ブレーン・オンライン・ショップ |海峡の護り ~吹奏楽のために/片岡寛晶【吹奏楽ライセンス楽譜】吹奏楽・アンサンブル・合唱の通販サイト

× CLOSE

喜怒哀楽の様々な表情を覗かせる。リズミックでエネルギッシュなフレーズがちりばめられた作品。

海峡の護り ~吹奏楽のために/片岡寛晶【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOK-J06
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:海峡の護り ~吹奏楽のために

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
片岡寛晶(Hiroaki Kataoka)
演奏時間
8分15秒(約)
グレード
4.5
主なソロパート
Flute / Tuba
Trp.最高音
1st:A / 2nd:F / 3rd:F
編成
吹奏楽

楽器編成

    • Piccolo
    • Flute 1 & 2
    • Oboe
    • Bassoon
    • E♭Clarinet
    • B♭Clarinet 1 , 2 (div.) & 3
    • Alto Clarinet
    • Bass Clarinet
    • Alto Saxophone 1 & 2
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Trumpet 1 (div.), 2 (div.) & 3
    • Horn 1 , 2 , & 3
    • Trombone 1 (div.), 2 & 3
    • Euphonium (div.)
    • Tuba (div.)
    • String Bass
    • Percussion ※5 players~
      Timpani
      Snare Drum
      Bass Drum
      4 Tom-toms
      Crash Cymbals
      Suspended Cymbal
      Hi-hat Cymbal
      Tam-tam
      Triangle
      2 Wood Blocks
      Whip
      Wind Chime
      Claves
      Japanese Claves (拍子木)
      (or Claves)
      Mokusho (木鉦)
      Glockenspiel
      Xylophone
      Vibraphone
      Marimba
      Chimes

楽曲解説

神奈川県・海上自衛隊横須賀音楽隊からの委嘱で2014年3月に作曲、同年6月27日(ふれあいコンサート2014・よこすか芸術劇場)にて初演されました。

テーマは海、平和の護りとし、曲中や冒頭部分には海SEAの音群(S→es、E→e、A→a)が旋律として使われています。冒頭(序奏)は、主に打楽器アンサンブルで構成しました。

静寂な緊張感を維持し、その後Bからは、雰囲気を大きく変え拍感がはっきりした旋律が始まります。クラリネット・マリンバ・アルトサックスの、一糸乱れぬ動きは聞かせどころでもあり、テクニック的にも難しい所ですので、部分的な練習が必要かと思われます。

各声部のそれぞれの動きを、テンポの中でどのように歌うか、色々と研究されてみるのも面白いのではないでしょうか。Hは、曲調としては明るい響きで書いていますが、聴き手にとっては、切なくもあり、暗くもあり、様々な印象を受けられるかもしれません。

この楽章にしかない雰囲気(ムード)を意識した音楽づくりが出来ると最高です。

Kの2小節目は、バンドの持つ音がダイレクトに表現される場所ですので、拘り、磨きあげたサウンドで、会場の空気を鮮やかに変えてください。Pは縦のラインで聞かせるところが多く、音の重なりによる躍動的な音楽が特徴です。

ドラマチックな旋律の中で、16分音符による動きは、歌いどころであり、ムード漂う箇所でもあります。その点を意識されると、更に堀の深い作品に仕上がるのではないでしょうか。

Uから再びSEAの音群による音楽で、エンディングをむかえます。

これまで私が手掛けてきた作品と異なり、喜怒哀楽がはっきりした曲で、時に神秘的に、エキゾチックに、悲しげに、壮大に、エネルギッシュに…等々、演奏者にとって様々な表情・表現が求められます。

時間をかけて曲に取り組んでいくうちに、バンドの個性を生かしたサウンドで『海峡の護り』が演奏出来ると思います。なお、工夫次第では、中編成でも演奏が可能です。

最後になりますが、多くの方に感謝し、この曲が末永く演奏される事を願っております。

素敵な海の音楽が届きますように!

(片岡 寛晶)

チェックしたアイテム

カテゴリーからさがす