編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
原題:On a Hymnsong of Lowell Mason/David R. Holsinger

ロウェル・メイソンの賛美歌による/デイヴィッド・R・ホルジンガー【吹奏楽輸入楽譜】

在庫
在庫なし お取り寄せ約3~6週間
商品コード
TRN9017
メーカー
TRNミュージック(TRN Music)
¥11,517(税込)
税抜 ¥10,470
数量
-+

楽曲詳細情報

作曲:デイヴィッド・R・ホルジンガー(David R. Holsinger)
演奏時間:5:02(約)
グレード:3
編成:吹奏楽

楽器編成

Flute
Oboe
Bassoon
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone

Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1/2
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Bass Trombone
Euphonium
Tuba

Timpani
[Percussion] Bass Drum, Snare Drum, Suspended Cymbal,Triangle

楽曲解説

19世紀初頭、賛美歌の作曲家として最も有名だったのは、ロウェル・メイソン(1792-1872)です。彼の活動の中心はボストンとニューヨークで、特に1827年にボストンの公立学校で音楽教育を定期的に導入した先駆者として知られています。メイソンは約1600曲の賛美歌を作曲または編曲し、約80冊の音楽集を編纂しました。
現在も広く知られる彼の作品には、次のような曲があります:ANTIOCH(『もろびとこぞりて』)、AZMON(『おお千もの舌あらば』)、BETHANY(『主よ御許に近づかん』)、HAMBURG(『十字架のもとに』)。
そして、この作品の元となった1832年作曲のOLIVET(『主よ、御手にゆだねる』)。
これらのメロディは、今日でも多くの場面で親しまれています。