編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
デジタル配信開始!

なにわオーケストラルウィンズ2012 (Live at The Symphony Hall, 2012)がデジタルリリース!

こんな大人なスミスが聴けるのは「なにわ」だけ!

2023年5月1日

なにわオーケストラルウィンズ2012 (Live at The Symphony Hall, 2012) がデジタルリリース!

遂に10回を数えた《なにわOW》!は、大阪での2公演!(しかも2日とも違うプログラム!)今年は『10周年記念特別盤』と題し、毎年おなじみ初回盤限定の全日本吹奏楽コンクール課題曲全曲はもちろん、例年の2倍の収録内容で、聞き逃せない大ボリューム!2012年は先日、東京佼成ウインドオーケストラの特別演奏会で人気をさらった淀工の丸谷先生に加え、昨年の吹奏楽コンクール全国大会でC.スミス「華麗なる舞曲」で金賞を受賞し、”吹奏楽の旅”の出演等、最も注目されているバンドのひとつ岡山学芸館高校の中川重則先生を客演指揮に迎えた。交響楽団奏者とのスペシャルな共演は、圧倒的な技術力と絶妙なアンサンブルで聴衆を魅了!!プログラムは、C.スミスの「華麗なる舞曲」「ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲」に加え、福島弘和の小編成作品を様々な想いで「なにわOW仕様」の大編成に改訂した「百年祭」など10年の節目に相応しいプログラミングとなった。名だたるオケマンが本気で吹奏楽に挑む熱狂のライヴを聴き逃すな!!

デジタル配信曲

【演奏】なにわ《オーケストラル》ウィンズ【客演指揮】丸谷明夫/中川重則/金井信之

ジュビリー序曲
フィリップ・スパーク
イシターの凱旋
ジョセフ・オリヴァドーティ
狂詩曲「ノヴェナ」
ジェイムズ・スウェアリンジェン
組曲「百年祭」
ジョン・モリセイ
Ⅰ Maestoso
Ⅱ Moderately, with expression
Ⅲ Maestoso - Fast
Ⅳ Bright march tempo
小組曲
アルフレッド・リード
Ⅰ Intrada
Ⅱ Siciliana
Ⅲ Scherzo
Ⅳ Gigue
華麗なる舞曲
クロード・トーマス・スミス
西部の人々
ハロルド・ワルターズ(編曲:E.ライゼン)
ラプソディック・エピソード
チャールズ・カーター
アパラチアン序曲
ジェイムズ・バーンズ
百年祭
福島弘和
ルイ・ブルジョアの讃歌による変奏曲
クロード・トーマス・スミス
シン・レッド・ライン
ケネス・ジョゼフ・アルフォード
さくらのうた
福田洋介
行進曲「希望の空」
和田 信
吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
足立 正
行進曲「よろこびへ歩きだせ」
土井康司
香り立つ刹那
長生 淳

チェックしたアイテム