編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
阿部勇一/Gr.3.5/7:00

イル・デ・パン ~瑠璃の海~/阿部勇一【吹奏楽ライセンス楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
YDOA-C07
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+

宅配スコア閲覧

宅配スコア閲覧:イル・デ・パン~瑠璃の海~

¥1,100(税込)
税抜 ¥1,000

楽曲詳細情報

作曲
阿部勇一(Yuichi Abe)
演奏時間
7分00秒 (約)
グレード
3.5
主なソロパート
Fl. / B♭Cl. / A.Sax. / Trp.
Trp.最高音
1st / A  2nd / F
最少演奏人数
22名
編成
吹奏楽(小編成)

楽器編成

    • Flute 1 (doub. Piccolo)
    • Flute 2
    • B♭Clarinet 1 & 2 (all div.)
    • Bass Clarinet
    • Alto Saxophone 1
    • Alto Saxophone 2 (opt.)
    • Tenor Saxophone
    • Baritone Saxophone
    • Trumpet 1 & 2
    • Horn 1 & 2
    • Trombone 1 & 2
    • Euphonium
    • Tuba
    • String Bass (opt.)
    • Percussion ※4 Players~
      Timpani
      Snare Drum
      Bass Drum
      Floor Tom (Low)
      Surf Drum
      Congas
      Suspended Cymbal
      Tambourine
      Wind Chime
      Claves
      Glockenspiel
      Xylophone
      Vibraphone

楽曲解説

「イル・デ・パン」はオーストラリア東部ニューカレドニア諸島(ヌーヴェル・カレドニー準県)の最南部にある島の名前です。

1774年イギリス人探検家ジェイムス・クックが発見し、後にフランス領となりました。1872年から一時同国の流刑地になり3,000人ほどの政治犯が送りこまれたという歴史もあります。 数多くの熱帯魚やサンゴ礁を抱く透明度の高い海、きめ細かで純白の“パウダー・サンド”の砂浜を持つこの島は、今では「天国にもっとも近い島」と呼ばれ世界各地から多くの人が訪れるリゾート地になっています。

『青い海と白い砂浜。南国の海は美しく生命に溢れています。島にはゆったりと時間が流れ、人々の暮らしは穏やかです。しかしそんな海も太古から長い時間の中で様々な歴史を刻んできました。時には嵐で大波が船を飲み込んだり、時には遠い国から流刑人を運んだり…。いくつもの生命が生まれたり、消えていったり…。

描いてみたいと思ったのは、美と悲しみをたたえた瑠璃色の海とそこに浮かぶ島の情景です。海とそこに生きる人間とがいつまでも1つの美しい風景となって残ってほしいという願いも込めて作曲しました。』

(阿部勇一)