編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
ルネサンス期の舞踏ステップの手引き書より抜粋。素朴で明るい曲調です。

6~7パート+打楽器:オルケゾグラフィ舞踏曲集/トワノ・アルボ(小野寺 真)【フレキシブルアンサンブル楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
FLMS-87078
JANコード
4995751821867
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
¥7,700(税込)
税抜 ¥7,000
数量
-+

楽曲詳細情報

作曲
トワノ・アルボ (Thoinot Arbeau)
編曲
小野寺 真 (Makoto Onodera)
演奏時間
4分50秒 (約)
グレード
3
編成
フレキシブル7~8パート
販売形態
販売楽譜(スコア+パート譜)

楽器編成

  • Part 1
    Flute
    Oboe
    Clarinet in E♭
    Clarinet in B♭
    Soprano Saxophone in B♭
    Alto Saxophone in E♭
    Trumpet in B♭
    Part 2
    Flute
    Oboe
    Clarinet in B♭
    Alto Saxophone in E♭
    Trumpet in B♭
    Part 3
    Oboe
    Clarinet in B♭
    Alto Saxophone in E♭
    Trumpet in B♭
  • Part 4(opt.)
    Clarinet in B♭
    Alto Saxophone in E♭
    Tenor Saxophone in B♭
    Horn in F
    Part 5
    Clarinet in B♭
    Alto Clarinet in E♭
    Tenor Saxophone in B♭
    Bassoon
    Horn in F
    Trombone
    Euphonium
    Part 6
    Alto Clarinet in E♭
    Tenor Saxophone in B♭
    Bassoon
    Horn in F
    Trombone
    Euphonium
  • Part 7
    Bassoon
    Bass Clarinet in B♭
    Baritone Saxophone in E♭
    Tuba
    String Bass
    Percussion
    Tenor Drum
    Tambourine
    Claves (or Woodblock)
    Woodblock

楽曲解説

 トワノ・アルボ(本名ジュアン・タブロ 1520-1595)はフランス中部の要塞都市・ラングルの司祭。ダンスに精通していた彼は1589年、当時の若者たちに社交の方法を教える目的で「オルケゾグラフィ」というダンスの教則本を著しました。この教則本では会話形式で、カプリオールと名乗る若者がアルボ先生に教えを受ける、という形で書かれています。特筆すべきは、ダンスのステップや動きが実際の曲の楽譜に対応させて、イラストなども用いられて詳細に記述されていることです。これによって、現代でも当時の踊りを忠実に再現できることができることから、歴史的にも重要な書のひとつとなっています。(実際に踊っている映像も様々なものが公開されています)

 さて、この舞踏書には21曲の舞曲の楽譜が記されており、その種類はパヴァーヌ、バスダンス、ガイヤルド、ヴォルタ、トゥルディオン、アルマンド、ブランル等、多岐にわたっています。

 この編曲は、埼玉県・花咲徳栄高等学校(顧問・川口智子先生)の委嘱で元々は木管8重奏用に編曲、今回の出版に際しフレキシブル・アンサンブル用にリアレンジしました。

 「オルケゾグラフィ」の舞曲の中から以下の6曲を選び、構成しています。

  • パヴァーヌ 「わたしの美しい人」
  • 剣の踊り
  • ピナゲイのブランル
  • バスダンス
  • マルタ島のブランル
  • 馬のブランル

(小野寺真)

チェックしたアイテム