編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
中橋愛生/Gr.5/8:10

吹奏楽のための前奏曲「空を拓く雲奔」(そらをひらくうんぽん)/中橋愛生【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDON-C15
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:吹奏楽のための前奏曲「空を拓く雲奔」

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:中橋愛生(Yoshio Nakahashi)
演奏時間:8分10秒(約)
グレード:5
主なソロパート: Picc. / Fl. / Ob. / Eng.hrn. / B♭Cl.
Trp.最高音:1st:HighC/2nd:HighC/3rd:As/4th:F/5th:F
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute (div.-3)
Oboe
English Horn in F
Bassoon
Contrabassoon

Clarinet in E♭
Clarinet in B♭ (div.-6)
Bass Clarinet in B♭
Contrabass Clarinet in B♭

Soprano Saxophone in B♭
Alto Saxophone in E♭ (div.)
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭
Trumpet in B♭ (div.-6)

Horn in F (div.-4)

Trombone (div.-6)

Euphonium (div.)
Tuba (div.)
String Bass

Piano
1st Percussion
4 Tom-toms / 2 Bongos
2nd Percussion
Bass Drum / Sleigh Bells
3rd Percussion
Tam-tam / Suspended Cymbal
4th Percussion
Glockenspiel / Vibraphone
Tubular Bells
5th Percussion
3 Triangles
4 Temple Blocks
Slap-Whip

♪楽曲解説♪

 荒天が静まって清澄さを取り戻していく過程における雲の模様は、なんと豊かなことでしょうか。曇天の緩やかな大気の内にある無数の渦、一つひとつの雲の帯が持つ異なった指向性、雲の濃度の差による明度の違い、雲海の狭間から差し込む光の線、そして、いつしか雲は青く開けた空に溶け込んでいく…

 雲は、この時代に生きる若き学生諸氏の姿そのものなのかもしれません。また、一人ひとりの人生における「今」は、空を拓きつつある時なのかもしれません。
この曲は、雲たちが輝く未来へと駆けて行くことを願った前奏曲です。なお、曲は慶應義塾大学にちなんだ、ある楽曲を素材として構成されています。 (中橋 愛生)