編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
選曲カフェ - 第3回

\熱~く応えます!/選曲相談室

2019年2月18日
少人数で楽しく演奏できる曲、探してます!

小編成部門に出演される中学校のM先生

新3年生が7名、新2年生が10名の小編成です。フルートとサックス、打楽器はよく演奏できます。ホルンとユーフォニアムは1年生しかいないため、まだ不安があります。
昨年は「沢地萃」一昨年は「ストラクチュアⅢ」等、現代的な作品を演奏しましたが、今年の生徒たちは明るく楽しい曲が好きなので、遊び心のある曲にしたいと思います。

担当者から

明るく楽しい曲調ということでしたら「おもちゃ箱のファンタジー」がおすすめです。17名から演奏でき、遊び心のある曲調でとても楽しいですよ。途中、全員ハンドクラップで演奏する部分がユニークですし、楽器の演奏に自信のない新1年生も楽しんで挑戦できる作品です。 『バレエ音楽「魔法の鍋」より』もおすすめです。20数名から演奏可能な楽しい曲調のバレエ音楽です。冒頭のオルゴールのような鍵盤打楽器がかわいらしいですよ。フルートとクラリネットにソロがあります。
変わり種の作品ですと、ポップでキッチュな曲調がユニークな、「キャンディロボ」はいかがですか?最小で6名から演奏可能なフレキシブル編成で、楽器編成の偏りが却って魅力になる作品です。
ファンタスマゴリア」は、ユニゾンを効果的に用いているため、演奏しやすく聴き映えも良いと評判です。曲調はどちらかというとコンテンポラリー。オーボエ(もしくはアルトサックス)にソロがあります。

ご紹介した曲を中心に、いろいろ試聴した結果・・・
明るく楽しい曲調が決め手となり、『バレエ音楽「魔法の鍋」より』に決定!

中学校A部門でゴールド金賞を目指したい!

A部門にご出演される中学校のS先生

人数は新3年生25人、新2年生20人弱。新1年生もいっしょにコンクールに出演させてあげたいと考えています。このうち、打楽器は現在4名。持ち替えの多い曲より、シンプルな楽器をきちんと演奏できる曲のほうが安心です。トランペットの極端な高音は難しいですが、頻発しなければHigh B♭くらいまでは吹くことができます。
昨年は「信長 ~ルネサンスの光芒」を演奏し、県大会で金賞を受賞しました。今年はもう少し演奏しやすい曲で、生徒たちに賞を取らせてあげたいと思っています。
私(先生)自身は、クラシックの編曲より、邦人オリジナルのほうが得意です。ストーリー性のある作品で、イメージを持って演奏したいですね。以前演奏した「大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン」も場面をイメージしながら演奏することができ、良かったです。

担当者から

部員みんなでイメージを共有できるストーリー性のある作品というと、オペラやバレエ音楽の編曲が人気ですね。中でも、ミュージカルの編曲は親しみやすく、おすすめです。『ミュージカル「レ・ミゼラブル」より』は一度聴いたら忘れられない旋律と、感動的な構成が魅力。自由曲としてもよく演奏されています。トランペットの音域がとても高く、難易度は高めです。
同様にストーリー性のある作品としては「スピリティッド・アウェイ《千と千尋の神隠し》より」のようなジブリ作品もおもしろいですよ。情景が目に浮かぶ名旋律が巧みに構成されており、感動的です。
歴史上の人物を題材にした作品では、田村修平さんの「蒼海の覇道」もおすすめです。村上水軍を題材にしたダイナミックな曲調で、和の趣もあります。30名弱から演奏できる小~中編成向けの曲ではありますが、木管楽器は各パート2~3名ずつ重ねて、大編成で演奏しても聴き映えのする作品です。
ジルー作曲の「カーン」もおすすめです。チンギス・ハーン(ジンギス・カーン)を題材にしており、「大いなる約束の大地 ~チンギス・ハーン」とはまた違った魅力の作品です。勇壮さ、力強さだけでなく、繊細で美しい部分もある変化に富んだ曲想は、コンクールでも聴き映えがします。

ご紹介した曲を中心に、いろいろ試聴した結果・・・
新2、3年生を中心に演奏できる「蒼海の覇道」に決定!

選曲のご相談は082-293-9108または下記メールフォームまで!お気軽にどうぞ。

チェックしたアイテム