![](/img/newbanner/24050152.png)
宅配スコア閲覧
♪詳細情報♪
演奏時間:7分00秒(約)
グレード:3.5
主なソロパート:Fl. / A.Sax.
Trp.最高音:1st:G / 2nd:Ges
最少演奏人数:20名
編成:吹奏楽(小編成)
▼楽器編成▼
Flute 1 & 2
Oboe (opt.)
Bassoon (opt.)
B♭Clarinet 1 & 2
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone (opt.)
Horn 1 & 2
Trombone 1 & 2
Euphonium
Tuba
String Bass (opt.)
Percussion ※3 players~
Triangle
Wind Chimes
Glockenspiel
Vibraphone
♪楽曲解説♪
私は、夏の吹奏楽コンクールシーズンをはじめ、多くの学校や一般団体への演奏指導などのために長野県内の各地をたびたび訪れますが、訪れるたびに信州の大自然の美しさやその豊かさにとても感動します。山々の雄大さもさることながら、大小さまざまな川の流れの美しさは、私にとって特に印象深く、心癒される思いで一杯になります。
NPO法人吹奏楽振興ネットワークからの委嘱を受けて作曲した本作品は、そんな美しい信州の清流を描いた吹奏楽作品です。多くのスクール・バンドでも演奏ができるよう各楽器の音域に配慮し、編成も20名程度でも十分に演奏可能な小編成としました。
曲は雄大な序奏部から始まり、その後はアップテンポの8分の6拍子によって、信州の清らかな川の流れが表現されます。表情豊かな中間部を経て再び8分の6拍子に戻ると、爽やかな曲想の中、やがてエンディングが訪れます。
なお本作品は、NPO法人吹奏楽振興ネットワークの主催によって2007年11月に開催された、松本市民吹奏楽団特別演奏会「音絵模様」において、作曲者自身の客演指揮により初演されました。
(髙橋伸哉)
![]() | 【CD】21世紀の吹奏楽「響宴XIII」新作邦人作品集【2枚組】 | 00:00/00:00 00:00/00:00 |