物語のように次々と変わるシーンが楽しい作品。楽器の特性を生かした、室内楽的な響きが特徴。
宅配スコア閲覧
♪詳細情報♪
作曲:石毛里佳(Rika Ishige)
演奏時間:8分00秒 (約)
グレード:3
主なソロパート:特になし
Trp.最高音: 1st / As 2nd / Ges
最少演奏人数:17名
編成:吹奏楽(小編成)
演奏時間:8分00秒 (約)
グレード:3
主なソロパート:特になし
Trp.最高音: 1st / As 2nd / Ges
最少演奏人数:17名
編成:吹奏楽(小編成)
▼楽器編成▼
Flute 1
Flute 2 (doub. Piccolo)
B♭Clarinet 1 &2
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Flute 2 (doub. Piccolo)
B♭Clarinet 1 &2
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1
Trumpet 2(opt.)
Horn 1 &2
Trombone 1
Trombone 2 (opt.)
Euphonium
Tuba
Trumpet 2(opt.)
Horn 1 &2
Trombone 1
Trombone 2 (opt.)
Euphonium
Tuba
Percussion ※3 players~
Timpani
Snare Drum
Bass Drum
Suspended Cymbal
Vibraphone
Snare Drum
Bass Drum
Suspended Cymbal
Vibraphone
♪楽曲解説♪
この曲のタイトルは、ミヒャエル・エンデの同名の本のタイトルから取っています。私の大好きなお話です。成田高校付属中学校からの委嘱で作曲しました。
物語の前半部分に沿って、曲が進んでいきます。コンクールで演奏するということであまり長い曲にはできないので、途中場面を泣く泣くカットしたり、展開が超速かったりしますが・ ・・。 それでもやっと前半までです。どこがどの場面かわかりますでしょうか??
曲を作るにあたって、本を読み返してみましたが、大人になって読んでみると改めて、深い話だなあと思いました。 この奥深さはとても表現しきれていませんが、お話に沿って曲を作る ことで、普段は思いつかないような曲想が出てきたりして楽しかったです。 お話をご存知ない方は、ぜひ読んでみてくださいね。
ちなみにこの曲の続編もありますが・・・これは別の曲ですし、いつかまた、別のときに話すことにします。
(石毛里佳)