オペラのアリアなので、感情の起伏が凝縮されており、表情豊かに歌い上げることができます。
♪詳細情報♪
有名なオペレッタの中のアリアを吹奏楽版にし、5分ほどの曲にアレンジされています。 原曲は短いアリエッタですが、感情の起伏が凝縮された名曲です。ストーリーのどの部分がこのアリエッタにあたるのか、歌詞の内容はどのような内容なのか、皆さんで話し合って表現の参考にして頂けたらと思います。
曲の最後「babbo pieta,pieta(お父さん、お願いですから)」の部分は歌詞の意味をかみしめて演奏できたら素敵ですね。
原曲をアーティキュレーション、アゴーギックの参考に、吹奏楽ではどう演奏するのがベストなのか吟味してみましょう。
作曲:ジャコモ・プッチーニ(Giacomo Puccini)
編曲:近藤久敦(Hisaatsu Kondo)
演奏時間:5分10秒 (約)
グレード:3
調性:原調(As:)
主なソロパート:Bsn./A.Sax.
Trp.最高音:【Flgl】1st: As / 2nd: F / 3rd:A
最少演奏人数:30名
編成:吹奏楽
販売形態:販売譜(スコア+パート譜)
編曲:近藤久敦(Hisaatsu Kondo)
演奏時間:5分10秒 (約)
グレード:3
調性:原調(As:)
主なソロパート:Bsn./A.Sax.
Trp.最高音:【Flgl】1st: As / 2nd: F / 3rd:A
最少演奏人数:30名
編成:吹奏楽
販売形態:販売譜(スコア+パート譜)
▼楽器編成▼
1st & 2nd Flutes
1st & 2nd Oboes
English Horn
Bassoon
E♭Clarinet
1st B♭Clarinet (div.)
2nd B♭Clarinet
3rd B♭Clarinet (div.)
Bass Clarinet
Contrabass Clarinet
1st & 2nd Alto Saxophones
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
1st & 2nd Oboes
English Horn
Bassoon
E♭Clarinet
1st B♭Clarinet (div.)
2nd B♭Clarinet
3rd B♭Clarinet (div.)
Bass Clarinet
Contrabass Clarinet
1st & 2nd Alto Saxophones
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
1st Flugelhorn
2nd & 3rd Flugelhorns
1st & 2nd Horns in F
3rd & 4th Horns in F
Euphonium (div.)
Tuba
String Bass
Harp or Piano
No Percussion
2nd & 3rd Flugelhorns
1st & 2nd Horns in F
3rd & 4th Horns in F
Euphonium (div.)
Tuba
String Bass
Harp or Piano
No Percussion
♪楽曲解説♪
イタリア・ロマン派歌劇の作曲家として名だたる作曲家、ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)作曲の歌劇「ジャンニ・スキッキ」の中で「いとしいお父さま、私はあの人がすきなの。もし駄目なら河に身を投げて死んでしまう。」とジャンニ・スキッキの娘ラウレッタが歌う最も有名なアリアです。
この編曲は、1992年に埼玉栄高等学校吹奏楽部のために作りました。演奏に際しては、原曲のアリアを必ず聞き、独特なアゴーギグやフェルマータの扱いを考え、はっきりとした感情表現が出来るよう研究してください。
(近藤久敦)