
宅配スコア閲覧
小編成だからこそ、個々が思い切り表現できる!
元々は画集をイメージして作られたこの曲ですが、小編成に編曲し直されてもその良さが失われていないどころか、さらに魅力がプラスされたように思います。人数が少ないバンドでも・・・
演奏時間:7:00(約)
グレード:3
主なソロパート:Fl./Cl./A.Sax.
Trp.最高音:1st:high B♭(A)/2nd:F
演奏最少人数:20
編成:吹奏楽
Flute
Oboe (Option)
Bassoon (Option)
1st Clarinet in B♭
2nd Clarinet in B♭
Bass Clarinet in B♭
Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭
2nd Trumpet in B♭
1st Horn in F
2nd Horn in F
1st Trombone
2nd Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass (Option)
Suspended Cymbal
Triangle
Wind Chime
Marimba
Wood Blocks
Tambourine
Snare Drum
4 Toms
Tam-tam
Crash Cymbals
Glockenspiel
Suspended Cymbal
Xylophone
群馬県立桐生高等学校吹奏楽部の委嘱により2011年に作曲。
同校の卒業生でもある画家・星野富弘氏の画集「風の旅」をイメージして作曲しました。「風(=音楽)が、旅(=色々な調性)に旅立つ」ような表現になっております。和音の響きや色彩感、和音に支えられたメロディーラインの音色や表現にこだわることができるように作曲しました。星野さんの作風をイメージして、穏やかで柔らかな中にも、力強さ、意志の強さを感じられる様な曲調になっております。
小編成版は、和音、声部、構成を見直し、小編成で無理なく表現できるように編曲し直しました。
(福島弘和)