F.v.スッペ (中橋愛生)/Gr.4/10:00
喜歌劇「詩人と農夫」序曲/F.v.スッペ(中橋愛生)【吹奏楽ライセンス楽譜】
- 在庫
- 在庫あり
- 商品コード
- YDAS-D03
- メーカー
- ブレーンミュージック / Brain Music
宅配スコア閲覧
宅配スコア閲覧:喜歌劇「詩人と農夫」序曲
♪詳細情報♪
作曲:フランツ・フォン・スッペ(Franz von Suppe)
編曲:中橋愛生(Yoshio Nakahashi)
演奏時間:10分00秒 (約)
グレード:4
調性:原調(D:-B:)
主なソロパート: T.Sax.
Trp.最高音:1st:G/2nd:Es/Flgl1:A/Flgl2:A
編成:吹奏楽
編曲:中橋愛生(Yoshio Nakahashi)
演奏時間:10分00秒 (約)
グレード:4
調性:原調(D:-B:)
主なソロパート: T.Sax.
Trp.最高音:1st:G/2nd:Es/Flgl1:A/Flgl2:A
編成:吹奏楽
▼楽器編成▼
Piccolo
1st & 2nd Flutes
1st & 2nd Oboes
English Horn in F
1st & 2nd Bassoons
Contrabassoon
Clarinet in E♭
1st & 2nd Clarinets in B♭
3rd & 4th Clarinets in B♭
5th & 6th Clarinets in B♭
6th Clarinet in B♭
Alto Clarinet in E♭
Bass Clarinet in B♭
Contra-alto Clarinet in E♭
Soprano Saxophone in B♭
1st & 2nd Alto Saxophones in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭
1st & 2nd Flutes
1st & 2nd Oboes
English Horn in F
1st & 2nd Bassoons
Contrabassoon
Clarinet in E♭
1st & 2nd Clarinets in B♭
3rd & 4th Clarinets in B♭
5th & 6th Clarinets in B♭
6th Clarinet in B♭
Alto Clarinet in E♭
Bass Clarinet in B♭
Contra-alto Clarinet in E♭
Soprano Saxophone in B♭
1st & 2nd Alto Saxophones in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭
1st & 2nd Flugel Horns in B♭
(or Cornet in B♭)
1st & 2nd Trumpets in B♭
1st & 2nd Horns in F
3rd & 4th Horns in F
1st & 2nd Trombones
3rd Trombone
Euphonium (div. in 2)
Tuba (div. in 2)
String Bass
Harp
(or Cornet in B♭)
1st & 2nd Trumpets in B♭
1st & 2nd Horns in F
3rd & 4th Horns in F
1st & 2nd Trombones
3rd Trombone
Euphonium (div. in 2)
Tuba (div. in 2)
String Bass
Harp
Timpani
Percussion
Percussion
Crash Cymbals
Bass Drum
Marimba (opt.)Bass Drum
♪楽曲解説♪
フランツ・フォン・スッペ(1819-1895)はオーストリアで活躍した作曲家で、主にオペレッタの序曲で知られている。中でも「軽騎兵」序曲とともに現在でも親しまれているのが、この「詩人と農夫」の序曲である。
スッペのオペレッタの多くがそうであるように、この「詩人と農夫」は既に全曲の楽譜が失われており、あらすじすら現代には伝わっていない。ただ、1846年に作曲されたであろう、という事実と、この序曲だけが残されたのみ、である。タイトルにしても、詩人と農夫という2人の人物を描いたのか、それともただ1人の人物の2つの側面を描いたのか、それすら分からない。それだけに後世の人々の想像をかき立てている、とも言えるだろう。
この編曲は、陸上自衛隊中央音楽隊の委嘱により2002年8月に作成されたもので、同年9月に同隊の第56回定例演奏会にて野中図洋和の指揮で初演された。大編成・上級バンドを想定して書かれており、それだけに演奏は他の版より比較的大変だが、それに見合う効果があると自負している。特に弦楽器のトレモロによる効果を再現するために、様々な工夫が盛り込まれている。そのうちの1つ「altern.」と付記された同音のトリルは、任意の替指を用いて行う。
なお、この編曲は原調である。
(中橋愛生)