宅配スコア閲覧
確かな技術が身に付く!根気よく取り組む価値のある作品!
小編成バンドのために書かれており、音の重ね方や楽器の使い方に配慮と工夫が感じられます。こういう楽譜があることは、ありがたいことです。 冒頭から緊張感たっぷりの部分。ソロ・・・
♪詳細情報♪
演奏時間:7分30秒(約)
グレード:4
主なソロパート:Fl. / Ob.(or B♭Cl.) / Bass Cl. / S.Sax. / A.Sax. / T.Sax.
Solo Select / Ob. & Bsn. or A.Sax. & B.Sax. or Trp. & Trb.
Trp.最高音: 1st:G (A) / 2nd:F
演奏最少人数:19名
編成:吹奏楽(小編成)
▼楽器編成▼
Flute
Oboe (opt.)
Bassoon (opt.)
Clarinet in E♭ (opt.)
1st & 2nd Clarinets in B♭
Bass Clarinet in B♭
Alto Saxophone
(doub. Soprano Saxophone)
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
1st & 2nd Trumpets in B♭
1st & 2nd Horns in F
1st & 2nd Trombones
Euphonium
Tuba
Contrabass (opt.)
Chorus (opt.)
1st Percussion
Suspended Cymbal
Hi-hat Cymbal / 木鉦
Glockenspiel
Vibraphone / Marimba
Bass Drum / Spring Drum
Tam-tam / Suspended Cymbal
Sizzle Cymbal / Splash Cymbal
Triangle / Sleigh Bell
Wood Block (High Pich) / 木鉦
Bongo / Cabasa
Xylophone / Marimba
Suspended Cymbal
Triangle / Sleigh Bell
Wind Chime
Wood Block (Low Pich) / 木鉦
Maracas / Anvil
Glockenspiel / Xylophone
Vibraphone / Chimes
♪楽曲解説♪
仙台城南高等学校吹奏楽部の 佐藤 学先生からの依頼により2018年に作曲。同年の吹奏楽コンクールにて初演されました。当時部員数が11人で、ほぼ金管寄りの編成(木管は2人)だったため、ブラスセクションを中心にオーケストレーションを組みました。
私は日々、バンドとの向かい合わせの中、このような事を感じています。「『小編成(極小編成)』だからこそ面白く、また挑戦のしがいがある楽曲が必要だ」と。
そのアツい想いを今作に込め、音を紡ぎました。
出版に際し、原曲の雰囲気はそのままに、20人ほどで演奏が可能なよう拡大をし、木管のサウンドを活かせられるよう工夫を施しました。
冒頭のユニゾンが力強さと逞しさを強調させる中、コンテンポラリーを基調としながら、モダンでエキゾチックな音楽は、この曲の要とも言えるでしょう。また中間部、各ソロは断片的で、音同士による絡みは緊張と緩和、どちらにも捉える事ができます。その後、優美なワルツ、ドラマチックなエンディングを迎えます。
ユーモアと辛辣さを兼ね備えた性格の楽曲を指す[バーレスク]の様式に加え、野蛮なテイストは、聴き手に新鮮な印象を与えるのではないでしょうか。
片岡作品の特徴でもある打楽器は、3人~演奏が可能ですので、パートの人数が少ないバンドにもおすすめです。
小編成の可能性を求め書いた作品がどのように広がっていくか、作曲者として大変楽しみです。どうか皆さんの音楽で、素敵なメッセージをお届けください。
(片岡寛晶)