編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
P.フォーシェ (建部知弘)/Gr.4/10:50(9:00)

「交響曲変ロ長調」より 第一楽章「序曲」/P.フォーシェ(建部知弘)【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDAF-D01
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥44,000(税込)
税抜 ¥40,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:「交響曲変ロ長調」より 第一楽章「序曲」

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
ポール・フォーシェ(Paul Fauchet)
編曲
建部知弘(Tomohiro Tatebe)
演奏時間
10分50秒 (約) (繰り返さなければ9分00秒)
グレード
4
調性
原調 (B:)
主なソロパート
Ob. / Eng.hrn. (or A.Sax.) / B♭Cl. / Cor. / Trp. / Hrn. / Euph.
Trp.最高音
[Trp.]1:High B♭/ 2:G [Cor.] 1:High B♭/ 2:Fis / 3:Fis
編成
吹奏楽

楽器編成

    • Flute 1 & 2
    • Piccolo
    • Oboe 1 (doub. English Horn)
    • Oboe 2
    • Bassoon 1 & 2
    • E♭Clarinet
    • B♭Solo Clarinet 1 & 2
    • B♭Clarinet 1 & 2 (all div.)
    • Alto Clarinet
    • Bass Clarinet
    • Alto Saxophone 1 & 2
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Cornet 1, 2 & 3
    • Trumpet 1 & 2
    • Horn 1, 2, 3 & 4
    • Trombone 1, 2 & 3
    • Bass Trombone
    • Euphonium 1 & 2
    • Tuba (div.)
    • String Bass
    • Timpani
    • Percussion ※3 players~
      Snare Drum
      Bass Drum
      Crash Cymbals
      Triangle

楽曲解説

原曲は全4楽章からなり、この編曲はその第1楽章になります。曲はソナタ形式で書かれ緩-急-緩のシンプルな構造を持ち、後期ロマン派の薫りを色濃く残す作品となっています。

この編曲は、この交響曲が完成・初演された1926年当時のギャルド・レピュブリケーヌ吹奏楽団の編成(多数のサクソルン属を含む大規模のいわゆるフランス式編成)が基になっていて、それを現在の一般的な編成に合うように改編したものです。

出来る限り原曲の雰囲気を損なわないように配慮しましたが、曲想が古典的でむしろオーケストラ作品のような味わいがあるので、その点ではあまりフランス式編成の響きを意識しないでも良いかもしれません。

(建部知弘)