English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
2008年全日本吹奏楽コンクール課題曲「天馬の道」でデビューし、「鳥之石楠船神」で吹奏楽界に新風を巻き起こした作曲家・片岡寛晶。
打楽器を効果的に使ったサウンド、クセなりそうなリズム、爽快なメロディ。そして様々な音楽様式を積極的に取り入れ、印象に強く残る作品を多く作曲している。近年は多くの団体よりコンクール自由曲としても彼の作品が取り上げられ、いま、吹奏楽界で最も注目を浴びている作曲家の一人である。
演奏は、2014年12月米国ジョンフィリップスーザ財団より「ジョージハワード大佐顕彰」を受賞した海上自衛隊横須賀音楽隊。「オリエントの光芒」のあふれるエネルギー、初演となった「鳥之石楠船神-小編成版」でのドライブ感あふれる accel. 、これはもう必聴!シロフォン・フィーチャーの2作品は作曲家自らがソリストとして演奏し、見事な共演も聴きどころである。
特典として「ビバ!シュガーロード」を楽譜エクストラデータとして収録。ブックレットには裏話が加筆された解説など楽しみが満載。 人気上昇中の彼の「現在」を伝え、更なる成長を予感させる一枚である。
指揮:隊長 3等海佐 樋口好雄 演奏:海上自衛隊横須賀音楽隊 [ 6 ] &[ 9 ] シロフォンソロ : 片岡 寛晶
収録日時場所データ: [1]-[10] 2015年4月1-3日 海上自衛隊横須賀音楽隊 演奏室 [11] 2014年6月27日 よこすか芸術劇場(ふれあいコンサート2014)
商品
2008年全日本吹奏楽コンクール課題曲「天馬の道」でデビューし、「鳥之石楠船神」で吹奏楽界に新風を巻き起こした作曲家・片岡寛晶。
打楽器を効果的に使ったサウンド、クセなりそうなリズム、爽快なメロディ。そして様々な音楽様式を積極的に取り入れ、印象に強く残る作品を多く作曲している。近年は多くの団体よりコンクール自由曲としても彼の作品が取り上げられ、いま、吹奏楽界で最も注目を浴びている作曲家の一人である。
演奏は、2014年12月米国ジョンフィリップスーザ財団より「ジョージハワード大佐顕彰」を受賞した海上自衛隊横須賀音楽隊。「オリエントの光芒」のあふれるエネルギー、初演となった「鳥之石楠船神-小編成版」でのドライブ感あふれる accel. 、これはもう必聴!シロフォン・フィーチャーの2作品は作曲家自らがソリストとして演奏し、見事な共演も聴きどころである。
特典として「ビバ!シュガーロード」を楽譜エクストラデータとして収録。ブックレットには裏話が加筆された解説など楽しみが満載。
人気上昇中の彼の「現在」を伝え、更なる成長を予感させる一枚である。
指揮:隊長 3等海佐 樋口好雄
演奏:海上自衛隊横須賀音楽隊
[ 6 ] &[ 9 ] シロフォンソロ : 片岡 寛晶
収録日時場所データ:
[1]-[10] 2015年4月1-3日 海上自衛隊横須賀音楽隊 演奏室
[11] 2014年6月27日 よこすか芸術劇場(ふれあいコンサート2014)