

1989年から2004年の長い間にわたって、
毎月ブレーンより発売されていた
月刊ビデオマガジン「ウィンズ」。
貴重なプロのライブやクリニック、作曲家にスポットを当てた特集からスクールバンドの紹介など、多岐にわたる内容で、発行タイトル数は2004年の最終巻でなんと「vol.180」に達した、ご長寿ビデオシリーズです。
この貴重なシリーズの中からピックアップしたタイトルを、
DVD-Rでまるごと復刻!!
チャプターもついて、非常に見やすい・使いやすい!
いまなお色あせない貴重な映像、貴重な特集の数々・・・
ぜひともあなたの吹奏楽ライブラリーに加えましょう!
※この商品は過去にビデオマガジンとして発売していた内容をそのままDVD-R化したものです。古い映像のため修復できないノイズ(キズ)が含まれている場合がありますが、予めご了承ください。
■ウィンズ特集
常に先陣を切り、王道を貫く痛快な4人の男たち キャトゥル・ロゾーが見せた次なる音の世界は!
サックス4重奏とオーケストラの響合《キャトゥル・ロゾー・サクソフォーン・アンサンブル》結成25周年記念演奏会 指揮:山下一史/東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
《収録曲》デュボア / 4本のサクソフォーン・アンサンブルと室内オーケストラ、打楽器のための小協奏曲(初演) / マルティノン / サクソフォーン四重奏とオーケストラのための協奏曲(初演)
サクソフォン・アンサンブルの大御所が登場。それぞれが熟練の名手である4人が時に個性を自由にぶつけ合い、音楽的ゴールに向けて疾走する様は、音楽ファン必見のライヴである。 オーケストラとの共演という前人未踏の領域にあえて踏み込んだその理由は?インタビューもたっぷり収録。
■あつまれ!ウィンズ仲間
加治中学校吹奏楽部(埼玉県)
2年連続全国大会出場
普門館では生き生きした名演奏と絶賛!
「他のバンドはうまいなぁと思う。私たち全然うまくないんです。(笑)」(?!)
大人気の中川先生(数学の先生!)と部員達の心温まる活動の様子を紹介
■特別インタビュー
21世紀への挑戦!世界の吹奏楽人からのメッセージ
作曲家 アルフレッド・リード博士
Sax奏者 ORITA NOBOTTA 他