編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
ブレーンスタッフ厳選!おススメ作品2024♪

2024年コンクールの自由曲はもう決められましたか? 難易度・編成ごとにトレンド・定番をおさえたラインナップをブレーンスタッフが厳選! スコア・音源をご覧いただき様々な作品から、メンバーに合った1曲をお選びください♪
 

Gr.2.5 Gr.3 Gr.3.5 Gr.4 Gr.4.5
オリジナル ~15名 16~30名 ~15名 16~30名 ~15名 16~30名 30名~ ~15名 16~30名 30名~ 16~30名 30名~
アレンジ 16~30名 30名~ 16~30名 30名~ 16~30名 30名~ 16~30名 30名~

オリジナル|Gr.2.5|~15名

可愛らしいマーチ、希望に満ちた間奏曲、民族的な舞曲から成る組曲。三つの異なる響きが魅力的。
悠々と広がる山の風景を描いたゆったりとした曲想で、楽器の音域・技術・編成の偏りなど考慮された作品。
旅の出発を告げるファンファーレで幕を開け、ゆったりと宇宙旅行を楽しむ中間部を経て地球に帰還する。
北海道の厳しい大自然の中を生き抜いた、樹齢150年になる巨木の生命力を描いた作品。
16名から演奏可能で、壮大な冒険の始まりを感じさせる、ヨーロッパの城塞都市をモチーフにした作品。
大好きな音楽の世界に浸れるようにとの思いが込められた、気分が晴れやかになる、そよ風のような楽曲。

オリジナル|Gr.2.5|16~30名

ヴィクトリア女王の生涯をアイリッシュ音楽と感動的で壮大な旋律で表現。曲は厳かな響きのコラールで始まる。
シンガポールと日本の共同プロジェクトによって生まれた華やかなプレリュード。
親しみやすく美しい旋律を持った本作は特に中間部の旋律が美しい。4:30程度のコンパクトな作品。
ネバダ州ラスベガスとその周辺の美しい環境を音楽的に表現。親しみやすい旋律が魅力。
スウェアリンジェンのオマージュ。高らかなファンファーレ、爽快なメロディ、歌心ある中間部に溢れ出る。
躍動的なリズムと明るさ、アイルランドの子守歌をイメージさせる旋律が人気の作品。

オリジナル|Gr.3|~15名

奇想曲⇒カプリッチョ(気まぐれな)に示される、軽快かつ陽気な作品。中間部の美しく温かい旋律が印象的。
壮大で感動的なコラールと喜びに溢れた旋律が印象的。闇を払い光を与え、人々に希望をもたらす暁のような音楽。
北海道の広大な地平線を望むセピアの冒頭から始まり、風が吹き渡るダイナミックなフィナーレへ。
星がまたたくようなスタッカートのメロディーがかわいらしい作品。「きらきら星」のメロディが雄大に現れる。
ホイッスルと和音の汽笛で出発進行!陽気な汽車の旅が始まります♪最少10名から演奏可能です。
桜が舞うような繊細なA.Saxソロで始まり、ダイナミックかつ賑やかにフィナーレへと向かう。
自然に囲まれた風景を描く。叙情的な雰囲気と美しいサウンドが特徴的な土俗的な神秘性と遊び心のある楽曲!

オリジナル|Gr.3|16~30名

自然の美しさや厳しさ表情の変化を、カッコよく美しい旋律でドラマチックに表現した作品。
人生で背中を押された先達に感謝を込めたコラール。「不滅」の花言葉を持つ《アマランサス》を曲名に冠す。
古来から受け継がれる「葵祭」をテーマに描かれた、重厚で美しい曲調の作品。
大空を駆け巡るようなスピード感のある作品。冒頭メロディをモチーフに、音楽はダイナミックに展開していく。
ゆったりとした表情豊かな序奏から、躍動的なアレグロ・コンブリオに移行するダイナミックな作品です。
スネアロールで幕を開け、心地よく軽快にはつらつとした音楽が進行します。
スウェアリンジェンの特徴でもある親しみやすく明確な構成の作品。 スローテンポのテーマが流れた後、テンポを速めた第1主題へ。 中間部にトランペットソロがありますが、音域は抑えられています。
スイスのアルプスを走る観光列車「氷河特急」の爽快感や軽快さを描写したも作品です。
そよ風に揺れる初夏の色彩感を爽やかに描いた《急-緩-急》3部構成の作品。
「吹奏楽の定番」を目指して作られた、吹奏楽の魅力が詰まった楽しく感動的な作品。
マーチ、古典的な要素、技巧的な部分を組み合わせ、1冊の小説のようなストーリー性にあふれた作品。
表情の異なる3つの森をテーマに持つ、ストーリー性の強い作品。各曲の多様な音楽の展開が楽しめる。
「前奏曲」「歌」「舞曲」の3楽章からなる“楽しく音楽が学べる”作品。
真夜中の12時に時計の鐘と共におもちゃに魔法がかかる―どこを演奏しても楽しいおもちゃ箱のような曲!
小編成ながらも迫力溢れるシンフォニックサウンド。楽曲を引き立たせる打楽器にも注目の作品。
G-durによる爽快な主題部と広く歌い上げる中間部を経て、転調も含んだクライマックスへ駆け抜ける三部形式。
『生きがいとはなにか』を考えるきっかけになるような作品。ピアノの演奏効果と感動的なメロディーにご注目。
金管はHrn.以下の中低音が主に活躍。日本の神話をテーマに作曲された、和風かつ勇壮な作品。
津軽海峡に吹く風が夢や希望を運ぶ。未来へ向かう躍動的な様子が描かれています。
学び舎としての役目を終える100年の歴史の学校に贈られた作品。名残惜しいクライマックスは心に響く。
凛とした透明感のある響きが魅力。スピード感のある旋律と表情豊かな中間部の対比が鮮やかな作品。
「津軽海峡」をテーマに大きなうねりへと発展。和太鼓との絶妙な調和が特徴の楽曲。
音楽は演奏者次第で印象が変わる。想像を膨らませながら演奏してほしい、そんな作者の思いが詰まった作品。
「風(=音楽)が、旅(=色々な調性)に旅立つ」ような表現が施された、柔らかさと力強さを併せ持つ作品。
打楽器の表現力と金管の厚みが演奏の要。土俗的で力強い神楽の舞台が描かれている。
山梨の美しい自然を描写。勇壮な山並みが感じられるダイナミックな作品。20名程度より演奏可能。
スクールバンドの自由曲におすすめ。壮大な自然風景に思いを馳せて楽しく演奏できる作品。
少人数のバンドにも「吹奏楽らしい」演奏体験を。コンクールにおすすめのドラマチックな作品です。
ヨーロッパで「永遠の幸せ」の象徴とされる花かんむりを描いた作品。

オリジナル|Gr.3.5|~15名

空海(弘法大師)が最先端の仏教であった密教を学ぶため中国に渡る旅を描く。少人数でもよく響く。
困難を乗り越え、未来への光を描く感動作。光差すようなダイナミックなフィナーレが圧巻。
看護師クララ・バートンの人生を映画音楽のように描き、世界中の医療従事者への感謝も込められている。
孫悟空が三蔵法師と苦難を乗り越え天竺を目指す旅の様子を描いた作品。
軍の港と造船業で発展した佐世保の街にちなんで、蒼く美しい海と、海に乗りだす船乗りたちを描いた作品。
神話の勇壮な世界、崇高な精神を表現。オプション楽器が豊富で、11名から大編成まで演奏可能な作品。
全曲を通じて躍動的で明るく、品格と重厚感のある音楽が広がる作品。
威厳ある和音や踊るような打楽器が組み合わさり、出雲の国で神々が集まる宴の様子が描かれた作品。
浮世絵師「写楽」の世界を架空の歌舞伎舞台と音楽で演じます。
神秘的かつ幻想的な空気感漂う音楽で、能「羽衣」の物語を描く。

オリジナル|Gr.3.5|16~30名

吹コン課題曲が小~大編成対応の改訂版(7:30)に。てまり歌が見事な変奏&感動的な展開を遂げる。
強風、微風、季節、風景、など様々な表情の「風」が、青春の爽やかさと輝き溢れる音楽で壮大な展開を見せる。
静寂の中一筋の陽光が差し、やがて花を照らす―。そんな神秘的で美しい雲仙の自然を描く。全3楽章の日本的な音楽。
緩急の二部分からなる調和と協調が大切な作品。奏者それぞれが持つ役割を学べる。
「走馬灯のように次々と移り変わる幻影」のように変化に富んだ作品。勇ましく効果的な打楽器が演奏を彩る。
原曲(フレキシブル版)がスケールアップ!「マカーム」の音階を使用した独特の世界観が楽しめます。
打楽器やピアノを含め、多彩な楽器が個性を際立たせるソロイスティックな音楽。
瑞々しく、爽やかな印象の序曲。美しい旋律とコントラストに富んだ構成、快活な曲想はオープナーにも最適。
バリ島の音楽をモチーフに、独特の旋法が異国情緒を醸し出している、エネルギッシュな作品。
出雲神話と和歌のリズムを基に、オロチ退治の情景をドラマチックに表現。多彩な場面展開が魅力。
夜の雰囲気漂う、ちょっと大人な音楽。耳に残る特徴的な三連符が曲全体を引き締める。
「光」と「闇」の相反するイメージを抽象的に表現。心象風景はシリアスで、様々な揺らぎが表現された作品。
荒れる海や光が反射する情景をイメージし、大いなる海への畏敬の念から生まれた作品。
爽快感&美しい旋律で「感謝」と「歌」を表現した本作はファンファーレで始まり、感動的な終結部へ。
80年前に消息を絶った主人公は今もこの空のどこかに― 世界初の女性パイロットの挑戦をドラマチックに描く。
第18回響宴スクールバンドプロジェクト委嘱作品!若き音楽家へ、心を込めたメッセージ。最少19名から演奏可能!
朝鮮半島の伝統的リズム体系である「チャンダン」を採り入れた、生き生きとした躍動的な音楽。
16世紀の地中海で繰り広げられたレパントの海戦。戦士たちの勇ましくドラマティックな様子が描かれている。
迫力あるダイナミックな演奏が可能。雄大で厳かな山脈の存在感と、山を越える達成感などの情景を自由に表現。
中東をイメージしたオリエンタルな響きや、決然とした意思を感じさせる勇壮なサウンドが魅力の作品。
武田信玄の四女(松姫)がテーマ。戦乱の世のヒロインを描いたドラマチックな作品。
副題の「アザレア」とは「つつじ」の意。一面に広がるピンクの海を表現した、のびやかなメロディーが印象的。
八戸市の風景やお祭りの謡いを元に、鳥が舞う美しい映像が浮かび上がるような、海の風景を描いた作品。
虹に向かって歩き出すような爽やかで前向きな作品。Fl.,Cl.などにソロもあり、木管に自信のあるバンドに。
冒頭の主題が、 緩急緩急のテンポの中で展開してゆく明快な構成に加え、技術的にも無理がない作品。
2部に分かれたこの作品のは、穏やかなメロディーで幕を開け、にぎやかなお祭りが大団円を迎えます。
コンクールは勿論、演奏会の冒頭にもぴったりな、琉球音階風の明るく温かなサウンドの作品。
草原が広がる江戸時代の風景とその変化、そして移り変わる時代に想いを馳せ描かれた作品です。
浮世絵師「写楽」の世界を架空の歌舞伎舞台と音楽で演じます。
ほろ苦い青春の想い出を夢に託して回想する老人の心境を綴った作品。走馬灯のように繰り返されるテーマが若き日の幻想を暗示。
「子供たちが多くの困難をも乗り越え、希望のある未来へと向かってほしい」という想いが込められた作品。
前半の重厚なサウンド、コミカルな中間部、感動的なコラールと変化に富んだ曲調が存分に楽しめる作品。
アリゾナ州セドナの景観に着想を得て書かれた親しみやすい曲調の作品。
メイン州の美しさ、壮大さを描写、短い序奏を含む「急・緩・急」の三部形式で書かれた作品です。

オリジナル|Gr.3.5|30名~

京都の年中行事「おけら火」「大文字の送り火」「鞍馬の火祭り」を描いた作品。
太陽に照らされキラキラと光る波が洞窟を抜け真っ白なしぶきを上げ、岩間を流れていく様子を描く。
バリ島の音楽をモチーフにしたエネルギッシュな作品。独特の旋法が異国情緒を生み出す。
再現部では旋律、対旋律のバランス取りが最重要。バンドカラーを発揮しましょう。
「大切な仲間とまた同じ空の下に集い、音楽を通じて一緒の時間を共有できる」そんな想いと喜びを表現。
小編成で大人気の「百年祭」が大編成として登場。改作にあたりフレーズ数が増え、厚みが工夫されている。
画家・星野富弘氏の画集「風の旅」をイメージした作品。穏やかで柔らかな中にも、力強さ、意志の強さを感じられる曲調です。
キラキラと輝く朝の海」「荒れ狂う嵐の海」「優しく包み込むような雄大な海」を表現。
山梨の美しい自然を描写すると共に、委嘱楽団の団結と歴史を表した作品。心を込めて演奏したい曲です。

オリジナル|Gr.4|~15名

「調性感の無い」本作は、聞いた印象は難しそうに聞こえるが、中学生でも十分演奏できる難易度が魅力。
各地に存在する女性の鬼による伝説。嫉妬に狂う負の感情の中に見える美しい純粋性が音楽にも垣間見える。
千利休の物語をモチーフにしたシリアスな作品。室内楽の繊細な響きがふさわしく、深い情感が表現されている。
神々しさを感じさせる、パイプオルガン風の響き。小編成ながらも歯ごたえがあり、迫力ある作品。

オリジナル|Gr.4|16~30名

源氏の武将、木曽義仲に仕えた女武者の生き様を描く。繊細な音楽の先に壮大で感動的なクライマックスが待っている。
西洋クラシック音楽の手法で4つの奄美島唄を行き来し、民謡の魅力を美しく表現した作品。6分半にカットできます。
「3面体」を表現。短い3曲で構成されているが、曲の仕組みを理論的にとらえず、あるがままの音楽を感じたい。
小柄ながら独特な存在感を放つ「阿修羅像」を吹奏楽で表現。管楽器と打楽器が対等な立場でサウンドを構築。
笛や木管楽器の魅力を活かし、祭り囃子や読経といった「和」の世界を表現した「序・破・急」構成の作品。
雅な和の雰囲気の中に時折入るジャズの響きがギャップを生み出すユニークな音楽。
荒々しくも激しいリズムとダークな和声感が相まって闇夜のような独特の世界観を映す。
キラキラとしたサウンド、雄大な海を思わせる旋律が印象的。アグレッシブに海へ繰り出す様子を表現した作品。
怒りに満ちた前半部から一転、生きる事の美しさ、希望に向かう様子を描くドラマティックな展開となります。
ダイナミックな打楽器、中東の響きを取り入れたユニークな旋律、躍動感のあるリズムなど聴かせどころ満載。
疫病の苦難を乗り越え明るい未来へ向かう音楽。「生命(いのち)のアマナ」の続編です。
「汎ヨーロッパ・ピクニック」の歴史的事件を臨場感あふれる音楽で表現。史実と音楽が深い学びに。
推進力のあるリズムと和声に乗って、前向きにさせてくれるメロディーを奏でる。
モンゴルの民謡と西洋4声体音楽が音楽の上で出会う。切なく感動的な旋律を伴う圧倒的なエンディング。
「村上水軍」をテーマにしたダイナミックな作品。迫力を増して進むシリアスな曲調はコンクールにぴったり。
ミニマルなオーケストレーションを通じて島国で発展した海外文化の共存など日本文化の多様性を音楽で表現。
歴史的事故を題材に、個性的な場面展開と効果的な打楽器が印象的な作品。
Tp.のファンファーレで始まる華々しいサウンドとポップなメロディーがオープニングにピッタリの、勢いのある曲。
家庭的な問題を抱える子供たちの心の支えになるような作品を、そんな想いで書かれた作品です。
情熱的なコラールと歯切れの良いトッカータ。美しさを追求するバンドにおすすめの作品。
能「桜川」の物語が題材。激しさだけでなく、桜のような儚さや切なさも感じられる。
悲しい恋の物語を歌った民謡。コンテンポラリーな部分と抒情的なメロディーの対比が揺れ動く人の心を表現。
美しい人魚と、老夫婦と、人間の心を映し出すような音楽による物語。
姫路の成り立ちを伝える「播磨国風土記」を描いた作品。曲名は姫路城の別名「白鷺城」にちなむ。
場面が様々に変化していく作品ですので、演奏の際は間の取り方や音色を工夫し、緊張感がなくならないようにして下さい。
悲しい恋の物語を歌った民謡。コンテンポラリーな部分と抒情的なメロディーの対比が揺れ動く人の心を表現。
美しい人魚と、老夫婦と、人間の心を映し出すような音楽による物語。
「外国人から見た日本の四季」をテーマに、紅葉の舞い散る風景や花火の風景が描かれた華やかな作品。

オリジナル|Gr.4|30名~

「生命力」「希望」といったテーマを力強く表現したシンフォニックな響きの作品です。
ロメオとジュリエットそれぞれが生まれた家を題材にした作品です。両家の関係を音楽で表現。
明快なテーマと変容していくモティーフがドラマティックに展開されるオリジナリティが詰まった作品。
I. Fanfare(打楽器が活躍), II. Gesang(Cor Anglais と Flugelhornが活躍), III. Finale(疾走感溢れるアレグロ)の3曲構成。
ジャズの響きが巧妙に折り入り、タイトルとのギャップが印象的な作品。
多彩なパーカッションパートが圧巻!オリエント(東洋)の艶やかな魅力あふれる作品。
「鳥之石楠船神」の続編。日本神話にヒントを得て和テイストで書かれた今作は日本人の琴線に響きます。
輝かしい栄光への軌跡を描いた祝典音楽。すべてを包み込むような輝かしいクライマックスは圧倒的な高揚感!
沖縄の旋律を素材とした作様々な表情を見せる作品。終盤へ向けて熱がこもってくる場面はバンドが一つに。
四国を巡る旅を音楽で。シンフォニックなサウンドと表情豊かな響きが楽しめます。
悪魔の行進。タイトルから騒動、混沌、大混乱、無法状態など様々な意味を想起させるコンテンポラリー作品。
チューニングのような場面から曲に入っていく仕掛けはコンサートのオープナーとしても活躍します。
勇壮的な導入部や民族的なピッコロのソロなど、物語のように次々と変化していく。
若き日の福島氏の情熱が詰まった「シンフォニエッタ・シリーズ」の原点ともいえる作品。
感動的な旋律あり、迫力のサウンドありの変化に富んだ本作。ソロがなく金管の音域も配慮されている。

オリジナル|Gr.4.5|16~30名

日本の怪談をJ.マッキーの愛情に満ちた視点でユーモラスに描く。物に宿る妖怪の物語。
日本で初めて西洋音楽を聴いた武将と言われる「織田信長」の激動の生涯を表現。日本人と西洋音楽という視点で構成。
中国五経のひとつ「易経」45番目の卦。音と音との繋がりが生み出す、音楽的事象を絶対音楽として表現。
小編成でも手ごたえありの難曲!中盤に出てくるリズミカルな部分が印象的。
ふわりふわりと舞う蝶の姿と「恋をしている」という言葉の響きの、優美で怪しげな印象の一致を音楽で綴った作品。
荒々しさと妖艶さを併せ持つ現代曲。打楽器が全曲通じて使用されており、厚みのあるサウンドと迫力ある曲調が特徴です。
東日本大震災からの救済と復興を描写。壮大な響きの曲調が人々の力強さを表している。
どことなく哀愁を感じさせる福島県民謡「相馬流山」を主題にした、8つからなる変奏曲。

オリジナル|Gr.4.5|30名~

祝賀的な性格と威厳を持ち合わせた作品。勇壮なホルンで幕を開け熱狂的なコーダ曲を閉じる自由な構成の三部形式。
巨大なクジラの様子やキラキラ輝く海、そして心躍る「命の歌」と一緒に数千キロの旅に出よう!
2016年3月にベルギーの首都ブリュッセルを襲った連続爆破テロ事件に衝撃を受けて書かれた作品。
スペインの伝統的リズムや民謡素材なども、その原型のテイストを大切にしながら取り入れた作品。
音楽による「色」の変化を楽しむ作品。天野作品ならではの華やかでゴージャスなサウンドを味わえる。
イサーク・アルベニスの組曲イベリアの2曲目のピアノ曲「エル・プエルト」を速いテンポでリズミカルな作品として構築。
カザルスの演奏で知られるカタロニア民謡「鳥の歌」を主題とした作品。平和を希求するエネルギーに満ちた作品。
ジャズ風のアプローチが用いられ、列車の走る描写が音楽で表現されているとても素晴らしい作品です。
喜怒哀楽の様々な表情を覗かせる。リズミックでエネルギッシュなフレーズがちりばめられた作品。
シカゴ交響楽団ブラス・セクションの伝説的金管プレイヤーの巨人たちへの敬意を込めて作られた作品。
吹奏楽の可能性を最大限まで引き出した意欲作!大胆、かつ細かいアナリーゼが求められるが感銘度も高い。
迫りくる音に圧巻の第1部と相反する性格の漂うように歌う第2部。体に染み渡るような音の波が聴衆を包み込む。
全体で一本の筋が通った構成が魅力。難易度は高いがよく鳴るオーケストレーションにもご注目。
一貫性のある構成と色濃いオーケストレーションが魅力。力強いモティーフの展開に引き込まれる作品。
4楽章全て「ドレミ」もしくは「ミレド」で始まるモティーフを基に作られ、全ての楽章が緊密に結び付けられています。
複雑な変拍子を身体に馴染ませた先にある独特のグルーヴ感が魅力の作品。「真理」と「虚偽」とのせめぎ合い、葛藤を描く。
曲の始めから終わりまで全て7拍子で構成される音楽。割り切れない拍子の表現を存分に楽しめます。
緻密で多彩な表情をもつ作品。序奏・第一主題・第二主題・中間部・第一主題・第二主題・後奏で構成。
名門ブラスバンドの100周年を祝い「ウェールズ」の旗に登場するレッド・ドラゴンを描いた作品。
ピタゴラス提唱した「天球の音楽」に着想を得、宇宙の創生~現在~未来を描いた作品。
トランペットで始まる力強い音楽からファンクに移行する特色のある作品。熱狂的な音楽で幕を閉じる。
冒頭ホルンによる壮麗なファンファーレは音域が広く、軍楽隊を想定したソロのカデンツァ用意された難曲。
「波の穂」「蒼天の滴」「翠風の光」に続く4作目で、この曲は秋を描いた作品。らしからぬ部分にも注目。
ジョルジュ・ルオーの版画集『ミゼレーレ』を題材とする「愛」をテーマにした作品。
日常と非日常の狭間。その曖昧な空間に浮かび上がる氷結の花を表現した作品。2022年の改訂で改めて完成。
第1子と第2子の続けざまの夭逝という苦悩と、それを運命と受け止めせめて明るい未来への希望を綴った作品。
水爆実験に巻き込まれた漁船を題材にした絵本「ここが家だ」にインスパイアされた作品。
「鐘」の音とOb.ソロの厳かな空気から始まる。「ラッキードラゴン」と並び、福島作品の人気曲。
めくるめく響きの中を駆け抜けるような緊張の幕開けから、優美な中間部を経て、感動的なクライマックスへ。
シリーズ第5弾は、戦禍の街に舞う不死鳥を描く。主題の変化する表情を楽しめます。
アメリカ東海岸を描いた3楽章から成る組曲。モダンな音楽と壮大なクライマックスは音楽の高揚感を与る。
ギリシャ神話「オデュッセイア」を取り上げた全3楽章にわたる一大抒情詩。いかつさと美しさを併せ持つ。
翡翠は、光り輝くとても美しい色の羽を持った鳥で、太陽の光に照らされたその姿は、あたかも燃えているようです。
壮大な「宇宙」に挑む探査機「はやぶさ」。その壮大なサクセスストーリーを表現した大作。
戯曲『夜の来訪者』を題材にした作品です。人間の内面・本質に迫る物語を様々な楽器にスポットを当て表現。
愛する人を想う気持ちや苦悩、葛藤といった様々な心の変化をドラマチックな音楽で表現。
7世紀頃のアルメニアの古い聖歌を主題とした変奏曲。序奏、主題と5つの変奏曲、フィナーレで構成される。
様々な要素を内包する壮大な作品。ヴァンデルローストの音楽の集大成ともいえる傑作。グレード6と難しい。
イタリア北西部「アオスタ」という山岳地方を題材にした壮大なスケールの作品。

アレンジ|Gr.3|16~30名

ホルンソロから始まる美しい冒頭部、異国情緒たっぷりの速い部分と情景の移り変わりが楽しい作品。
カラフルな場面変化が楽しい、人気作品の小編成版が登場!サイズはそのままに、少人数で演奏できるようアレンジ♪
鈴木英史編曲によるオペレッタに待望の新作登場!変化に富んだ楽しい構成、充実のオーケストレーション、スクールバンドも取り組みやすい難易度で、明るく華やかなサウンドが聴かせられます。
美しく郷愁漂う歌曲や躍動感ある舞曲など、様々な性格の民謡を組曲にまとめた作品。

アレンジ|Gr.3|30名~

原曲の中から、「序曲」「中国風バレエ」「蒼い塔のサロンでは」「婚礼の行列の音楽」「君こそ我が心」等を、自由に構成したものです。
変化に富んだ構成はどんなバンドにもお薦め!名アレンジで多少の編成の偏りでも再現力は高い!
オペレッタらしさを追求したアレンジ。かけ声や手拍子も加わり、リズムの軽快さが際立つ、明るく楽しい作品。

アレンジ|Gr.3.5|16~30名

ロシアの民謡が元になっているので音楽的にもわかりやすく、アレンジ作品は初挑戦というバンドにも◎
「風の通り道」で始まり、おなじみの曲が続いていくメドレーです。
場面の変化が楽しく、打楽器が効果的に使用されているため、小編成ということを感じさせない編曲。
急-緩-急の3部構成。原曲に極めて忠実に編曲しながら、全体は自由な発想で巧みに構成されている。
「いつか王子様が」「ハイ・ホー」などおなじみの名曲が並ぶセレクション。20名から演奏が可能なので、子供から大人まで楽しめる小編成バンドの新たなレパートリーとして、コンサートのメインにうってつけです。
「午前0時の時計の音とともにガイコツが現れ踊り始める…」アンリ・カザリスのユーモラスな世界を描く。
原曲に忠実な迫力ある響きが魅力。演奏会のメインにもぴったりのボリューム感です。

アレンジ|Gr.3.5|30名~

6つの舞曲にバルトークの意図を損なわないよう、また「民謡」としても味わいのある編曲が施されました。
原曲にきわめて忠実に、かつ全体の構成を自由に組み直してあります。
作編曲家の森田一浩&伊奈学園の宇畑知樹のコンビによる「ライオン・キング」が10年の時を経て、待望の出版!!コンサートだけでなく、コンクールにもおススメのシンフォニックなアレンジ
起承転結のはっきりしたスタイルで、コンクールにも。

アレンジ|Gr.4|16~30名

広いレンジのオーケストレーションで、小編成でも厚みのあるサウンドを表現できるアレンジです。
軽やかな旋律や変化に富んだリズム、官能的な和声などフランス音楽的な色彩感を堪能!
中国の美しく壮大な風景をイメージさせる魅力満載のサントラから抜粋したシンフォニック・セレクション。
原曲(第1~3幕)から自由に選択。ハーモニーや対旋律の変更は極力少なく、原曲のイメージにそった編曲。
原曲の明るい雰囲気を大切にし、対旋律やハーモニーの追加され、自由に構成された楽しいセレクションです。
「音楽のサーカス小屋」となるよう各国の音楽スタイルが楽しめる人気のセレクション。
木管に高度な技術を要求するアレンジ。小~中規模の合奏で本格的な演奏が可能。
小編成ながら風格あるクラシックの世界が楽しめる納得の編曲!

アレンジ|Gr.4|30名~

すべての楽器が主役。たくさんのモチーフが次々と現れる楽しい「ファンタジー」となっている。
有名な「サンライズ、サンセット」を含む5曲メドレーです。
「トスカ」の様々な人間模様が楽しめる本アレンジは第2幕を中心に構成されています。
目まぐるしく変わる楽器の変化(音色の変化)が聴いている人を飽きさせません。演奏効果の高い編曲です。
原曲の第1―3幕から自由に選択された部分から成っており、原曲の旋律の魅力を活かし、全曲の構成以外は原曲に近いアレンジになっています。
オーストリア皇后エリザベートの人生をロックのエッセンスが盛り込まれた音楽で劇的に描く。
登場人物が歌う有名なナンバーに偏ることなく、クラシカルかつシンフォニックな流れになっています。
本格派アレンジ。サントラより6曲を選び再構成した変化に富んだコンサート・ピース。

アレンジ|Gr.4.5|16~30名

すべての楽器に活躍の場面が用意されています。
4つの部分はオペラの原曲から殆どそのままの構成ですが、終曲のみは自由に組み替えがなされています。
童話をモチーフとしたピアノ連弾全曲を吹奏楽に編曲。本アレンジでもピアノは不可欠なものとなっている。
オルゴールのような「いつも何度でも」とメドレーの終曲「ふたたび」が交差する部分が聴かせどころ。

アレンジ|Gr.4.5|30名~

優雅なObのソロが有名。オペラファンも納得の原調アレンジです。
「原曲以上にドラマチック」と評された構成が魅力の決定版アレンジ。
序奏とライオンの行進⇒雌鳥と雄鳥⇒象⇒カンガルー⇒水族館⇒森の奥のかっこう⇒化石⇒白鳥⇒終曲
フィナーレを飾る「民衆の歌」ではオフステージから聞こえるフルートの旋律が音楽を立体的に描き出します。
ベトナム戦争末期、アメリカ兵クリストファーとベトナム人の娘キムの愛と悲劇を描いた作品。
前奏曲とシチリアーナ、乾杯―泡立つ酒よ、祈りの歌の3つの場面を抜粋し編曲。最後は劇的に幕を閉じる。
情感たっぷりの第1部、重厚で強烈な第2部、流麗かつ劇的な美しい音楽の第3部の3部構成で仕上げられている。
3部構成の編曲版。情感たっぷりの第1部。重厚で強烈な第2部。プッチーニならではの美しさを紡ぐ第3部。
名曲の間奏曲を堪能できる構成。豊かな表現が期待され、厚みあるオーケストレーションが魅力を際立たせます。
ピアノ協奏曲としての性質をもつ原作から独奏楽器を取り払い、合奏だけで作品の魅力の再現に挑んだ編曲。
サロメが薄布を脱ぎ捨てながら踊るシーン。9分半の演奏時間の内容は驚くほど充実している。。

チェックしたアイテム