
華やかなサウンドは演奏会のオープニングや各種式典におすすめ!ビギナーも安心の難易度!

♪詳細情報♪
▼楽器編成▼
Part 1
Flute
Oboe
Clarinet in E♭
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Oboe
Clarinet in E♭
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Part 2
Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Horn in F
Alto Saxophone in E♭
Trumpet in B♭
Horn in F
Part 3
Clarinet in B♭
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Tenor Saxophone in B♭
Horn in F
Part 4
Tenor Saxophone in B♭
Bassoon
Trombone
Euphonium
Bassoon
Trombone
Euphonium
Part 5
Bass Clarinetin B♭
BaritoneSaxophone in E♭
Bassoon
Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass
BaritoneSaxophone in E♭
Bassoon
Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion *
Snare Drum
Bass Drum
Cymbals
Bass Drum
Cymbals
Glockenspiel
*Drumsを使用して1名でも演奏可♪楽曲解説♪
この曲は、石川県吹奏楽連盟の創立55周年記念作品として委嘱された全3曲のうちの1曲です。(1)セレモニー等で使用できるマーチ、(2)エレジー:短調の楽曲、(3)ポップス調のノリのよい楽曲、という各曲の内容も、さまざまに楽器を組み合わせて少人数でも演奏できるフレキシブルな編成も、すべて委嘱の際のご要望でした。
本作(1)《ファンファーレとセレブレーション・マーチ》はそのタイトルどおり、冒頭にファンファーレを付け加え、ファンファーレ単独でも演奏できるようにしました(その場合は11小節目の1拍目で終了します)。4分音符の長さと形を揃えることで、マーチらしい引き締まった造型とアンサンブルの統一感を生み出すことができるでしょう。nobilmenteの雰囲気を生かすためにはあまり音符を短くしすぎないほうがよいのですが、音楽を前進させるための役わりを担っている付点リズムははっきりと表現すべきだと思います。
(後藤 洋)