編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
坂井貴祐/Gr.4.5/7:10

祝典のための前奏曲/坂井貴祐【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOS-D04
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:祝典のための前奏曲 [坂井貴祐]

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:坂井貴祐(Takamasa Sakai)
演奏時間:7分10秒(約)
グレード:4.5
主なソロパート: Trp. (Banda)
Trp最高音:1st:high B♭/ 2ndt:high B♭/ 3rd:D
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe 1 & 2
Bassoon 1 & 2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 & 2 (all div.)
B♭Clarinet 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Euphonium (div.)
Tuba (div.)
String Bass

[Banda]
Trumpet 1 , 2 & 3
Timpani

Percussion ※6 players~
Snare Drum
Bass Drum
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Tam-tam
Triangle
Tambourine
Glockenspiel
Xylophone
Tubular Bells

♪楽曲解説♪

富山ミナミ吹奏楽団の委嘱により作曲。

「定期演奏会のオープニング作品として、華やかで親しみやすい作品を」というお話のもと、大編成で金管が力強い同団の魅力を最大限引き出せるように留意して書きました。また、同団が私の「セレモニアル・マーチ」を大変気に入ってくださっており、「ぜひあのような感じで」とのリクエストもあったため、その雰囲気も残しました。

曲は、冒頭に現れるホルンの旋律を全体の核として、ファンファーレ-本編-ファンファーレと進みます。ファンファーレ部分は、華やかさや祝典的な雰囲気を意識したもので、トランペットのバンダも加わった全合奏で演奏されます。本編は、親しみやすさを意識したもので、ホルンが活躍します。

2001年12月8日、富山市芸術文化ホール(オーバードホール)において、牧野誠さんの指揮、富山ミナミ吹奏楽団の演奏により初演。

金管楽器(特にトランペット)にハイトーンが多くパワーが必要なためグレードが高めですが、高校生以上の大編成バンドにぜひ取り上げていただきたい作品です。

(坂井貴祐)