menu
検索
詳細検索
× CLOSE
厳選盤!
ドキュメンタリー!
4公演 延べ一万人以上が歌い上げた「故郷」
2700人収容のフェスティバルホールで4公演満員だった大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部(淀工)の第46回グリーンコンサート。例年の淀工レパートリーといえる曲が並んだ中、10分間のリハーサルで4公演目だけ披露した10年ぶりのショスタコーヴィチ『祝典序曲』や300人近い演奏者で繰り広げられた『歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲とバレエ音楽』などのクラシカルな曲から、ポピュラーな『カーペンターズ・フォーエバー』、『ボレロ』(OB吹奏楽団)などを収録。また、『大阪俗謡による幻想曲』は、顧問丸谷明夫先生が生前親交があった、作曲者故大栗裕氏の代表作。生誕100年となる2018年に各演奏会で演奏しようと計画され、新3年生中心による“100周年初演”も収録しています。タイトル曲『故郷(ふるさと)』は、観客と一緒に音楽を楽しむことを実現させた淀工の象徴的な曲で、OBによるアレンジと延べ1万人が歌いたくなる演出が盛り込まれた心温まる演奏です。経験の浅い演奏者が多い中、一生懸命の演奏が伝わるこの一枚で元気をもらえること間違いなし!!
収録曲
演奏:大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部/淀工OB吹奏楽団[6] 淀工OB吹奏楽団金管メンバー[8]
賛助出演:岡山学芸館高等学校吹奏楽部・皇學館高等学校吹奏楽部金管メンバー[8]
指揮:丸谷明夫、出向井誉之[5] 司会:田頭義隆[9]
2018年1月20・21日 フェスティバルホールにて収録
商品
4公演 延べ一万人以上が歌い上げた「故郷」
2700人収容のフェスティバルホールで4公演満員だった大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部(淀工)の第46回グリーンコンサート。例年の淀工レパートリーといえる曲が並んだ中、10分間のリハーサルで4公演目だけ披露した10年ぶりのショスタコーヴィチ『祝典序曲』や300人近い演奏者で繰り広げられた『歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲とバレエ音楽』などのクラシカルな曲から、ポピュラーな『カーペンターズ・フォーエバー』、『ボレロ』(OB吹奏楽団)などを収録。また、『大阪俗謡による幻想曲』は、顧問丸谷明夫先生が生前親交があった、作曲者故大栗裕氏の代表作。生誕100年となる2018年に各演奏会で演奏しようと計画され、新3年生中心による“100周年初演”も収録しています。タイトル曲『故郷(ふるさと)』は、観客と一緒に音楽を楽しむことを実現させた淀工の象徴的な曲で、OBによるアレンジと延べ1万人が歌いたくなる演出が盛り込まれた心温まる演奏です。経験の浅い演奏者が多い中、一生懸命の演奏が伝わるこの一枚で元気をもらえること間違いなし!!
収録曲
パラダイス銀河~ホップ・ステップ・ジャンプ~幸せなら手をたたこう~三三七拍子~六甲おろし~明日があるさ~乾 杯
演奏:大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部/淀工OB吹奏楽団[6] 淀工OB吹奏楽団金管メンバー[8]
賛助出演:岡山学芸館高等学校吹奏楽部・皇學館高等学校吹奏楽部金管メンバー[8]
指揮:丸谷明夫、出向井誉之[5] 司会:田頭義隆[9]
2018年1月20・21日 フェスティバルホールにて収録