
マン・オン・ザ・ムーン<オルタネイト・テイク>/清水大輔【吹奏楽ライセンス楽譜】

- 在庫
- 在庫あり
- 商品コード
- YDOS-E06
- メーカー
- ブレーンミュージック / Brain Music
宅配スコア閲覧
宅配スコア閲覧:マン・オン・ザ・ムーン<オルタネイト・テイク>
楽曲詳細情報
- 作曲
- 清水大輔(Daisuke Shimizu)
- 演奏時間
- 8分00秒 (約)
- グレード
- 4.5
- 主なソロパート
- Fl. / Ob. / B♭Cl. / A.Sax. / Trp.
- Trp.最高音
- 1st:High C(High B♭) / 2nd:High B♭ / 3rd:G
- 編成
- 吹奏楽
楽器編成
- Piccolo
- Flute 1 & 2
- Oboe 1 & 2
- Bassoon
- E♭Clarinet
- B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
- Alto Clarinet
- Bass Clarinet
- Contra Bass Clarinet
- Soprano Saxophone
- Alto Saxophone 1 & 2
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone
- F Horn 1 , 2 , 3 & 4
- Trumpet 1 , 2 & 3
- Trombone 1 , 2 & 3
- Euphonium (div.)
- Tuba (div.)
- String Bass
- Harp
- Piano
- Timpani
- Percussion ※7 players~
- 2 Snare Drum
- 2 Bass Drum
- 4 Tom-toms
- Crash Cymbals
- Suspended Cymbal
- Finger Cymbals
- Tam-tam
- Triangle
- Wind Chime
- Tambourine
- Chimes
- Glockenspiel
楽曲解説
この作品は2001年神奈川県立大原高等学校吹奏楽部の委嘱により書き始め、翌年2002年3月に初演。その後2005年に追加楽章を書き、4楽章完全版として川越奏和奏友会吹奏楽団第30回記念定期演奏会にて初演されました。
今作品は2009年市立柏高等学校吹奏楽部の依頼により改めて構成をし直し8分の作品にしたものであり副題には<Alternate Take>(別の型)と付いている。基本構成は1楽章、3楽章、4楽章となっており原曲には無い40秒程の追加部分がある。
アポロ計画の始まりとなった私の尊敬する人物の1人、ジョン・F・ケネディの演説(ムーン・スピーチ)から始まり、その後打ち上げの場面へと移り変わり、宇宙の美しさと恐怖の両面を描く場面となります。いくつかのアクシデントを乗り越えアポロ11号は『静かな海』へと降り立ちます。音楽は最高潮に盛り上がりその偉業を讃えるかのように幕を閉じます。
(清水大輔)