革新的要素が多く、神話に題材を求めるなど、おなじみのこの作品の新たな表情が見える。
歌劇「ローエングリン」第2幕~エルザの大聖堂への行列/R.ワーグナー(鈴木英史)【吹奏楽ライセンス楽譜】
- 在庫
- 在庫あり
- 商品コード
- YDAW-C03
- メーカー
- ブレーンミュージック / Brain Music
宅配スコア閲覧
宅配スコア閲覧:歌劇「ローエングリン」第2幕~エルザの大聖堂への行列
♪詳細情報♪
作曲:リヒャルト・ワーグナー(Richard Wagner)
編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki)
演奏時間:9分00秒 (約)
グレード:4
調性:原調
主なソロパート: Fl. / Ob. / B♭Cl.
Trp.最高音:1st:G / 2nd:Es / 3rd:Es
編成:吹奏楽
編曲:鈴木英史(Eiji Suzuki)
演奏時間:9分00秒 (約)
グレード:4
調性:原調
主なソロパート: Fl. / Ob. / B♭Cl.
Trp.最高音:1st:G / 2nd:Es / 3rd:Es
編成:吹奏楽
▼楽器編成▼
Piccolo (doub. Flute 3)
Flute 1(div.) & 2
Oboe 1 & 2
English Horn
Bassoon 1 & 2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Contrabass Clarinet
Soprano Saxophone
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Bass Saxophone (opt.)
Flute 1(div.) & 2
Oboe 1 & 2
English Horn
Bassoon 1 & 2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1 , 2 & 3 (all div.)
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Contrabass Clarinet
Soprano Saxophone
Alto Saxophone 1 & 2
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Bass Saxophone (opt.)
Trumpet 1(div.), 2 & 3
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 & 2
Bass Trombone
Euphonium (div.)
Tuba (div.)
String Bass
Harp
Horn 1 , 2 , 3 & 4
Trombone 1 & 2
Bass Trombone
Euphonium (div.)
Tuba (div.)
String Bass
Harp
Timpani
Percussion ※6 players~
Percussion ※6 players~
Snare Drum
Bass Drum
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Tam-tam
Triangle
Chimes
Chorus IBass Drum
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
Tam-tam
Triangle
Chimes
Flugel Horn (or Trumpet)
Alto Horn (or Euphonium)
Baritone 1 & 2
Chorus IIAlto Horn (or Euphonium)
Baritone 1 & 2
Trumpet (div.)
Trombone 1 , 2 & 3
Trombone 1 , 2 & 3
♪楽曲解説♪
リヒャルト・ワーグナーが1848年に完成、1850年に初演された全3幕の歌劇中、第2幕の終結部近くに演奏される「エルザの大聖堂への行列」に第2幕冒頭部分と終結部の「オルトルート(主人公フリードリヒの妻)の動機」を組み合わせた構成で編曲されているのが、この譜面である。作品は、革新的要素が多く、神話に題材を求めるなど、後の「楽劇」への橋渡しとなった。
この吹奏楽編曲は、2012年に出雲北陵高等学校吹奏楽部の委嘱、同年の全日本吹奏楽コンクール高等学校の部(11月1日 名古屋国際会議場センチュリーホール)に於いて、原田実指揮同吹奏楽部により初演された。
『演奏上の注意』
1) Chorus I, Chorus II, は、主に原曲の「2群の合唱のパート」を担当しています。
2) 2つのChorusと吹奏楽パート、3つのグループの音色の対比を出すため、Flgl.やA.Hrn.を使用し楽器編成を指定のようにしてあります。Alto Hornが用意出来ない場合、Alto HornはEuphoniumで代用して下さい。
3) Trombone、Euphoniumパートは、バンダと吹奏楽パートを同じ奏者が掛け持つことが出来ます。
4) 8小節目からの舞台裏でのTrumpetは、バンダパートが受け持っても良いでしょう。
5) Harpは可能であれば、2台で演奏するとより効果的です。
(鈴木英史)