
宅配スコア閲覧
小編成でもこの緊張感!各楽器に見せ場がある。表現に対する高い意欲が発揮できる!
①地平線を望むセピアの冒頭から、風の吹き渡るダイナミックなフィナーレへ。
②音域は平易だが、緊張感のある表現が望まれる。Trp,Eu,Trbに重要なモチーフがあり、全セクションが活躍できる。13人から演奏可能だが、できるだけ全楽器あることが望ましい。
③木管楽器はより多い方が良い。全員の音楽に対する心意気がストレートに伝わる楽曲!
楽曲詳細情報
- 作曲
- 酒井格(Itaru Sakai)
- 演奏時間
- 6分00秒 (約)
- グレード
- 3
- 主なソロパート
- Trp.
- Trp.最高音
- A(G) opt. Trp / C(↓)
- 最少演奏人数
- 13名
楽器編成
- Piccolo
- Flute
- B♭Clarinet 1 & 2
- Bass Clarinet (opt.)
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone (opt.)
- Trumpet
- Horn (or Trumpet)
- Trombone
- Euphonium
- Tuba
- Percussion ※3 players~
- Timpani
- Drum Set
- Suspended Cymbal
- Triangle
- Tambourine
- Clotales (or Finger Cymbals)
- Claves
- Castanets
- Whip
- 5 Temple Blocks
- Bongos
- Vibraslap
- Glockenspiel
楽曲解説
「ポロヌプ」とは「大原野」を意味するアイヌ語で、委嘱団体である「アンサンブル・フレンズ・ノ・メール」の活動地域である(北海道天塩郡)幌延町という地名の由来にもなっています。
作品の編成はPiccolo, Flute, 2 Clarinets in B♭, Bass Clarinet, Alto Saxophone, Tenor Saxophone, Trumpet in Bb, Horn in F, Trombone, Euphonium, Tuba, 3 Percussionとなっていますが、Bass ClarinetとTenor Saxophoneは省略可能で、HornはTrumpetで代用可能です。パート譜も用意しました。CrotalはFinger Cymbalの音色を想定しています。
(酒井 格)