編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
清水大輔/Gr.4.5/8:40

All Things Must Pass ~すべてが移り変わっていく~/清水大輔【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOS-E04
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:All Things Must Pass すべてが移り変わっていく

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:清水大輔(Daisuke Shimizu)
演奏時間:8分40秒 (約)
グレード:4.5
主なソロパート: Fl. / B♭Cl. / Trp. / Hrn.
Trp.最高音:1st:A /2nd:A /3rd:F
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe 1 & 2
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Euphonium (div.)
Tuba (div.)
String Bass (div.)

Piano
Timpani

Percussion ※5 players~
Snare Drum
Bass Drum
4 Tom-toms
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Finger Cymbals
Tam-Tam
Wind Chime
Glockenspiel
Marimba
Tubular Bells

♪楽曲解説♪

この作品は2007年北海道北見商業高等学校吹奏楽局の委嘱により書いた8分半ほどの作品です。

今回作品を書く前に実際その土地に呼んで頂き有名な湖や景色などを見せて頂き、私自身、非常に感動を覚えました。しかし私が何より感動したのはその土地で素晴らしい音楽を奏でている北見商業高等学校吹奏楽局の皆さんでした。顧問であり指揮をとる河西未来生先生の指導のもと、真摯に、かつ純粋に音楽と向き合っている姿が私の心に深く感動を呼び起こし、この時私は『音がすべてを物語っている。』と思いました。

今作『 All Things Must Pass 』はそんな素晴らしい皆さんが『今』を最大限に生き、そして『今』が最高の時であるという意味を込めて、さらに私が見た皆さんの姿と北の大地に最大限の敬意を表してのこのタイトルにしました。

冒頭部分では私が最も印象に残った風景、美幌峠の神秘さ、壮大さを表現しています。高音木管による滴るようなパッセージに始まり、中低音による壮大な旋律の後、場面は突然変わり北見商業高等学校吹奏楽局の皆さんが日常の練習している場面に変わります。

今作で私が一番のコンセプトにした事、それは生徒の皆さんそのものを曲として表現しようとした事です。自分達のありのままの姿を音楽で奏でて表現する、、、そんな素晴らしい事ができるのは北見商業高等学校吹奏楽局しかいない、と私は確信しました。

すべてが移り変わっていく、、、この作品は『今』を最大限に生きる人たちへの『讃歌』です。

(清水 大輔)