編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
井澗昌樹/Gr.5/7:40

恋す蝶【大編成版】/井澗昌樹【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOI-E03
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:恋す蝶【大編成版】

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:井澗昌樹(Masaki Itani)
演奏時間:7分40秒 (約)
グレード:5
主なソロパート:特になし
Trp.最高音:1st:High B♭ / 2nd:G / 3rd:Es
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2
Oboe 1 & 2
Bassoon 1 & 2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 & 2
Bass Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass

Harp (opt.)
Timpani

Percussion ※4 Players~
Drum Set
Bass Drum
Suspended Cymbal
Triangle
Tambourine
Wood Blocks
Glockenspiel
Vibraphone

♪楽曲解説♪

空を飛ぶ生物には、直線的な飛行をするものが多いが、蝶はとても曲線的。ふわりふわりと舞う姿は優美なのだろうか、不気味なのだろうか。万葉集などには蝶を詠った歌が1首もないことから、古来はどうも縁起の良くないものとして捉えられていたようだ。 他、多くの文化圏では死や霊に結びつけられている。

「恋をしている」という言葉を蝶に準えれば(タイトルは「恋すてふ」の読みに漢字を当てたもの)、その響きの不思議な一致が何とも切ない。人の想いもまた、きっと蝶の様に空を舞っているのだろうと、そんな印象を徒然に綴った作品。

本来は小編成作品として作曲された作品だが、大編成版では、より表情豊かな世界になる様に努めた。特に序章部のテンポや、全体的なデュナーミクは、振れ幅を広く感じて欲しい。そして「室内楽的な楽想のAndantino 部」と、「躍動的な Allegro 部」は、明確な対称性を伴って演奏されたい。

(井澗昌樹)