編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
S.フォスター (山里佐和子)/Gr.5/10:00

フォスター・ファンタジー(オーボエとバンドのための)/S.フォスター(山里佐和子)【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDAF-C01
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:フォスター・ファンタジー(オーボエとバンドのための)

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
スティーブン・フォスター(Stephen Foster)
編曲
山里佐和子(Sawako Yamazato)
演奏時間
10分00秒 (約)
グレード
5
主なソロパート
Solo Oboe /Hrn. /Cl. /E♭Cl. /A.Sax.
Trp.最高音:1st
A / 2nd:D / 3rd:B♭
編成
吹奏楽 (オーボエ・コンチェルト)

楽器編成

    • Solo Oboe
    • Piccolo
    • Flute 1 & 2
    • Oboe
    • Bassoon
    • E♭Clarinet
    • B♭Clarinet 1 , 2 & 3(div.)
    • Alto Clarinet
    • Bass Clarinet
    • Alto Saxophone 1 & 2
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Trumpet 1 , 2 & 3
    • Horn 1 , 2 , 3 & 4
    • Trombone 1 , 2 & 3
    • Euphonium
    • Tuba (div.)
    • String Bass
    • Timpani
    • Percussion ※4 players~
      Snare Drum
      Crash Cymbals
      Suspended Cymbal
      Wind Chime
      Temple Block
      Glockenspiel
      Xylophone
      Vibraphone
      Marimba

楽曲解説

東京佼成ウインドオーケストラ・オーボエ奏者・宮村和宏さんとの共同制作ともいうべき、オーボエのためのファンタジーピースの記念すべき第1作であるこの曲は、2005年にオーボエとイングリッシュホルン、ピアノのために書かれたものが最初でした。その後オーボエ1本とピアノのために改訂、更にはオーボエと吹奏楽のための版が誕生し、2008年4月に宮村さんのソロと東京佼成ウインドオーケストラ(指揮:川本貢司)によって初演されています。

アメリカ作曲家・フォスター(1826-1864)の歌曲の中から"Jeanie with the Light Brown Hair", "Oh, Susanna", "Beautiful Dreamer", "My Old Kentucky Home", "Camptown Races"の5つの名旋律を用いたメドレーです。なお、序奏、後奏は各曲のハイライト的な構成となっています。

現代の吹奏楽で使われている楽器には少し難しい調性も出てきますが、全体の構成は明るくわかりやすいものです。歌心あふれつつも、技巧的なオーボエソロとのアンサンブルを楽しんでもらえればと思います。

最後になりましたが、吹奏楽版の編曲にあたっては、宮村さん、佼成ウインドの皆様はもとより、指揮の川本さんからも大変貴重なアドバイスを頂きました。心より感謝を申し上げます。

【演奏上のアドバイス】 
ソロオーボエとのバランスに留意してください。原曲のピアノ版に比べてかなり細かい音量の指定をしており、その通り演奏すればほぼ問題ないようにオーケストレーションしていますが、バンドの状況に合わせてセクションごとの楽器を増減するなど、工夫しましょう。 細かいテンポの変化がありますので、各自ソロや周囲の動きに気を配りながら演奏してください。

また、原曲がピアノ伴奏というのもあり、いわゆるシャープ系の調性がよく出てきます。パートで、合奏で、周囲の音に気を配りながら合わせていきましょう。

(山里佐和子)