
楽曲詳細情報
- 作曲者
 - 山根明季子(Akiko Yamane)
 - 演奏時間
 - 5分00秒 (約)
 - グレード
 - 3
 - 編成
 - フレキシブル6重奏+打楽器(opt.)2パート
 - 販売形態
 - 販売譜(スコア+パート譜)
 
楽器編成
- Part 1
 - Piccolo
 - Flute
 - Clarinet in E♭
 - Clarinet in B♭
 - Soprano Saxophone in B♭
 - Trumpet in B♭
 - Part 2
 - Oboe
 - Clarinet in B♭
 - Soprano Saxophone in B♭
 - Trumpet in B♭
 - Alto Saxophone in E♭
 - Part 3
 - Clarinet in B♭
 - Trumpet in B♭
 - Alto Saxophone in E♭
 
- Part 4
 - Horn in F
 - Clarinet in B♭
 - Tenor Saxophone in B♭
 - Alto Clarinet in E♭
 - Trombone
 - Euphonium
 - Part 5
 - Tenor Saxophone in B♭
 - Alto Clarinet in E♭
 - Bassoon
 - Trombone
 - Euphonium
 - Part 6
 - Bass Clarinet in B♭
 - Baritone Saxophone in E♭
 - Bassoon
 - Tuba
 - String Bass
 
- 1st Percussion(opt.)
 - Snare Drum
 - Tambourine
 - Bass Drum
 - Wind Chime
 - Octachime
 - 2nd Percussion(opt.)
 - Ratchet
 - Glockenspiel
 - Cymbals
 
楽曲解説
キャンディのロボットたちが行進する音楽です。歩くたびに、色とりどりのキャンディが沢山ポンポンポンと飛び出してくる、甘くて可愛いライトな音像を描きました。人間が作り出したロボットも、キャンディも、とても人工的で、動きや質感がぎこちなくキッチュ。
スタッカートは鋭く短く、それ以外のテヌート、アクセント等は出来るだけ音価ぎりぎりまでのばす、など、音の出し方と切り方を明確に演奏すると、メカニックでデジタルな面白い音の表現ができます。様々な形態のアンサンブルで、音色がデコボコしてしまっても大丈夫、皆さま各々オリジナルのキャンディロボをつくりあげてください。さてどのような色形が飛び出すでしょうか。
(山根明季子)




















