編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
高 昌帥/Gr.5/8:40

Humoresque(ユーモレスク)/高 昌帥【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOK-C12
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:Humoresque(ユーモレスク)

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

♪詳細情報♪

作曲:高 昌帥(Chang Su KOH)
演奏時間:8分40秒 (約)
グレード:5
主なソロパート: Ob. / Bsn. / E♭Cl. / B♭Cl. / Euph. / Tuba
Trp.最高音:1st:High B♭ / 2nd:As / 3rd:As
編成:吹奏楽

▼楽器編成▼

Piccolo
Flute 1 & 2 
Oboe 1 & 2
Bassoon 1 & 2 
E♭ Clarinet
B♭ Clarinet 1 (div.) & 2 (div.)
B♭ Clarinet 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Contra-alto Clarinet
Soprano Saxophone
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet 1, 2 & 3
Horn 1, 2, 3 & 4
Trombone 1, 2, 3 & 4
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani

Percussion ※4 players~
Snare Drum
Bass Drum
4 Tom-toms
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Tam-tam
Tambourine
Triangle
3 Wood Blocks
Bongos
Guiro
Glockenspiel
Xylophone
Vibraphone

♪楽曲解説♪

兵庫県立加古川東高等学校吹奏楽部創部80周年記念委嘱作品。

この曲の直前に作曲した「Vanitas」とタイトル上では補完関係となりました。Vanitasとは、日本語で最も近い言葉としては「諸行無常」が挙げられる概念です。この世が「諸行無常」であるなら、せめて人生は「Humor」を持って生きたい、という意味も込めてこのようなタイトルとしました。

曲は概ね緩・急・緩・急の4部構成となっており、後半部分は前半部分の変奏となっています。この曲はまた、引用があることも特徴の1つです。例えば、冒頭のオーボエのソロは拙作「Sonatine」のフルートの旋律と類似性を持っていますし、エンディングはバルトークの弦楽4重奏第2番(以前吹奏楽に編曲したことがあります)からアイディアを借りています。

(高 昌帥)