八木澤教司/Gr.4.5/8:00
宅配スコア閲覧
♪詳細情報♪
▼楽器編成▼
Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Euphonium
Tuba
String Bass
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion
※5 players~
Percussion
※5 players~
Snare Drum
Bass Drum
Bongos
Congas
Suspended Cymbal
Antique Cymbals
Hi-hat Cymbal
Temple Blocks
Tambourine
Triangle
Claves
Wind Chime
Bass Drum
Bongos
Congas
Suspended Cymbal
Antique Cymbals
Hi-hat Cymbal
Temple Blocks
Tambourine
Triangle
Claves
Wind Chime
Vibra-slap
Flexatone
Guiro
Cabasa
Glockenspiel
Xylophone
Vibraphone
Marimba
Chimes
Flexatone
Guiro
Cabasa
Glockenspiel
Xylophone
Vibraphone
Marimba
Chimes
♪楽曲解説♪
イースター島(ラパ・ヌイ)には様々な伝説がありますが、なかでも島全体に600体以上も存在するという「モアイ像」は最も有名な遺跡ではないでしょうか。ほとんどのモアイ像は海岸線に立ち、陸の方角を向いているなかで、唯一アフ・アキビの7体のモアイ像だけは内陸にあり、しかも海の方角を向いているのです。
そしてこの7体のモアイ像は単に海を眺めているのではなく、年に2度、春分・秋分の日に太陽の沈む地点を見つめていると言われています。この作品は多くの謎を秘めたアフ・アキビのモアイ像をテーマにして、絶海の孤島「イースター」の情景と共に描写したものです。古代人が先祖を神格化して作ったというモアイ像は、長い歴史のなかで何を見てきたのであろうか…。
当作品は2004年9月、東京芸術劇場大ホールで開催された陸上自衛隊東部方面音楽隊第42回定期演奏会において、古荘浩四郎2等陸佐の指揮のもと初演。大編成改訂版は2005年3月、鹿児島市民文化ホールで開催されたJ.S.B.吹奏楽団第19回定期演奏会において、東久照氏の指揮のもと初演されライヴDVD(J-Spirits/BOD-3021)に収録された。
(詳しい解説、モアイ像の写真などは「作曲家 八木澤教司のホームページ」をご覧ください)
陸上自衛隊東部方面音楽隊委嘱作品