コラム
-
-
第四回「蒼海の覇道/田村修平」「七つの湖-ブルガリア民族音楽による/高橋宏樹」:瑞穂町立瑞穂中学校・藤川 洋先生
<p>いよいよ発売の迫る小編成レパートリーVOl.12「火の伝説」。</p> <p>ベテラン指導者による演奏や練習のヒントが盛りだくさん!</p> <p>現場の先生だからこその視点で紹介していただきます!</p> <p><a href="/shop/e/e19new-s/" target="_blank">CD「火の伝説」詳細はコチラ </a></p>
-
-
第三回「光のソネット/福島弘和」「青のやまなみ/広瀬勇人」:出雲市立第一中学校・段 真大先生
<p>いよいよ発売の迫る小編成レパートリーVOl.12「火の伝説」。</p> <p>どんな作品? 聴きどころは? 演奏するときは何に気をつけるべき?</p> <p>などなど、新曲の魅力・ポイントを現場の先生に紹介していただきます!</p> <p><a href="/shop/e/e19new-s/" target="_blank">CD「火の伝説」詳細はコチラ </a></p>
-
-
第二回「PLUS ULTRA/清水大輔」:国本女子高校・鈴木文雄先生
<p>いよいよ発売の迫る小編成レパートリーVOl.12「火の伝説」。</p> <p>どんな作品? 聴きどころは? 演奏するときは何に気をつけるべき?</p> <p>などなど、新曲の魅力・ポイントを現場の先生に紹介していただきます!</p> <p><a href="/shop/e/e19new-s/" target="_blank">CD「火の伝説」詳細はコチラ </a></p>
-
-
第一回「白雪姫セレクション/F.チャーチル(高橋宏樹)」:国本女子高校・鈴木文雄先生
<p>いよいよ発売の迫る小編成レパートリーVOl.12「火の伝説」。</p> <p>どんな作品? 聴きどころは? 演奏するときは何に気をつけるべき?</p> <p>などなど、新曲の魅力・ポイントを現場の先生に紹介していただきます!</p> <p><a href="/shop/e/e19new-s/" target="_blank">CD「火の伝説」詳細はコチラ </a></p>
-
-
アンサンブルの作り方:広瀬勇人 第6回「曲全体の流れの仕上げ」
<p>こんにちは。作曲家の広瀬勇人です。</p> <p>コラム最終回となる今回は「曲全体の流れの仕上げ」を見てみましょう。</p>
-
-
アンサンブルの作り方:広瀬勇人 第5回「フレキシブル・アンサンブルのバランス整理」
<p>こんにちは。作曲家の広瀬勇人です。</p> <p>今回は、アンサンブルの中でも近年演奏される機会が増えて来た「フレキシブル・アンサンブル」に焦点をあてて、その練習の際の注意点などを見てみましょう。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 最終回 『エピローグ』
<p>最後の10年、その続き。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第12回『夢みたものは』
<p>ついに迎えた最後の日。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第11回 『音楽教師の価値 数十年先に生きる生徒のために』
<p>音楽の教師として私は何を残せたのか?悩む先生に一通の手紙が届く。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第10回 10年目『ラストイヤー② 最後のコンクール』
<p>例年以上の手ごたえを感じて迎えたコンクール。ラストイヤー、もう一度全国へ―</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第9回 10年目『ラストイヤー①』
<p>全国大会出場を果たした吉田先生。迎えた教師人生最後の最後。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第8回 7年目『56歳、初の全国大会へ』
<p>2011年。7年目でついに全国大会の舞台へ。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第7回 6年目『挫折、失意の底から』
<p>全国大会を目標に掲げ、基礎練習も大幅に見直した6年目。「自分が試される年」と覚悟して臨んだコンクールだったが、結果はまさかの―</p>
-
-
アンサンブルの作り方:広瀬勇人 第2回「人数の少ないバンドの編成組みと選曲」
<p>こんにちは。作曲家の広瀬勇人です。</p> <p>前回は「編成組み」を見てみましたが、第2回は特に人数の少ないバンドの編成組みと選曲に関して詳しく見てみましょう。</p>
-
-
「音楽教師、最後の10年」:吉田 寛 先生 第6回 4~5年目『方針転換、全国への夢』
<p>活動方針を転換し、「いい音がする」初めてそう思える演奏も出来た。県大会でも金賞を受賞した。関東を突破していざ全国へ! と意気込むメンバーだが、関東大会当日の朝、駅に集合すると―</p>