
金管五重奏で演奏したときにTrp.の音域は最高でFまでに抑えるなど、演奏しやすいよう配慮!
♪詳細情報♪
I. モール人の踊り
II. ガイヤルド
III. ロンド
IV. バス・ダンス
II. ガイヤルド
III. ロンド
IV. バス・ダンス
作曲者:T.スザート(Tielman Susato)
編曲:白岩優拓(Masahiro Shiraiwa)
演奏時間:5分30秒 (約) (I. 1:08 II. 1:39 III. 1:10 IV. 1:46)
グレード:2.5
編成:フレキシブル5パート
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
編曲:白岩優拓(Masahiro Shiraiwa)
演奏時間:5分30秒 (約) (I. 1:08 II. 1:39 III. 1:10 IV. 1:46)
グレード:2.5
編成:フレキシブル5パート
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
▼楽器編成▼
Part 1
Flute
Oboe
Clarinet in Eb
Alto Saxophone in Eb
Clarinet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Trumpet in Bb
Oboe
Clarinet in Eb
Alto Saxophone in Eb
Clarinet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Trumpet in Bb
Part 2
Clarinet in Eb
Alto Saxophone in Eb
Clarinet in Bb
Trumpet in Bb
Alto Saxophone in Eb
Clarinet in Bb
Trumpet in Bb
Part 3
Clarinet in Bb
Tenor Saxophone in Bb
Alto Clarinet in Eb
Alto Saxophone in Eb
Horn in F
Trombone
Euphonium
Tenor Saxophone in Bb
Alto Clarinet in Eb
Alto Saxophone in Eb
Horn in F
Trombone
Euphonium
Part 4
Alto Clarinet in Eb
Bass Clarinet in Bb
Tenor Saxophone in Bb
Trombone
Euphonium
Bass Clarinet in Bb
Tenor Saxophone in Bb
Trombone
Euphonium
Part 5
Alto Clarinet in Eb
Baritone Saxophone in Eb
Bass Clarinet in Bb
Bassoon
Trombone
Euphonium
Tuba
Baritone Saxophone in Eb
Bass Clarinet in Bb
Bassoon
Trombone
Euphonium
Tuba
♪楽曲解説♪
この作品はティールマン・スザート(Tielman Susato)(1500頃-1562頃)が1551年に第3巻として出版した「舞曲集」を取り上げ、4つの楽曲を選びました。第1楽章「モール人の踊り」、第2楽章「ガイヤルド」、第3楽章「ロンド」、第4楽章「バス・ダンス」の4つの楽章から構成されています。
金管で組んだ際、Trp.の最高音は実音Fになるように、また、Tubaの奏者がいない場合でもTrb.、Euph.などで演奏できるよう考慮し、気軽に楽しんでいただけるよう編曲しました。各バンドで編成を工夫して、ルネサンスの名曲を味わってください。
それぞれの舞曲の特徴を掴んだ伸びやかな演奏を期待しています。
(白岩優拓)