
宅配スコア閲覧
楽曲詳細情報
- 作曲
- 髙橋伸哉(Shin'ya Takahashi)
- 演奏時間
- 5分20秒(約)
- グレード
- 3
- 主なソロパート
- Flute
- Trp.最高音
- 1st / Ges 2nd / Es
- 最少演奏人数
- 18名
- 編成
- 吹奏楽(小編成)
楽器編成
- Flute 1 & 2
- B♭Clarinet 1 & 2
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Trumpet 1 & 2
- Horn 1 & 2
- Trombone 1 & 2
- Euphonium
- Tuba
- Timpani
- Percussion ※3 players~
- Snare Drum
- Crash Cymbals
- Suspended Cymbal
- Triangle
- Glockenspiel
- Xylophone
楽曲解説
「ゴールド・ラッシュ!」(小編成版)曲目解説
1848年、カリフォルニアで金鉱が発見されると、全米各地はもとより国外からも一攫千金を夢見る人々が多数押しかけ、その結果、アメリカ西部にゴールド・ラッシュと呼ばれる大規模な社会現象が起きました。この作品は「人間の喜怒哀楽をコミカルに描いてみよう」というアイデアをもとに、夢とロマンを求めて「宝の山」に群がった数多くの人々の泣き笑いを、自由な発想で表現したものです。
この作品には、大きく2つのモティーフがあります。5度音程の上下跳躍が特徴的な1つ目のモティーフと、ブルー・ノートを伴う2つ目のモティーフ、序奏に現れるこれら2つのモティーフが中心素材となり、さらにそれらが様々に姿かたちを変えながらA-B-A'(急-緩-急)による曲全体を構成しています。また、急激なダイナミクス変化や突然の拍子変化など、随所に用いた一種の演出効果によって、金鉱発掘に狂奔した人々をコミカルに表現してみました。
数々の親しみやすいメロディーと中級程度の難易度により「聴いても楽しく、吹いても楽しい」そんな作品に仕上がっています。タイトルにある「!」も、明るく陽気な曲想をタイトル上でも表わしたものです。
中~大編成用として書かれた本作品のオリジナル版は、30人前後のバンドでも十分に演奏可能でしたが、さらに少人数のバンドの皆さんにも演奏していただけるよう、この小編成版ではパート数を大幅に減らし、最少18人で演奏が可能になりました。
演奏にあたっては、躍動的なアップテンポ部と情感豊かな中間部とのコントラストを十分に意識しながら、曲全体を明るく軽快な印象に仕上げてください。
(髙橋伸哉)