水大輔 | プルス・ウルトラ~吹奏楽のための祝典舞曲(小編成版) |
YDOS-F01 | 下田和輝 | オータム・ファンタジー第5回日本管打・吹奏楽学会作曲賞受賞作品 |
YDOS-A01 | 鈴木英史 | Awakening アウェイクニング-目覚め |
YDOS-A05 | 鈴木英史 | 3つの海の情景 (全3曲)Ⅰ.夜明け Ⅱ.群島・波 Ⅲ.航海 |
YDOS-A12 | 鈴木英史 | 「祈りの島 海の詩」 〈シカゴ・ヴァージョン〉 |
YDOS-A04 | 鈴木英史 | 永遠の翼を持つイカルス 【大編成版】 |
YDOS-A09 | 鈴木英史 | 大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン |
YDOS-A02 | 鈴木英史 | 吹奏楽のための「光の祭典」 |
YDOS-A06 | 鈴木英史 | 天空の鳥たち |
YDOS-A10 | 鈴木英史 | 鳥のマントラ/萬歳楽 |
YDOS-A11 | 鈴木英史 | 信長 ~ルネサンスの光芒 |
YDOS-A08 | 鈴木英史 | 「鳳凰」 ~仁愛鳥譜 |
YDOT-C01 | 高橋伸哉 | Jalan-jalan 神々の島の幻影(オリジナル版)(※大編成) |
YDOT-C08 | 高橋伸哉 | Jalan-jalan 神々の島の幻影【小編成版】 |
YDOT-E16 | 高橋宏樹 | 月森の詩 |
YDOT-E09 | 高橋宏樹 | フィールズ・オーバーチュア 【オリジナル版 *大編成】 |
YDOT-E10 | 高橋宏樹 | 三日月の彼方 【オリジナル版 *大編成】 |
YDOT-E12 | 高橋宏樹 | 吹奏詩「ヤマタノオロチ」 |
YDOT-E13 | 高橋宏樹 | 七つの湖-ブルガリア民族音楽による |
YDOT-E14 | 高橋宏樹 | KAMUI-MINTARA (カムイミンタラ) ~神々の遊ぶ庭~ |
YDOT-E15 | 高橋宏樹 | ロビー・ワークス |
YDOT-I01 | 侘美秀俊 | Quattro Elementi 《風・火・水・土》~九州北部の伝承曲によるパラフレーズ~ |
YDOT-A07 | 建部知弘 | Breath of GAIA (ブレス・オブ・ガイア) 【大編成版】 |
YDOT-A08 | 建部知弘 | ウインド・アンサンブルのための五章「ケンタウル祭の夜に…」~宮澤賢治「銀河鉄道の夜」によせて(全5曲) |
YDOT-A09 | 建部知弘 | 蒼き景(ひかり)の彼方に |
YDOT-A05 | 建部知弘 | 間奏曲 11/09/01 |
YDOT-A02 | 建部知弘 | 祝典前奏曲 |
YDOT-A01 | 建部知弘 | 祝典のための音楽 |
YDOT-A03 | 建部知弘 | 瞬間の記憶 (ときのきおく) |
YDOT-D05 | 田村文生 | 葵上 (Lady Mallow) |
YDOT-D01 | 田村文生 | かわいい女 |
YDOT-D03 | 田村文生 | 饗応夫人 【オリジナル版】 |
YDOT-D04 | 田村文生 | 残酷メアリー |
YDOT-D02 | 田村文生 | シャルロット ~グロテスクなもの~ |
YDAS-C12 | 田村文生 | 交響詩「アラベラ」 |
YDAB-B02 | 田村文生 | 前奏曲 変ホ長調 |
YDAL-B02 | 田村文生 | バッハの名による幻想曲とフーガ |
YDAS-G01 | 田村文生 | おお、神秘なる力よ! |
YDAL-B06 | 田村文生 | ラメント~『バッハのカンタータ「泣き、嘆き、憂い、慄き」とロ短調ミサ曲「十字架につけられ」の通奏低音による変奏曲』 |
YDAM-L03 | 田村文生 | 交響曲第5番より 終楽章 |
YDAS-C09 | 田村文生 | 歌劇「エレクトラ」より エレクトラの勝利の踊り |
YDAS-C10 | 田村文生 | 交響詩「影のない女」 |
YDAR-B05 | 田村文生 | 交響詩「ローマの噴水」(全4曲) |
COMS-85088 | 田村 文生 | 私を泣かせてください 歌劇「リナルド」第2幕より |
YDOT-H08 | 田村修平 | グラティアス・カンターレ |
YDOT-H06 | 田村修平 | 鬼姫~ある美しき幻影~(吹奏楽版) |
YDOT-H07 | 田村修平 | リベラ・アニマス |
YDOT-H03 | 田村修平 | 湖月の神話 |
YDOT-H01 | 田村修平 | フィルムノ中ノ英雄 |
YDOT-H02 | 田村修平 | 遙遠(ようえん)の海 -アウロラを求めて- |
YDOT-H04 | 田村修平 | エンジェル・イン・ザ・ダーク |
YDOT-H05 | 田村修平 | 蒼海の覇道 |
COMS-85119 | 田村修平 | Fanfare Chicago (ファンファーレ・シカゴ) |
COMS-85154 | 田村修平 | プロローグ・ワン |
YDOT-G05 | 樽屋雅徳 | リンコドンティプス -蒼き海の守り神- |
YDOT-G06 | 樽屋雅徳 | フライト・エターナル~アメリア、聞こえていますか? |
ENMS-84304 | 樽屋雅徳 | 管弦打8重奏:絵のない絵本 ~第十二夜 |
YDOT-B02 | 戸田 顕 | 海の詩 |
YDOT-B07 | 戸田 顕 | “おじいさんの古時計”変奏曲 |
YDOT-B06 | 戸田 顕 | グリューネヴァルト |
YDOT-B01 | 戸田 顕 | そして全ては失われた |
YDOT-B03 | 戸田 顕 | 平和への祈り |
YDOT-B04 | 戸田 顕 | 「そして全ては失われた」&「平和への祈り」セット(YDOT-B01,B03のセットです。) |
YDOT-B09 | 戸田 顕 | 吹奏楽のための「平和への夜明け」 |
YDOT-B08 | 戸田 顕 | ラメンテーション |
YDON-B01 | 内藤淳一 | 新しい時代を越えて |
YDON-B02 | 内藤淳一 | ファンファーレ、入場とコラール |
YDON-E01 | 延原正生 | 吹奏楽のための「賛歌」 ~悠久の時を超えて~ |
YDOP-A01 | 朴 守賢 | 祝祭のポンジガ (全3楽章) |
YDAE-A03 | 平原伸也 | エニグマ変奏曲 |
YDOH-E57 | 福島弘和 | 風の旅【小編成版】 |
YDOH-E52 | 福島弘和 | Landscape~草原の詩~ |
YDOH-E49 | 福島弘和 | 聖なる丘へ |
YDOH-E48 | 福島弘和 | 「刈干切り唄」の主題による変奏曲 |
YDOH-E47 | 福島弘和 | 舞踏幻想曲「ハンヤ」 |
YDOH-E53 | 福島弘和 | シリウス~煌めく星~ |
YDOH-E55 | 福島弘和 | 大地のいのり |
YDOH-E56 | 福島弘和 | 麦の穂 風光り |
YDOH-E50 | 福島弘和 | ボレアス~北風の神の神話~ |
YDOH-E40 | 福島弘和 | シンフォニック・ヴァリエーションズ Ⅱ |
YDOH-E51 | 福島弘和 | アイヌ民謡「イフンケ」の主題による変奏曲 |
YDOH-E03 | 福島弘和 | アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 |
YDOH-E08 | 福島弘和 | 漁り火は波に戯れ |
YDOH-E23 | 福島弘和 | 永訣の朝 |
YDOH-E28 | 福島弘和 | 風の旅 |
YDOH-E07 | 福島弘和 | 交響的詩曲「蜘蛛の糸」 |
YDOH-E20 | 福島弘和 | 交響的詩曲「地獄変」 |
YDOH-E14 | 福島弘和 | 交響的詩曲「羅生門」 ~彼の行方は誰も知らない |
YDOH-E33 | 福島弘和 | 交響的前奏曲 ~吹奏楽のための~ |
YDOH-E38 | 福島弘和 | 五車別れ~再会の約束~ |
YDOH-E18 | 福島弘和 | シンフォニエッタ第2番「祈りの鐘」 |
YDOH-E45 | 福島弘和 | シンフォニエッタ第3番「響きの森」 |
YDOH-E54 | 福島弘和 | シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」(おもいのとき) |
YDOH-E32 | 福島弘和 | 吹奏楽のためのアンティフォナ |
YDOH-E29 | 福島弘和 | 吹奏楽のための協奏交響曲 |
YDOH-E37 | 福島弘和 | 吹奏楽のための交響的断章 |
YDOH-E35 | 福島弘和 | 「相馬流山」の主題による変奏曲 【オリジナル版】 |
YDOH-E39 | 福島弘和 | 天女たちのマドリガル ~大平和の頌より~ |
YDOH-E25 | 福島弘和 | パッサカリアとトッカータ |
YDOH-E16 | 福島弘和 | ビジテリアン大祭 |
YDOH-E26 | 福島弘和 | 百年祭 (2012年改訂版) |
YDOH-E27 | 福島弘和 | マテオの息子 より 序奏、天使と悪魔の踊り、終曲 |
YDOH-E13 | 福島弘和 | ラッキードラゴン ~第五福竜丸の記憶 |
YDOH-E42 | 福島弘和 | 抒情的幻想曲 |
YDOH-E44 | 福島弘和 | 光のソネット~2つの聖歌による |
YDOH-C13 | 福田洋介 | 海の歌 |
YDOH-C14 | 福田洋介 | 交響詩「美しの丘」 |
YDOH-C02 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス 1.ルネサンス・ダンス |
YDOH-C03 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス 2.タンゴ |
YDOH-C04 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス 3.ホウダウン |
YDOH-C05 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス 4.盆をどり唄 |
YDOH-C06 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス 5.ベリーダンス |
YDOH-C07 | 福田洋介 | シンフォニック・ダンス (全曲) |
YDOH-C15 | 福田洋介 | 吹奏楽のための群青 |
YDOH-D02 | 星出尚志 | ラ・グラン・マルシュ |
YDOH-F01 | 堀内俊男 | スウィング・ロウ・スウィート・チャリオットによる狂詩曲 |
YDOM-C01 | 真島俊夫 | 瞬間(とき)は煌めいて |
YDOM-D01 | 松尾善雄 | 三つのクレヨン画 |
YDOM-A01 | 三浦秀秋 | Salty Music ソルティー・ミュージック |
YDOM-B02 | 森田一浩 | ウインド・オーケストラのための「セレナード」 |
YDOM-B01 | 森田一浩 | 十月のマナ |
YDOM-B03 | 森田一浩 | パガニーニアーナ ~パガニーニによるディヴェルティメント |
YDAR-D01 | 森田一浩 | パガニーニの主題による狂詩曲 |
YDOY-A33 | 八木澤教司 | 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎【2019年改訂版】 |
YDOY-A22 | 八木澤教司 | エンペドクレスの愛 |
YDOY-A13 | 八木澤教司 | 空中都市「マチュピチュ」 -隠された太陽神殿の謎 |
YDOY-A17 | 八木澤教司 | コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 |
YDOY-A04 | 八木澤教司 | ザ・ウエスト・シンフォニー 第一楽章 草原の蒼き狼 |
YDOY-A05 | 八木澤教司 | ザ・ウエスト・シンフォニー 第二楽章 ワールシュタット |
YDOY-A06 | 八木澤教司 | ザ・ウエスト・シンフォニー 第三楽章 幻の都 |
YDOY-A07 | 八木澤教司 | ザ・ウエスト・シンフォニー 第四楽章 地平線に沈む日輪は紅に燃え |
YDOY-A25 | 八木澤教司 | ザ・ウエスト・シンフォニー (全曲) |
YDOY-A02 | 八木澤教司 | 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 【原典版】 |
YDOY-A01 | 八木澤教司 | ディメレンタス II |
YDOY-A14 | 八木澤教司 | 「ナスカ」-地上に描かれた遥かなる銀河 |
YDOY-A19 | 八木澤教司 | 「ナルシスの変貌」 -サルバドール・ダリに寄せて |
YDOY-A30 | 八木澤教司 | 「ニルマル・ヒルダイ」 ~マザーの微笑みに包まれて |
YDOY-A20 | 八木澤教司 | 「プリマヴェーラ」 -美しき山の息吹き 【原典版】 |
YDOY-A12 | 八木澤教司 | ペル・ソナーレ |
YDOY-A29 | 八木澤教司 | 「ポンペイ」 -古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 |
YDOY-A26 | 八木澤教司 | マヤの紋章 (全2曲) |
YDOY-A10 | 八木澤教司 | 「モアイ」 -太陽を見つめる七体の巨像 |
YDOY-A03 | 八木澤教司 | 「稜線の風」 -北アルプスの印象 |
YDOY-A09 | 八木澤教司 | レムリア -失われた大いなる遺産第一楽章 緑の楽園“レムリア” 第二楽章 宇宙を讃えて~霧雨の砦第三楽章 都市の沈没~後世に託された平和 |
YDOY-C01 | 山内雅弘 | 吹奏楽のためのシンフォニア |
YDOY-C02 | 山内雅弘 | 未界 吹奏楽のための |
YDOY-B02 | 山里佐和子 | 古典ジャズ組曲 (3つの黒人霊歌に基づく)Ⅰ.Parade Ⅱ.Ballade Ⅲ.Revue |
YDOA-C07 | 阿部勇一 | イル・デ・パン ~瑠璃の海~ |
YDOA-C10 | 阿部勇一 | 幻想曲「狐の嫁入り」 |
YDOA-C09 | 阿部勇一 | ファンタスマゴリア |
YDOA-C08 | 阿部勇一 | 北天の陽 (ほくてんのひ) |
YDOA-A01 | 天野正道 | エクスピエイション(贖罪) 【小編成版】 |
YDOA-A35 | 天野正道 | 雫 ~ウインド・アンサンブルのための~ |
YDOA-A22 | 天野正道 | ストラクチュア II |
YDOA-A34 | 天野正道 | ストラクチュア III |
YDOA-A31 | 天野正道 | 沢地萃(たくちすい) 【吹奏楽版】 |
YDOA-A32 | 天野正道 | ドゥジエム・セリエ・アルモニク「調和級数」 |
YDOA-A39 | 天野正道 | L'etre-pour-autrui(レトル・プール・オートゥリー) |
YDOI-D03 | 石毛里佳 | はてしない物語 -上巻- |
YDOI-D04 | 石毛里佳 | はてしない物語 -下巻- |
YDOI-A19 | 飯島俊成 | 海の見える丘 |
YDOI-E02 | 井澗昌樹 | 恋す蝶 【原典版 *小編成】 |
YDOI-E04 | 井澗昌樹 | かごめの花化粧 |
YDOE-A02 | 江原大介 | 時のかけら |
YDOO-B01 | 岡田 宏 | Joy of Spirit |
YDOO-A01 | 織田英子 | スプリング・フィールド II |
YDOO-A02 | 織田英子 | テルキナランド |
YDOK-J10 | 片岡寛晶 | 聖(セント)エルモの火~ウインドオーケストラのために |
YDOK-J09 | 片岡寛晶 | 救いの時の告知 ~ジーザス・クライスト |
YDOK-J02 | 片岡寛晶 | 天空の騎士 ~吹奏楽のためのファンタジー |
YDOK-J08 | 片岡寛晶 | 鳥之石楠船神(とりのいわくすふねのかみ)~吹奏楽と打楽器群のための神話 【小編成版】 |
YDOK-J05 | 片岡寛晶 | マカーム・ダンス ~ウインド・アンサンブルのために |
YDOK-H02 | 鹿野草平 | よみがえる大地への前奏曲 【小編成吹奏楽版】 |
YDOK-H04 | 鹿野草平 | 3つの戦法による 《譜》 (全3曲) |
YDOK-B01 | 上岡洋一 | はるか、大地へ (原典版) |
YDOK-D04 | 櫛田てつ之扶 | ウインド・アンサンブルのための 「風のらぷそでぃ」 |
YDOS-B11 | 酒井 格 | 伝説の荒野 |
YDOS-B01 | 酒井 格 | 風の精 |
YDOS-B04 | 酒井 格 | ポロヌプ (大原野) |
YDOS-D05 | 坂井貴祐 | 吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」より 【コンクール・エディション】 |
YDOS-A03 | 鈴木英史 | 永遠の翼を持つイカルス 【小編成版】 |
YDOT-E04 | 高橋宏樹 | The Times【吹奏楽版】Ⅰ.現在 Ⅱ.過去 Ⅲ.未来 |
YDOT-E05 | 高橋宏樹 | アミューズメント・パーク組曲 【吹奏楽版】Ⅰ.エントランス Ⅱ.メイン・ストリート Ⅲ.ホーンテッド・ハウスⅣ.メリーゴーランド Ⅴ.ローラー・コースター |
YDOT-E11 | 高橋宏樹 | サイカス・レボルタ 【小編成版】 |
YDOT-E01 | 高橋宏樹 | 序曲「サーリセルカの森」 |
YDOT-E08 | 高橋宏樹 | 月の旅人 【吹奏楽版】 |
YDOT-E06 | 高橋宏樹 | フィールズ・オーバーチュア 【小編成版】 |
YDOT-E07 | 高橋宏樹 | 三日月の彼方 【小編成版】 |
YDOT-A06 | 建部知弘 | Breath of GAIA (ブレス・オブ・ガイア) 【小編成版】 |
YDON-D01 | 西邑由記子 | Key West Pink! |
YDOH-B19 | 広瀬勇人 | 遠い空の向こう |
YDOH-B18 | 広瀬勇人 | ハルニレの木 |
YDOH-B12 | 広瀬勇人 | 西遊記 ~天竺への道 |
YDOH-B09 | 広瀬勇人 | アカシアの樹 |
YDOH-B08 | 広瀬勇人 | ガルーダの翼 |
YDOH-B05 | 広瀬勇人 | カルカソンヌの城 |
YDOH-B03 | 広瀬勇人 | 銀河鉄道 |
YDOH-B06 | 広瀬勇人 | 草薙(くさなぎ)の剣 |
YDOH-B07 | 広瀬勇人 | ピレネーを越えて |
YDOH-B04 | 広瀬勇人 | レパントの海戦 |
YDOH-B11 | 広瀬勇人 | レ・プレリュード |
YDOH-B13 | 広瀬勇人 | 西遊記~天竺への道(大編成版) |
YDOH-B14 | 広瀬勇人 | エルサレムの光 |
YDOH-B10 | 広瀬勇人 | 天空の神と巨人たち |
YDOH-B15 | 広瀬勇人 | 青のやまなみ |
YDOH-B17 | 広瀬勇人 | 蒼き海と船乗り |
FLMS-87119 | 広瀬勇人 | ジークフリート |
YDOH-E17 | 福島弘和 | アベージュ アルカンシェル |
YDOH-E10 | 福島弘和 | いつも風 巡り会う空 |
YDOH-E30 | 福島弘和 | 祈る手 |
YDOH-E31 | 福島弘和 | 謡(うたい)と舞 ~冬から春への情景~ |
YDOH-E06 | 福島弘和 | 海峡をわたる風 |
YDOH-E24 | 福島弘和 | 心は清流にせせらぐ |
YDOH-E36 | 福島弘和 | 「相馬流山」の主題による変奏曲 【小編成版】 |
YDOH-E12 | 福島弘和 | 空への祈り ~吹奏楽のための心象スケッチ~ |
YDOH-E09 | 福島弘和 | てぃーちてぃーる ~沖縄民謡による~ 【吹奏楽版】 |
YDOH-E05 | 福島弘和 | 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ |
YDOH-E21 | 福島弘和 | 嘆きと祈り ~コラールとトッカータ~ |
YDOH-E11 | 福島弘和 | 白墨の輪へのオマージュ ~グルシェの愛 |
YDOH-E02 | 福島弘和 | 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ |
YDOH-E01 | 福島弘和 | 百年祭 |
YDOH-E34 | 福島弘和 | 北溟(ほくめい)の鳥の詩 |
YDOH-E04 | 福島弘和 | 星の天使 ~クレーの天使達に寄せて |
YDOH-E19 | 福島弘和 | 森にいだかれて |
YDOH-E15 | 福島弘和 | 槿の花 ~千利休の愛した女 |
YDOH-E22 | 福島弘和 | ロマネスク ~アザレアの海 |
YDOH-C01 | 福田洋介 | KA-GU-RA for Band |
YDOH-C10 | 福田洋介 | アヴェニュー・ディヴェルティメント(全5曲)1.マーチ・パーク 2.カフェ「ワルツ」 3.5番目の森4.摩天楼ブルース 5.カンカン・タウン |
YDOH-C12 | 福田洋介 | 翡翠 - JADE |
YDOH-C11 | 福田洋介 | 空の歌 |
YDOH-C08 | 福田洋介 | 華円舞 【吹奏楽版】 |
YDOH-C09 | 福田洋介 | 春の詩 |
YDOM-F08 | 松下倫士 | 月に寄せる哀歌【吹奏楽版】 |
YDOM-F07 | 松下倫士 | ベルゼール・ブランシュ ~美しき白い翼~ |
YDOM-F03 | 松下倫士 | 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ |
YDAM-K01 | 松下倫士 | 歌劇「魔笛」セレクション |
YDOM-F01 | 松下倫士 | 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 |
YDOM-F05 | 松下倫士 | 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー~ |
YDOM-F06 | 松下倫士 | ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール(愛と祈りの歌) |
YDOM-F09 | 松下倫士 | M-V(ミューファイブ)ミッション |
YDOM-F11 | 松下倫士 | 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ |
YDOY-A32 | 八木澤教司 | 古都-四季の彩り |
YDOY-A31 | 八木澤教司 | 「ある街の風景」 ~イタリア・ローマにて |
YDOY-A16 | 八木澤教司 | ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステルII」 |
YDOY-A18 | 八木澤教司 | 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 【小編成改作版】 |
YDOY-A24 | 八木澤教司 | 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 【中編成対応改作版】 |
YDOY-A23 | 八木澤教司 | 「フェニックス」 -時を超える不死鳥の舞い |
YDOY-A21 | 八木澤教司 | 「プリマヴェーラ」 -美しき山の息吹き 【小編成改作版】 |
YDOK-B03 | 上岡洋一 | 波のエトランジェ ~アルトサクソフォーンとバンドのための~ |
YDOT-B05 | 戸田 顕 | スチューデント・コンチェルティーノ (ユーフォニアム独奏+バンド) |
YDOY-A15 | 八木澤教司 | トランペット協奏曲 |
YDOI-A16 | 飯島俊成 文:薫くみこ | 音楽と朗読で綴る 「あのときすきになったよ」 |
YDOK-E02 | 菊池幸夫 | 銀河鉄道の夜 ~吹奏楽、合唱、ナレーションによる音楽童話~ |
YDOT-F01 | 田嶋 勉 | 音楽物語 ごんぎつね |
COMS-85114 | 高橋宏樹 | 行進曲「モーツァルトの時間」*レンタル譜より販売楽譜に移行しました。 |
COMS-85115 | 高橋宏樹 | おもちゃ箱のファンタジー(吹奏楽版) |
COMS-85116 | 水口 透 | 幻想的組曲「わらべうた」かごめ かごめ、あんたがたどこさ、とおりゃんせ、ずいずいずっころばし、 |
COMS-85003 | 天野正道 | 【小編成対応】 キラキラ星変奏曲(改訂版) |
COMS-85027 | 天野正道 | コンチェルト・グロッソ (サクソフォーン四重奏とバンド) |
ORMS-82006 | 伊藤康英 | 吹奏楽のための舟歌 |
ORMS-82007 | 伊藤康英 | 交響三頌「ラ・ヴィータ」第1,2楽章 |
ORMS-82008 | 伊藤康英 | 交響三頌「ラ・ヴィータ」第3楽章 |
ORMS-82005 | 伊藤康英 | 未完のオペラへの間奏曲 |
ORMS-82001 | 櫛田てつ之扶 | 「飛鳥」(1994年改訂版) |
ORMS-82004 | 櫛田てつ之扶 | 組曲「斑鳩の空」(1997年改訂版) (全4曲)まほろば、夢殿、里人の踊り、斑鳩の空 |
ORMS-82002 | 櫛田てつ之扶 | 組曲「星へのきざはし」第一部(全3曲) |
ORMS-82003 | 櫛田てつ之扶 | 尺八と吹奏楽のための「フィギュレーション」 |
COMS-85044 | 清水大輔 | シンプル・ギフト |
COMS-85104 | 清水大輔 | ネバーランドの冒険物語 |
COMS-85043 | 鈴木英史 | ソング・アンド・ダンス (2010年版) |
COMS-85085 | 鈴木英史 | ソング・アンド・レジェンド |
COMS-85005 | 鈴木英史 | ファンファーレ“S-E-A” |
COMS-85078 | 高橋宏樹 | 角笛の円舞曲 -4本のホルンとバンドのための-*レンタル譜より販売譜へ移行しました |
COMS-85020 | 建部知弘 | ダンス・セレブレーション |
COMS-85157 | 福島弘和 | 道祖神の詩(小編成版) |
COMS-85045 | 福島弘和 | 【小編成対応】さいたら節による幻想曲 |
COMS-85092 | 福島弘和 | 吹奏楽のための交響的序曲 |
COMS-85098 | 福田洋介 | 【小編成対応】さくらのうた 改訂版 |
COMS-85046 | 福田洋介 | ジュビリー・ファンファーレ |
COMS-85002 | 真島俊夫 | ジェラート・コン・カフェ |
COMS-85105 | 森田一浩 | 【小編成対応】花時計(全5曲) |
COMS-85097 | 八木澤教司 | 【小編成対応】愁陽の路 |
COMS-85050 | 八木澤教司 | 【小編成対応】シンガポール・フライヤー |
COMS-85093 | 和田 薫 | 【小編成対応】吹奏楽のための二つの断章“海神(かいじん)” |
COMS-85120 | 坂井貴祐 | 星降る夜 |
COMS-85121 | 福田洋介 | 山河の舞 |
COMS-85108 | 福島弘和 | 吹奏楽のためのセレナーデ |
COMS-85077 | 高橋宏樹 | 大地の詩 (全3曲) |
COMS-85103 | 黒川圭一 & 伍俊華 | ゴールデン・ジュビリー 【吹奏楽版】 |
COMS-85072 | 広瀬勇人 | スプリングフィールド |
COMS-85057 | 広瀬勇人 | 春の小径 ー吹奏楽のための |
COMS-85053 | 石毛里佳 | ミニチュアタウン【吹奏楽版】 |
POMS-81041 | 鈴木英史 | ヴィヴァ・マッシー (サルサ) |
POMS-81026 | 真島俊夫 | ウエルカム (8ビート) |
POMS-81042 | 天野正道 | グランド・フィナーレ・フォー・ザ・フェスティヴァル (主として16ビート) ※Tp フィーチャー |
POMS-81033 | 真島俊夫 | サンバ・エキスプレス |
POMS-81017 | 数原 晋 | サンバ・デ・ラヴズ・ユー |
POMS-81027 | 星出尚志 | スタリー・ロード (ロッカ・バラード) ※Tp or A.Saxフィーチャー |
POMS-81038 | 星出尚志 | フライ・ハイ (8ビート) |
POMS-81019 | 星出尚志 | ブラボー・ブラス! (ショーミュージック) |
POMS-81043 | 星出尚志 | アンバー・ドリーム |
POMS-81048 | 天野正道 | SJ&P_16 “Viva Bunkyo Civic” |
POMS-81049 | 星出尚志 | モヒート |
POMS-81045 | 真島俊夫 | カリビアン・サンダンス |
MRMS-86006 | 阿部勇一 | マルシュ・カプリス (Marche Caprice) |
MRMS-86003 | 天野正道 | フェスティヴァル・マーチ |
MRMS-86007 | 天野正道 | マーチ '98 (改訂版) |
MRMS-86005 | 賀内隆弘 | コンサート・マーチ「オン・ステージ」 |
MRMS-86019 | 兼田 敏 | 行進曲「飛翔」 |
MRMS-86002 | 小長谷宗一 | マーチ「未来の風」 |
MRMS-86014 | 鈴木英史 | マーチ「シルバー・スピリッツ」 |
MRMS-86016 | 高橋宏樹 | マーチ「希望の光」 |
MRMS-86011 | 建部知弘 | コンサート・マーチ「テイク・オフⅡ」 |
MRMS-86013 | 星出尚志 | 行進曲「イースト・ウィンド」 |
MRMS-86004 | 堀 滝比呂 | 行進曲「凱旋」(陸上自衛隊創隊50周年記念行進曲) |
MRMS-86018 | 槇 尭史 | 幼人(ようじん)大行進 第3回日本管打・吹奏楽学会作曲賞受賞作品 |
MRMS-86001 | 真島俊夫 | 輝け!青春 (吹奏楽版) |
MRMS-86009 | 真島俊夫 | Naval Bleu (ナヴァル・ブルー) |
MRMS-86010 | 松尾善雄 | 行進曲「風のハーモニー」 |
MRMS-86017 | 八木澤教司 | メモリーズ・オブ・フレンドシップ |
BBMS-83018 | 黒川圭一 & 伍俊華 | ゴールデン・ジュビリー【ブラスバンド版】 |
BBMS-83016 | 高橋宏樹 | 童たちの行進(ヤングバンド版) 【吹奏楽&金管バンド】ずいずいずっころばし~さくらさくら~通りゃんせ~お江戸日本橋~あんたがたどこさ |
YDAL-B05 | 井澗昌樹 | ハンガリー狂詩曲第2番(大編成版) |
YDAW-B02 | 井澗昌樹 | 歌劇「オイリアンテ」序曲 |
YDAA-B01 | 塩崎美幸 | スペイン組曲 パート1 |
YDAA-B02 | 塩崎美幸 | スペイン組曲 パート2 |
YDAP-A06 | 塩崎美幸 | 歌劇「トスカ」より 歌に生き、恋に生き![プッチーニ(編曲:塩崎美幸)] |
YDAB-F01 | 近藤久敦 | ピアノ四重奏曲第1番ト短調 作品25より |
YDAM-I03 | 近藤久敦 | バレエ音楽「ドン・キホーテ」セレクション |
YDAC-A01 | 建部知弘 | 歌劇「グヴェンドリーヌ」序曲 |
YDAD-A01 | 建部知弘 | 「ノクターン」より“祭” |
YDAD-A07 | 建部知弘 | 小組曲(改訂版) |
YDAE-B01 | 建部知弘 | ルーマニア狂詩曲 第1番 |
YDAH-B01 | 建部知弘 | 組曲「惑星」より 木星 |
YDAH-B02 | 建部知弘 | 組曲「惑星」より 火星 |
YDAR-C02 | 建部知弘 | 歌劇「雪娘」より 軽業師の踊り |
YDAT-A01 | 建部知弘 | ケルト民謡による組曲 【大編成】 |
YDAT-A02 | 建部知弘 | ケルト民謡による組曲 【小編成】 |
YDAT-A03 | 建部知弘 | ケルト民謡による組曲 第2番 オキャロランの花束 |
YDAP-D01 | 建部知弘 | 「リシルド」序曲 |
YDAF-D01 | 建部知弘 | 「交響曲変ロ長調」より 第一楽章「序曲」 |
YDAP-A14 | 建部知弘 | 歌劇「トスカ」第一幕より [プッチーニ(編曲:建部知弘)] |
YDAG-B05 | 建部知弘 | 歌劇「ポーギーとベス」セレクション |
YDAB-A01 | 後藤 洋 | ルーマニア民族舞曲 |
YDAD-D01 | 後藤 洋 | フニクリ・フニクラ狂詩曲(大編成版) |
YDAP-A03 | 後藤 洋 | 「蝶々夫人」ファンタジー[プッチーニ(編曲:後藤洋)] |
YDAP-A07 | 後藤 洋 | 歌劇「蝶々夫人」より[プッチーニ(編曲:後藤洋)] |
YDAP-A09 | 後藤 洋 | 歌劇「トゥーランドット」より [プッチーニ(編曲:後藤洋)] |
YDAS-A01 | 後藤 洋 | ツィゴイネルワイゼン |
YDAS-B01 | 後藤 洋 | 組曲「動物の謝肉祭」より (9曲版) |
YDAT-B01 | 後藤 洋 | 吹奏楽:バレエ音楽「くるみ割り人形」より (編曲:後藤 洋) |
YDAT-B05 | 後藤 洋 | バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー |
YDAT-B06 | 後藤 洋 | 弦楽合奏のセレナード op.48 |
YDAP-A13 | 後藤 洋 | 歌劇「トスカ」第一幕より[プッチーニ(編曲:後藤洋)] |
YDAD-D02 | 後藤 洋 | フニクリ・フニクラ狂詩曲【小編成版】 |
YDAF-A02 | 後藤 洋 | 組曲「ドリー」より |
YDAL-A07 | 高橋 宏樹 | 喜歌劇「天文学者」ハイライト |
YDAB-A04 | 黒川圭一 | ハンガリーの風景 (全曲) |
YDAB-E01 | 黒川圭一 | 歌劇「イーゴリ公」より ポーロヴェツ人の踊り(だったん人の踊り) |
YDAG-G01 | 黒川圭一 | 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 |
YDAR-C01 | 黒川圭一 | 組曲「サルタン皇帝の物語」より 3つの奇蹟 |
YDAB-A06 | 黒川圭一 | ハンガリー農民の歌 |
YDAF-B03 | 黒川圭一 | バレエ音楽「恋は魔術師」より |
YDAD-A03 | 今井 聡 | 民謡の主題によるスコットランド行進曲【大編成版】(編曲:今井聡) |
YDAD-C03 | 今井 聡 | スラヴ舞曲 作品72-1 |
YDAV-A03 | 山里佐和子 | 歌劇「トロヴァトーレ」セレクション |
YDAV-A04 | 山里佐和子 | 歌劇「リゴレット」セレクション |
YDAV-A05 | 山里佐和子 | 歌劇「仮面舞踏会」セレクション |
YDAV-A06 | 山里佐和子 | 歌劇「ファルスタッフ」セレクション |
YDAV-A07 | 山里佐和子 | 歌劇「トロヴァトーレ」より バレエ音楽 |
YDAV-A08 | 山里佐和子 | 歌劇「シモン・ボッカネグラ」セレクション |
YDAM-D01 | 宍倉 晃 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (編曲:宍倉晃) |
YDAP-A12 | 宍倉 晃 | 歌劇「マノン・レスコー」より [プッチーニ(編曲:宍倉晃)] |
YDAR-D04 | 宍倉 晃 | 交響的舞曲より 第一楽章 |
YDAP-A15 | 宍倉 晃 | 歌劇「トゥーランドット」より[プッチーニ(編曲:宍倉晃)] |
YDAD-F01 | 宍倉 晃 | 歌劇「愛の妙薬」より |
YDAB-C03 | 宍倉 晃 | 歌劇「真珠採り」 |
YDAM-H03 | 宍倉 晃 | 歌劇「タイス」より |
YDAP-A18 | 宍倉 晃 | 歌劇「蝶々夫人」より[プッチーニ(編曲:宍倉晃)] |
YDAG-E02 | 宍倉 晃 | 歌劇「アンドレア・シェニエ」より |
YDAO-A03 | 宍倉 晃 | 歌劇「ホフマン物語」より |
YDAP-A20 | 宍倉 晃 | 歌劇「つばめ」より |
YDAD-A08 | 小野寺 真 | 喜びの島【小編成】(編曲:小野寺真) |
YDAD-A12 | 小野寺 真 | 管弦楽のための映像「イベリア」(全曲版) |
YDAD-A13 | 小野寺 真 | 「白と黒で」より |
YDAD-A14 | 小野寺 真 | 民謡の主題によるスコットランド行進曲【小編成】(編曲:小野寺真) |
YDAR-A08 | 小野寺 真 | バレエ音楽「マ・メール・ロワ」より(大編成版) |
YDAR-A10 | 小野寺 真 | クープランの墓 前奏曲、メヌエット、リゴードン |
YDAR-B07 | 小野寺 真 | バレエ音楽「風変わりな店」組曲より |
YDAR-A11 | 小野寺 真 | 道化師の朝の歌 |
YDAL-D01 | 小野寺 真 | 喜歌劇「ルーナ夫人」ハイライト |
YDAR-B08 | 小野寺 真 | バレエ音楽「魔法の鍋」より |
YDAR-B09 | 小野寺 真 | 主題と変奏「第12旋法によるメタモルフォーゼ」 |
YDAM-H04 | 小野寺 真 | 「過ぎ去りし年」より |
YDAS-F03 | 小野寺 真 | 小さな眠りの精の一週間 |
YDAG-B01 | 松代晃明 | 「ストライク・アップ・ザ・バンド」序曲 |
YDAG-D01 | 松代晃明 | 歌劇「ゴイェスカス」より間奏曲 |
YDAJ-A01 | 上埜 孝 | シンフォニエッタ |
YDAP-C02 | 上埜 孝 | バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より |
YDAG-A05 | 榛葉 光治 | バレエ音楽「ライモンダ」より [グラズノフ(編曲:榛葉光治)] |
YDAD-A04 | 真島俊夫 | 喜びの島【大編成版】(編曲:真島俊夫) |
YDAG-B02 | 真島俊夫 | キューバ序曲 |
YDAG-B04 | 西邑由記子 | 3つのプレリュード/Three Preludes |
YDAL-B03 | 石毛里佳 | ハンガリー狂詩曲 第2番【小編成版】 |
YDAS-D02 | 中橋愛生 | 喜歌劇「軽騎兵」序曲 |
YDAM-E02 | 中橋愛生 | 組曲〈展覧会の絵〉 |
YDAW-E01 | 中橋愛生 | 豪華な三文音楽~クルト・ワイル「三文オペラ」による |
YDAS-D03 | 中橋愛生 | 喜歌劇「詩人と農夫」序曲 |
YDAB-C02 | 仲田 守 | 小組曲「子供の遊び」 |
YDAB-D01 | 仲田 守 | 劇的物語「ファウストの劫罰」より |
YDAB-D02 | 仲田 守 | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
YDAG-F01 | 仲田 守 | 3つの小品の組曲 |
YDAM-A01 | 仲田 守 | 付随音楽「真夏の夜の夢」より |
YDAR-A07 | 仲田 守 | 亡き王女のためのパヴァーヌ |
YDAW-C01 | 仲田 守 | 歌劇「ローエングリン」第3幕より |
YDAS-B02 | 仲田 守 | 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール |
YDAB-B06 | 仲田 守 | 前奏曲とフーガ ニ長調 |
YDAF-B02 | 天野正道 | バレエ音楽「三角帽子」より 隣人の踊り、粉屋の踊り、終幕の踊り |
YDAR-A03 | 天野正道 | ラ・ヴァルス |
YDAR-A04 | 天野正道 | 夜のガスパールより「スカルボ」 |
YDAR-A06 | 天野正道 | クープランの墓より 前奏曲、メヌエット、トッカータ |
YDAR-A09 | 天野正道 | 左手のためのピアノ協奏曲 |
YDAB-A02 | 鈴木英史 | 舞踏組曲 全曲 |
YDAB-C01 | 鈴木英史 | カルメン・ファンタジー |
YDAG-A02 | 鈴木英史 | バレエ音楽「ライモンダ」より[グラズノフ(編曲:鈴木英史)] |
YDAG-A03 | 鈴木英史 | バレエ音楽「お嬢さん女中」より |
YDAG-E01 | 鈴木英史 | 歌劇「フェドーラ」より |
YDAH-A01 | 鈴木英史 | 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」第2幕より |
YDAK-A01 | 鈴木英史 | 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション【大編成版】 |
YDAK-A02 | 鈴木英史 | 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション【大編成版】 |
YDAK-A03 | 鈴木英史 | 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション【大編成版】 |
YDAL-A01 | 鈴木英史 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション【小編成版】 |
YDAL-A02 | 鈴木英史 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション【大編成版】 |
YDAL-A03 | 鈴木英史 | 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(大編成版) |
YDAL-A04 | 鈴木英史 | 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション【大編成版】 |
YDAO-A01 | 鈴木英史 | 喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲 |
YDAR-B02 | 鈴木英史 | ハンティングタワー |
YDAS-C05 | 鈴木英史 | 喜歌劇「こうもり」セレクション【大編成】 |
YDAT-B02 | 鈴木英史 | 「四季」より 謝肉祭、舟歌、狩り |
YDAT-B03 | 鈴木英史 | バレエ音楽「くるみ割り人形」 |
YDAV-A01 | 鈴木英史 | 歌劇「マクベス」より バレエ音楽 |
YDAZ-A01 | 鈴木英史 | 喜歌劇「小鳥売り」セレクション【大編成版】 |
YDAM-H01 | 鈴木英史 | 組曲第5番「ナポリの風景」 |
YDAS-F01 | 鈴木英史 | ディオニソスの祭り |
YDAK-A04 | 鈴木英史 | 喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション【小編成版】 |
YDAZ-A02 | 鈴木英史 | 喜歌劇「小鳥売り」セレクション【小編成版】 |
YDAW-C03 | 鈴木英史 | 歌劇「ローエングリン」第2幕~エルザの大聖堂への行列 |
YDAP-A16 | 鈴木英史 | 歌劇「トスカ」より[プッチーニ(編曲:鈴木英史)] |
YDAL-A06 | 鈴木英史 | 喜歌劇「メリー・ウィドウ」序曲【小編成版】 |
YDAL-A05 | 鈴木英史 | 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション【小編成版】 |
YDAP-A17 | 鈴木英史 | 歌劇「ラ・ボエーム」より(鈴木英史編) |
YDAK-A05 | 鈴木英史 | 喜歌劇「サーカスの女王」セレクション【小編成版】 |
YDAM-D03 | 鈴木英史 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (編曲:鈴木英史) |
YDAP-A19 | 鈴木英史 | 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より |
YDAK-A06 | 鈴木英史 | 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション【小編成版】 |
YDAL-A08 | 鈴木英史 | 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(小編成版) |
YDAS-C11 | 鈴木英史 | 喜歌劇「こうもり」セレクション【小編成】 |
YDAG-H02 | 鈴木英史 | バレエ組曲「赤いけしの花」より |
COMS-85063 | 近藤久敦 | 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 「私の優しいお父さん」 |
TRMS-83003 | 亀井 光太郎 | 悪魔の踊り |
COMS-85062 | 建部知弘 | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲 |
BBMS-83004 | 黒川圭一 | ガーシュイン・イン・ブラスバンド! |
COMS-85052 | 黒川圭一 | ガーシュイン・イン・ウィンドバンド! |
COMS-85059 | 黒川圭一 | アメリカン・リバーサイド・メドレー【吹奏楽版】 |
BBMS-83007 | 黒川圭一 | アメリカン・リバーサイド・メドレー〈ブラスバンド版〉 |
COMS-85074 | 黒川圭一 | ひまわりの大地 ロシア民謡メドレー<吹奏楽版> |
BBMS-83014 | 黒川圭一 | ひまわりの大地-ロシア民謡メドレー〈ブラスバンド版〉 |
COMS-85113 | 黒川圭一 | ジュ・トゥ・ヴ |
COMS-85125 | 黒川圭一 | ケルティク・ファンタジー |
COMS-85051 | 山里佐和子 | プッチーニ・アリア・ファンタジー〈吹奏楽版〉 |
COMS-85060 | 山里佐和子 | ヴェルディ・オペラ・ファンタジー【吹奏楽版】 |
COMS-85075 | 山里佐和子 | マタドール・ファンタジー~カルメン「闘牛士の歌」による~<吹奏楽版> |
COMS-85064 | 宍倉 晃 | 幻想曲ト長調 BWV 572 |
COMS-85089 | 宍倉 晃 | アヴェマリア |
COMS-85094 | 宍倉 晃 | 楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 愛の死 |
COMS-85100 | 宍倉 晃 | アダージェット 交響曲第5番より |
BBMS-83002 | 水口 透 | スザート・ダンスリー モール人の踊り・袋に1、000ドゥカーテン金貨・戦い |
BBMS-83011 | 水口 透 | ロックン・ソーラン |
COMS-85061 | 水口 透 | 3つのスザート舞曲/モール人の踊り・袋に1、000ドゥカーテン金貨・戦い |
COMS-85028 | 天野正道 | ふるさとの歌 富士山 茶摘み 赤い靴 砂山 お江戸日本橋 八木節 |
COMS-85128 | 渡部謙一 | 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より ポロネーズ |
COMS-85086 | 鈴木 英史 | コンサートレパートリー曲集「《メリー・ウィドウ》ワルツ・眠りの精」 |
COMS-85030 | 鈴木 英史 | ラシーヌ讃歌 |