編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
中橋愛生/Gr.5/8:30

星を釣る海 吹奏楽のための/中橋愛生【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDON-C08
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)

■ライセンス楽譜について■
弊社「ライセンス楽譜」は、該当作品の「年間演奏ライセンス」を購入いただくスタイルの楽譜です。


この「ライセンス楽譜」をご購入のお客様には《楽譜(スコア+パート譜セット)》と《演奏許諾書》をお送りいたします。《演奏許諾書》により定められた期間内(※1年間)は、自由に演奏していただけます。


「ライセンス楽譜」の楽譜は返却不要です。ただし、《演奏許諾書》記載の許諾期間が終了した後は、公の場での演奏はできませんのでご注意ください。許諾期間終了後に、再演をご希望の場合は、新たに「年間演奏ライセンス」をご購入ください。


(1)「年間演奏ライセンス」お申し込みについて
弊社ネットショップから、または、専用のFAX申込用紙でお申し込みください。

(2)「年間演奏ライセンス」料のお支払いについて
ネットショップからお申し込みの場合は、「コンビニ決済(前払い)」、「代金引換(配達時にお支払い)」、「クレジット決済」からお選びいただけます。
FAXでお申し込みの場合には、「代金引換(配達時にお支払い)」のみでのお支払いとなります。

(3)「年間演奏ライセンス」の有効期間について
出荷日より1年間です。(※《演奏許諾書》に明記されます。)

(4)《演奏許諾書》について
《演奏許諾書》は楽譜出荷時に1枚同封いたします。演奏ライセンスの契約内容を記載した重要書類です。再発行は致しませんので、紛失しないようご注意ください。コンクール等へご出場の際は、この《演奏許諾書》をコピーしてご提出ください。

(5)演奏や録音等に関する著作物使用料について
日本音楽著作権協会(JASRAC)等の著作権管理団体が徴収いたします。演奏や録音等の際には楽曲名・作曲者名(編曲作品の場合は編曲者名を含む)・出版社名を日本音楽著作権協会等にお届けいただき、所定の著作物使用料をお支払いください。コンサート等のプログラム・パンフレットには、必ず楽曲名・作曲者名(編曲作品の場合は、必ず編曲者名を含む)の記載をお願いいたします。

(6)無断複製の禁止
楽譜の無断複製(コピー等、方法の如何を問わず)は、著作権法で禁じられております。ただし、演奏者数の都合により、パート譜の補充が必要な場合に限り、必要部数のコピーを認めます。また、コンテスト等の審査用にスコアをコピーして提出することは認めます。

(7)第三者の使用禁止
《演奏許諾書》に記載された演奏団体以外の第三者が、該当楽譜を演奏することはできません。万一、他の団体によって演奏された場合は、全ての楽譜を没収させていただき、ライセンスご契約者様(団体)及び、不正に楽譜を使用された団体に対し損害賠償を請求いたします。
(*)料金・サービス内容は諸事情により予告なく変更になる場合があります。 あらかじめご了承ください。


この楽譜は返却不要です


■許諾期間終了後に再演ご希望の場合■

① 楽譜をお持ちの場合は、再演用ライセンスがご利用いただけます。


再演用|年間ライセンス料 
吹奏楽作品(商品コードYD〇〇) 一律 16,500円(税込)
アンサンブル作品(商品コードYDQ〇〇) 一律 11,000円(税込)
ブラスバンド作品(商品コードYE〇〇) 一律 11,000円(税込)


再演用ライセンスは初回購入の演奏者(団体)にしか付与できません。

お申し込みの際には初回購入時のライセンスコード(演奏許諾書・スコア表紙に記載されています)が必要です。

ご利用方法、お申込みは下記ブレーン・オンラインショップへ


②楽譜をお持ちでない場合(紛失含む)は、新規で「年間ライセンス」(楽譜セットつき)が必要です。

¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:星を釣る海 -吹奏楽のための

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:中橋愛生(Yoshio Nakahashi)
演奏時間:8分30秒 (約)
グレード:5
主なソロパート: Fl. / Ob. / E♭Cl. / B♭Cl. / S.Sax. / Euph.
Trp.最高音:1st:HighC/2nd:HighC/3rd:G/4th:G/5th:Fes/6th:F
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo (1人以上)
Flute (3 Players~)
Oboe (1 Player~)
Bassoon (1 Player~)
E♭Clarinet (1 Player~)
B♭Clarinet (6 Players~)
Bass Clarinet (1 Player~)
Contrabass Clarinet
(1 Player~)*
Soprano Saxophone (1 Player~)
Alto Saxophone (2 Players~)
Tenor Saxophone (1 Player~)
Baritone Saxophone
(2 Players~)
Trumpet (6 Players~)
Horn (4 Players~)
Trombone (4 Players~)
Euphonium (2 Players~)
Tuba (2 Players~)
String Bass (2 Players~)**

Piano (1 Player)
Percussion ※4 Players~
Bass Drum
4 Tom-toms
Suspended Cymbal
Tam-tam
3 Triangle
Wind Chime
a pair of Bongo
Glockenspiel
Vibraphone
Tubular-Bells


*Contrabass Clarinetは、省略が可能
**String Bassは、1名の場合は低音を演奏。重音にする必要はない。
♪参考音源♪

【CD】ニュー・オリジナル・コレクション Vol.5 エスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?
指揮:水科克夫、芳賀大輔/演奏:航空自衛隊西部航空音楽隊
¥2,880(税込)

♪楽曲解説♪

星を釣る海

「母なる海」と呼ぶように、海は新しい生命を宿す。
だが、夜の海は底知れぬ恐ろしさも感じさせる。
満天の星々が弧を描いて海に沈んでゆく様は、
《海が星を釣っている》ようにも見える。

人は死して星になると、古来より洋の東西を問わず考えられている。
すると、海は中有にある魂を呑み、新たな生命を再生しているのではなかろうか。
生命の川と呼ばれる四万十川の注ぐ高知の荒海は、特に雄大に星々を釣る。

海の抱く波が寄せては返す様は、人の呼吸によく似ている。
そして、一つの大きな波の内には、様々な小さな波が幾つも含まれている。
一つの波の内に、どれだけ多くの呼吸が浮き沈みしていることか。

人は人に呑まれ星となり、星は海に呑まれ新たな生命となる。
決して美しいだけでは済まされない、生命の連鎖。

鏡野吹奏楽団の委嘱により2009年3月に作曲。

委嘱元の地元、高知の海より受けた、上記の印象に基づいて創られたもの。 曲は月の満ち欠けのような幾つかの大きな周期を持っているが、そこには様々な波(呼吸)の周期が共時的に内在している。曲は主に2つの動機を中心として構成されているが、それらは無調と調性の世界を行き来する。このことにより、2つの音空間の狭間、即ち中有の状景を描くことを試みた。曲の末尾で、ユニゾンから調的な響きとなり、更に混沌の響きへと一瞬にして推移するのは、一種の走馬灯的体験の模倣である。また、曲尾は冒頭へと繋がる円環的構造となっており、輪廻転生を示唆している。

2009年5月16日に高知県民文化ホールで行われた同団の第32回定期演奏会にて、福本信太郎の指揮により初演。同団はその後、弘田靖明の指揮にて2009年度の全日本吹奏楽コンクールに本作を自由曲として出場した。

(中橋愛生)

(詳しい解説は作曲者 中橋愛生氏のホームページ「NAPPの部屋」をご覧ください)
http://www003.upp.so-net.ne.jp/napp/note.html

チェックしたアイテム