編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
山内雅弘/Gr.5/8:15

吹奏楽のためのシンフォニア/山内雅弘【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOY-C01
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:吹奏楽のためのシンフォニア

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:山内雅弘(Masahiro Yamauchi)
演奏時間:8分15秒(約)
グレード:5
主なソロパート: B♭Cl. / A.Sax.
Trp.最高音:1st:High B♭ / 2nd:High B♭ / 3rd:G
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 & 2
Bass Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani

Percussion ※3 players~
Snare Drum
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Triangle
Glockenspiel
Xylophone

♪楽曲解説♪

この曲は、1996年に浦和フィルハーモニー管弦楽団創立10周年記念曲として作曲した「管弦楽のためのシンフォニア」が原曲で、初演時の指揮者である佐藤寿一氏のお薦めにより、その第3楽章を吹奏楽用に編曲したものです。編曲ではありますが、私にとって初めての吹奏楽作品となりました。

吹奏楽版は1999年3月に、私の母校である仙台第一高等学校吹奏楽部のOB演奏会に於いて、佐藤寿一氏の指揮によって初演され、2000年3月には「響宴III」に於いて、小澤俊朗指揮の神奈川大学吹奏楽部によって再演されています。

曲のスタイルは委嘱の条件もあり、現代的作風ながらも、私の通常の作風よりも平易な曲想を意識して作曲しましたが、結果としては変拍子を多用した難曲になってしまいました。曲は速いテンポによる主部の呈示ののち、少しテンポを落とした中間部となり、その後、主部の変形再現からコーダへと盛り上がって力強く終わります。変拍子を活かした、快活で緊張感のある演奏を目指して頂ければと思います。

(山内雅弘)