
宅配スコア閲覧
楽曲詳細情報
- 作曲
- 福田洋介(Yosuke Fukuda)
- 演奏時間
- 6分00秒(約)
- グレード
- 3
- 主なソロパート
- Fl. / Ob.(or A.Sax.) / Bsn. (or T.Sax.) / B♭Cl. / A.Sax. / Hrn.
- Trp.最高音
- 1st / A 2nd / E
- 最少演奏人数
- 23名
- 編成
- 吹奏楽(小編成)
楽器編成
- Piccolo
- Flute
- Oboe
- Bassoon
- B♭Clarinet 1 & 2
- Bass Clarinet
- Alto Saxophone 1 & 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- Trumpet 1 & 2
- Horn 1 & 2
- Trombone 1 & 2
- Euphonium
- Tuba
- String Bass
- Percussion ※3 players~
- Timpani
- Tom (Lower)
- Crash Cymbals
- Suspended Cymbal
- Wind Chime
- Sleigh Bell
- Bongos
- Hyoshigi (拍子木 or Claves)
- Glockenspiel
- Xylophone
楽曲解説
金管8重奏版を2006年に作曲して以来、様々な団体に取り上げられ中・小編成の吹奏楽版にしても面白いのではとご提案を頂き、2008年に再構築というよりは再度作曲し直しました(原曲よりもエピソードが増えています)。編成は「2管編成」が基本。小人数ならではのシャープな響きをうまく活かし、ひと味違うカラーの絵巻が浮かび上がることでしょう。
春桜をめでる「花見をどり」の爽快かつ艶やかな世界。シンプルでありながらシンコペーションの利いた「調子」と「唄」で綴ります。テンポの異なる3つの部分で構成され、トランペットで示される軽快なテーマと、中音域の楽器群で示される「唄」のテーマで全曲を構成。そして後半では威勢の良いお囃子に導かれ颯爽としたコーダ。「はなやぎ」と「粋」の世界へと誘えれば!
2008年・奈良育英中学校吹奏楽部委嘱・初演
(福田洋介)