誰もが高揚すること間違いなしの、エネルギーとモダニズムに溢れた幻の名曲。
楽曲詳細情報
- 作曲
- 黛 敏郎(Toshiro Mayuzumi)
- 編曲
- 長生 淳(Jun Nagao)
- 演奏時間
- 8:30(約)
- グレード
- 5
- 主なソロパート
- Picc. / Fl. / B♭Cl.(soli) / A.Sax. / Piano
- Trp.最高音
- 1st:High D♭ / 2nd:G / 3rd:E♭
- 編成
- 吹奏楽
-
- Piccolo
- 1st & 2nd Flutes
- Oboe
- English Horn
- Bassoon
- Clarinet in in E♭
- 1st Clarinet in B♭(div. in 3)
- 2nd Clarinet in B♭(div. in 3)
- 3rd Clarinet in B♭(div. in 3)
- Bass Clarinet
- Contrabass Clarinet
- 1st Alto Saxophone
- (doub. Soprano Saxophone)
- 2nd Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- 1st & 2nd Horns in F
- 3rd & 4th Horns in F
- 1st Trumpet in B♭
- 2nd Trumpet in B♭
- 3rd Trumpet in B♭
- 1st Trombone
- 2nd Trombone
- 3rd Trombone
- Euphonium
- Tuba
- String Bass
- Piano
- Harp
- Timpani
- Percussion ※5 players~
- Snare Drum
- Bass Drum
- Suspended Cymbal
- Sizzle Cymbal
- Tam-tam
- Triangle
- Tambourine
- Sleigh Bells
- Whip
- Wood Blocks
- Ratchet
- Congas
- Glockenspiel
- Xylophone
- Vibraphone
- Marimba
- Tubular-Bells
楽器編成
楽曲解説
戦後の日本を代表する作曲家 - 黛敏郎。 この作品は、彼がまだ東京音楽学校に在学中の1947年に書かれました。 全体は2楽章から構成され、第1楽章にはブギウギ、第2楽章にはルンバのスタイルが取り入れられています。 原曲はピアノ作品。1998年、長生淳によって吹奏楽版へと編曲されました。
初演:2015年3月18日(大田区民ホール・アプリコ大ホール)/ぱんだウインドオーケストラ