選曲のヒントも満載! アンサンブルもフレキシブルも、まずはこのDVDを見てから!

気になる内容を動画でチェック!!
楽曲の聴き方のコツ!
楽曲分析のポイント!
バランスのとり方!
アンサンブルコンテストに向けて、生徒だけで練習を進めることも多いのではないでしょうか。なかなか指導時間が取れない先生も、このDVDを生徒に見せるだけで練習のポイントがわかります。


ポイントは「役割の整理」と「音量のバランス」。
旋律がどうしても聴こえない…
伴奏が大きい…
パート割り振り、どうすれば…
こんな悩みも解決!!
演奏データ
講師:広瀬勇人(作曲家)
モデルバンド:明誠学院高等学校吹奏楽部

講師:広瀬 勇人(ひろせ はやと)
国際基督教大学高等学校を卒業後、東京ミュージック&メディアアーツ尚美を首席で卒業。その後アメリカのボストン音楽院作曲科で優秀賞を受賞し卒業し、ベルギーのレメンス音楽院大学院にて作曲をヤン・ヴァンデルロースト氏に師事。同校の作曲科および指揮科を卒業し、修士号を取得。多くの作品が今日の吹奏楽現場で演奏されている。
国際基督教大学高等学校を卒業後、東京ミュージック&メディアアーツ尚美を首席で卒業。その後アメリカのボストン音楽院作曲科で優秀賞を受賞し卒業し、ベルギーのレメンス音楽院大学院にて作曲をヤン・ヴァンデルロースト氏に師事。同校の作曲科および指揮科を卒業し、修士号を取得。多くの作品が今日の吹奏楽現場で演奏されている。