編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
初夏の陽の光が一際輝き、緑が映え、爽やかな風が心地よい季節を描いた作品。

翠風の光(すいふうのひかり)/長生 淳【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDON-A02
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥44,000(税込)
税抜 ¥40,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:翠風の光(すいふうのひかり)

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
長生 淳(Jun Nagao)
演奏時間
21分50秒(約)
I.[6:40] II.[6:00] III.[4:10] IV.[6:10]
グレード
5
主なソロパート
Ob. / B♭Cl. / S.Sax.
Trp.最高音
1st:High C / 2nd:High As / 3rd:A
編成
吹奏楽

楽器編成

    • Piccolo
    • Flute 1 , 2 & 3
    • Oboe 1 & 2
    • Bassoon
    • E♭Clarinet
    • B♭Clarinet 1 & 2 (3div.)
    • B♭Clarinet 3
    • Alto Clarinet
    • Bass Clarinet
    • Soppano Saxophone
    • Alto Saxophone
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Trumpet 1 , 2 & 3
    • Horn 1 , 2 , 3 & 4
    • Trombone 1 , 2 & 3
    • Euphonium
    • Tuba
    • String Bass
    • Piano
    • Timpani
    • Percussion ※4 players~
      Snare Drum
      Bass Drum
      Crash Cymbals
      Suspended Cymbal
      Finger Cymbal
      Antique Cymbals
      Tam-tam
      Triangle
      Tambourine
      Wind Chime
      Temple Blocks
      Conga
      Glockenspiel
      Vibraphone
      Xylophone
      Marimba
      Tublar Bells

楽曲解説

冬・春の印象をもとにした2曲「波の穂」「蒼天の滴」に続く、ヤマハ吹奏楽団からの委嘱第3作。

このたびは夏、それも5月から丁度その定期演奏会の頃にかけての、陽の光が一際輝き、緑が映え、爽やかな風が心地よい季節を思い浮かべつつ作曲しました。

といっても、全4楽章からなるこの曲の終楽章だけが、そういった「夏」を描いたもので、その前の3楽章は、この喜ばしい季節に到るまでの心の道筋といつったらよいでしょうか、実際の気候の移り変わりではなく、時に嘆き、悲しみ、あるいは憧れを抱き、あるいはそこへ向かって進もうとする、といった気持ちの流れを音に託したものになっています。

2002年ヤマハ吹奏楽団委嘱作品

(長生 淳)