編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
井澗昌樹/Gr.5/6:20

思國歌(Kuni-shinohi-Uta)/井澗昌樹【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOI-E01
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:思國歌(Kuni-shinohi-Uta)

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:井澗昌樹(Masaki Itani)
演奏時間:6分20秒 (約)
グレード:5
主なソロパート: Fl. / B♭Cl. / Trp. / Trb.
Trp.最高音:1st:As / 2nd:Fes / 3rd:Gis / 4th:Es
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2(div.)
Oboe1&2
Bassoon 1 & 2
Contra Bassoon
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1
(doub. Soprano Saxophone)
Alto Saxophone 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1 , 2 , 3 & 4
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 , 2 & 3
Bass Trombone
Euphonium (div.)
Tuba (div.)
St.Bass (div.)

Piano
Harp
Timpani

Percussion ※5 players~
Snare Drum
Bass Drum
Crush Cymbals
Tam-tam
Triangle
Conga
Moku-syo (木鉦)
Xylophone
Vibraphone
Marimba
Tubular Bells

♪楽曲解説♪

独唱と管弦楽のためのカンタータ「倭建命 流離譚」より、第1楽章のみ吹奏楽に編作したもの。独唱を持つ原曲のテキストには古事記中巻、景行天皇条より、倭建命(ヤマトタケルノミコト)が崩御に際して詠んだという、辞世を含む四句を用いている。

本作品(原曲における第1楽章)にて使用したテキストは「倭は 国のまほろば たたなづく 青垣 山隠れる 倭しうるはし」という1首。この歌は、元来、大和の中にあって大和を賛美した歌であるという解釈が通説であり、それが古事記の編纂にあたって、異郷にあって大和を偲ぶ歌に説話的に転化したとされている。古事記の中でも非常にドラマティックな場面であり、作曲においては、祝福されるべき、生命に溢れた大和の景観と、倭建命の息の途切れの表現を目指した作品。

なお、本曲のタイトルは「くにしのひうた」と読み、原文より引用。標準的な吹奏楽編成であり、声楽は含まない。

(井澗昌樹)