トップページトピック詳細一覧
-
- 2025.04.14
- 《基礎練ドリル》のゴールとなる合奏曲!「喜びの歌(arr.高橋宏樹)」の演奏動画が到着! 演奏:光ヶ丘女子高等学校吹奏楽部(指揮:日野謙太郎)
-
- 2025.04.14
- 話題の「ぜ~んぶ」シリーズ第2弾!天野正道作曲の課題曲を収録したCD《ぜ~んぶレトロ》が4/25に登場!
-
- 2025.04.11
- 正しい演奏技術が身につく楽器教則本《基礎練ドリル》が予約開始!
-
- 2025.04.11
- 『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第6回:特別対談 その②を公開しました!
-
- 2025.04.10
- 福本信太郎さん(昭和音楽大学教授)が、新発売のISA【エクスプレッションズ】リガチャー ローズゴールドをレビュー!
-
- 2025.04.07
- 「壮大な情景」と「人の心の機微」が美しく交差する作品。4/21発売◆女声合唱組曲「太陽と海と季節が」(作詞:高野民雄 作曲:森山至貴)が予約開始!
-
- 2025.04.04
- 『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第5回:特別対談 その①を公開しました!
-
- 2025.04.03
- 【祝!作曲家八木澤教司さん生誕50周年!】作曲家を志した経緯などスペシャルインタビュー&アンサンブルから吹奏楽まで人気の作品をご紹介!
-
- 2025.04.03
- 4月17日発売◆【エクスプレッションズ】リガチャーに《リカルド・モラレス モデル》が(ローズゴールド)カラーで新登場。第1弾《B♭クラリネット》が予約開始。
-
- 2025.04.03
- 4月17日発売◆【エクスプレッションズ】リガチャーに《ISA:国際サクソフォーンアカデミー モデル》が(ローズゴールド)カラーで新登場。第1弾《アルト・サクソフォーン》が予約開始。
-
- 2025.04.03
- 4月17日発売◆【エクスプレッションズ】リガチャー用カスタマイズ・パーツ《トーンフレックス・スクリュー》の(ローズゴールド)カラーが予約開始。音の変化をお楽しみください。
-
- 2025.04.03
- リカルド・モラレス×渡邊一毅 スペシャル対談、《エクスプレッションズ》リガチャーの魅力 を掲載しました。
-
- 2025.04.03
- 新着動画「リカルド・モラレスが語る、リカルド・モラレス《エクスプレッションズ》リガチャー」
-
- 2025.03.26
- ジョイフルフェスティバル2025 の団体注文を受付開始しました!
-
- 2025.03.26
- ライセンス楽譜として展開(品番:YDOS-E05)しておりました《夢のような庭/清水大輔》が販売楽譜として再リリース!
-
- 2025.03.19
- リガチャー:エディダニエルズ【エクスプレッションズ】に関しまして原材料・流通コストの高騰により、販売価格を2025年4月1日(火)より改定させていただきます。(新価格は商品ページにてご確認ください)何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 2025.03.18
- 福島弘和・片岡寛晶・樽屋雅徳・三澤 慶の大編成吹奏楽作品4タイトルがニューリリース!
-
- 2025.03.17
- 月刊ウィンズ・ビデオマガジン、2001年1月号 vol.140:サックス4重奏とオーケストラの響合《キャトゥル・ロゾー》結成25周年記念演奏会 が、DVD-Rとなって復刻!
-
- 2025.03.14
- 昨年末にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックでスタンディングオベーションが鳴りやまなかった注目の演奏がここに!伊奈学園のライブ盤が入荷! 数量限定のご案内となります!お早めに!
-
- 2025.03.12
- 高橋宏樹・野呂 望・石川健人の小~中編成吹奏楽作品3タイトルがニューリリース!
-
- 2025.03.07
- 公益財団法人日本音楽教育文化振興会が主催する2025年 第40回日本管打楽器コンクールの《課題曲・選択曲》はこちら。
-
- 2025.03.04
- 『女声合唱版初演プロジェクト・リレーコラム』第4回:女声版の魅力/石橋遼太郎 を公開しました!
-
- 2025.03.03
- 2025年新作はこんな作品たち! 今年リリースの小~中編成の注目作12タイトルについて、バンド指導のスペシャリスト、木内恒先生に選曲アドバイスを頂きました!
-
- 2025.02.25
- 新発売◆【CD-R】ぜ~んぶジェネシス|全国大会で演奏された課題曲委嘱作品「ジェネシス/鈴木英史」33団体を収録したアルバムです!