【吹奏楽】新譜情報|リリース情報
大編成
発売日 | タイトル/作編曲者 | Gr. Time |
視聴 |
---|---|---|---|
10/6 |
J.マッキーの新作がレンタル開始! 演奏会のスパイスになる、深みのある秀作。じんわりと感動します! |
5 8:30 |
![]() |
10/14 |
音楽の基本、コラールとマーチを楽しく演奏! クラシカルな響きと品格のある音楽で演奏会の幕開けはもちろん、式典でも演奏していただけます。 |
2.5 5:00 |
![]() |
10/27 |
精緻に組みたてられ、且つ多彩で豊かな表情をもつ音楽は高作品の真骨頂!すべての楽器に高度な技術が要求されるハイグレードな作品です。 |
5 10:30 |
|
NEW 1/13 |
中国の美しく壮大な風景をイメージさせる魅力満載の音楽。映画冒頭の音楽「家に名誉を」から始まり、サウンドトラックから抜粋選曲したシンフォニック・セレクション! CD令和新風IVに収録 |
4 11:15 |
|
NEW 1/13 |
三田学園吹奏楽部委嘱作品。顧問の鷹田先生の人柄を表す「アツさ」と部員の皆さんへのエールが込められた祝いの作品。 CD令和新風IVに収録 |
4.5 9:20 |
|
NEW 1/13 |
世界に80種も生息する巨大なクジラの様子やキラキラ輝く海、そして心躍る「命の歌」と一緒に数千キロの旅に出よう! CD令和新風IVに収録 |
5 11:40 |
|
NEW 1/13 |
精華高等学校吹奏楽部委嘱作品。戯曲『夜の来訪者』を題材にした作品です。人間の内面・本質に迫る物語を様々な楽器にスポットを当て表現。 CD令和新風IVに収録 |
5.5 12:40 |
|
発売中 |
四国八十八ヶ所の巡礼をテーマとした作品。演奏難易度は高くなく各楽器の特徴を生かしたテーマの展開が面白い作品です。終盤のトロンボーンセクションの奏でるコラールは必聴! CD令和新風IVに収録 |
4 7:30 |
|
NEW 2月上旬 |
時に愛はいと甘し/長生 淳
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団委嘱作品。「愛」を題材とした本作は第69回(2021年)吹奏楽コンクールで演奏され大きな反響を呼んだ。 |
5 16:40 |
|
NEW 2月以降 |
氷結の花 吹奏楽のための/中橋愛生
ヤマハ吹奏楽団委嘱の名作に感動的なエンディングが加わった決定版!日本管楽合奏コンテストで東京都立片倉高等学校が演奏し話題に。 |
5-6 --:-- |
|
NEW 3月以降 |
シンフォニエッタ第5番「火焔の鳥」/福島弘和
シリーズ第5弾!第70回全日本吹奏楽コンクール全国大会で東海大学付属高輪台高等学校によって演奏された話題作! ジャパンズベストに収録 |
5 --:-- |
小~中編成
発売日 | タイトル/作編曲者 | Gr. Time |
視聴 |
---|---|---|---|
NEW 12/15 |
音楽と前向きに向き合えますようにという願いが込められた作品。美しい旋律を大切にしたいバンドにおすすめです。 |
3 7:00 |
![]() |
NEW 12/15 |
少人数のバンドにも「吹奏楽らしい」演奏体験を。コンクールにおすすめのドラマチックな作品です。 |
3 5:40 |
![]() |
NEW 12/15 |
スクールバンドの自由曲におすすめ!壮大な自然風景に思いを馳せて演奏したい作品です。 |
3 5:50 |
![]() |
NEW 2/1 |
スウェアリンジェン作品をオマージュ。高らかなファンファーレ、爽快なメロディ、歌心ある中間部。各パートに楽しい役割があり、練習を通じて基礎力もアップ! CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
2.5 6:32 |
|
NEW 2/1 |
クララ・バートンはアメリカ赤十字社の設立者で、看護師のパイオニア。彼女の人生を想像し、映画音楽のように書かれた作品。今なお世界で流行病や戦争が起こる中、医療従事者への感謝も込められている。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
3.5 6:48 |
|
NEW 2/1 |
「おーりとーり」とは、沖縄よりもさらに南に位置する八重山諸島の方言で「いらっしゃいませ」を意味する。コンクールは勿論、演奏会の冒頭にもぴったりな、琉球音階風の明るく温かなサウンドの作品。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
3.5 6:53 |
|
NEW 2/1 |
様々な出来事で気分が沈みがちな近年。せめて楽器を演奏する時くらいは日常生活を離れて大好きな音楽の世界に没頭できるように―という作者の思いが込められたそよ風のように爽やかな曲。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
2.5 5:22 |
|
NEW 2/1 |
日本語訳で「3面体」を意味する。短い3曲で構成されており、3曲共に教会旋法などによる部分と、テンションコードを多く含むが明確な調性がある部分とで成り立つ。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
4 7:14 |
|
NEW 2/1 |
Cl.アンサンブルとSax.アンサンブルで人気のアレンジに小編成バンドバージョンが加わりました。「ケンタッキーの我が家」「主は冷たい土の中に」「草競馬」「おおスザンナ」「金髪のジェニー」の旋律が登場! CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
2.5 4:57 |
|
NEW 2/1 |
京一中洛北高校同窓会、京都府立洛北高等学校吹奏楽部委嘱作品。古来より受け継がれし「葵祭」をテーマに描かれた重厚かつ美しい作品。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
3 7:09 |
|
NEW 2/1 |
仙台城南高等学校吹奏楽部委嘱作品。疫病の苦難を乗り越え明るい未来へ向かう音楽。「生命(いのち)のアマナ」の続編です。 CD小編成レパートリー・コレクション16に収録 |
4 8:26 |
|
NEW 2月以降 |
ショプロン1989-国境を駆け抜けた自由の民/鹿野草平
-- |
4 7:30 |
|
NEW 2月以降 |
環海の群像/田村修平
海上自衛隊舞鶴音楽隊委嘱作品。海洋国家である日本や、それを取り巻く海、そして人々の暮らしの変遷を描いた作品。本邦の益々の繁栄を願って! |
4 7:15 |
|
NEW 2月以降 |
村雨/江原大介
雲仙市立小浜中学校吹奏楽部委嘱作品。長崎県島原半島西部の地が秘めるエネルギー、そして自然の美しさ、厳しさを表現した三楽章から成る作品。 |
4 6:30 |
|
NEW 2月以降 |
アシュラ/石川健人
江戸川区立鹿本中学校吹奏楽部委嘱作。2022年日本管楽合奏コンテスト中学校A部門で作曲者自らの指揮で見事に最優秀グランプリ賞・文部科学大臣賞に輝き話題となった。 |
4 6:50 |
|
NEW 2月以降 |
白の胎動(しろのたいどう)/朴 守賢
VUCA(予測不能)と言われる現代。予測不能な「次」へと動き出す世界を生きる若い皆さんが団結し、未来に活路を開き生き生きと世界を彩り躍動するイメージを持って作曲。 |
3.5 6:30 |
フレキシブル
アンサンブル
ソロ・デュオ作品
発売日 | タイトル/作編曲者 | Gr. Time |
視聴 |
---|---|---|---|
11/22 | 奏者の力を存分に発揮できるような華やかで陽気な作品です! |
-- 6:30 |
![]() |
3/22 | -- 20:00 |