編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
内藤淳一/Gr.4/4:30

ファンファーレ、入場とコラール/内藤淳一【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDON-B02
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥27,500(税込)
税抜 ¥25,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:ファンファーレ、入場とコラール

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:内藤淳一(Junichi Naitoh)
演奏時間:4分30秒(約)
グレード:4
主なソロパート: Trp.
Trp.最高音:1st:High B♭(A) / 2nd:Ges / 3rd:Es
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe
Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 (div.) & 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 (div.) & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Euphonium
Tuba (div.)
St.Bass
Timpani

Percussion ※5 players~
Snare Drum
Bass Drum
Suspended Cymbal
Crash Cymbals
Triangle
Chimes
Glockenspiel

♪楽曲解説♪

この作品は、タイトルが示すように、ファンファーレ・入場の音楽・コラールの部分に大きく分かれ、終結部で冒頭のファンファーレが形を変えて回想されています。架空の式典や祝祭の始まりをイメージした音楽です。

ファンファーレでは、2つの基本形の和音を互いに反進行させることで、ポリ・コードのような響きが得られます。そうした音のぶつかりによる響きの面白さや、高音楽器群の色彩的なトリルを、圧倒的な安定感のある低音楽器群で支えてみました。

入場の音楽はおごそかな行進曲です。ここでも低音の完全5度を保続音として、その上に少々メランコリックな旋律を置いてみました。

一転してコラールは明るく温かなハーモニーを中心に展開させ、どのパートにも旋律的な要素を取り入れることで、バンド全体が幾重にも折り重なった旋律を歌い合うよう仕立ててみました。

フィナーレは冒頭のファンファーレにちょっと祝典的な気分を盛り込んでみましたが、いかかでしょうか。

2002年東北福祉大学吹奏楽部委嘱作品