編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
沖縄の旋律を素材とした作様々な表情を見せる作品。終盤へ向けて熱がこもってくる場面はバンドが一つに。

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:てぃーだ

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
酒井格(Itaru Sakai)
演奏時間
7分50秒 (約)
グレード
4
主なソロパート
T.Sax.
Trp.最高音
1st:As / 2nd:Es / 3rd:Es
編成
吹奏楽

楽器編成

    • Piccolo
    • Flute
    • Oboe
    • Bassoon
    • E♭Clarinet
    • B♭Clarinet 1 , 2 & 3
    • Alto Clarinet
    • Bass Clarinet
    • Alto Saxophone 1 & 2
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Trumpet 1 , 2 & 3
    • Horn 1 , 2 , 3 & 4
    • Trombone 1 , 2 & 3
    • Euphonium
    • Tuba
    • String Bass
    • Percussion ※4 players~
      Timpani (doub. Wood Blocks)
      Snare Drum
      Bass Drum
      Crash Cymbals
      Suspended Cymbal
      Ride Cymbal
      Triangle
      Glockenspiel

楽曲解説

陸上自衛隊第一混成団音楽隊委嘱作品。

委嘱にあたって大学時代の後輩でもある柴田隊長に、沖縄に招いて頂き、音楽隊の皆さんと共に過ごす事が出来ました。短い滞在でしたが、本島南部の戦跡も訪れる事が出来ました。海軍司令壕、ひめゆりの塔を訪ねて、なぜこのような悲しい出来事が起きなければならなかったのか、大変胸が痛みました。

しかしそのような歴史に向き合ってこそ、今の平和な世の中を、より大切に出来るのではと思いました。これからもずっと、美しい海に囲まれた沖縄の地で、みんながお互いを思いやり、ともに太陽の恵みを受けられる事を願い、この作品を「てぃーだ」と名付けました。

いくつか聞き覚えのある沖縄の旋律を(あえて、正確に引用せず、私の聞き覚えのある断片を)素材とし、中間部ではテナーサクソフォンの甘い音色でロマンチックな夜空を、そして最後では沖縄の熱狂的な舞曲をイメージしています。

2009年2月1日、沖縄コンベンションセンターにて開催された、陸上自衛隊第一混成団音楽隊第27回定期演奏会で、柴田昌宜隊長の指揮により初演されました。

(酒井 格)