原題:Celebration/Edward Gregson
セレブレーション/エドワード・グレグソン【吹奏楽輸入楽譜】

- 在庫
- 在庫なし お取り寄せ約3~6週間
- 商品コード
- MC0006
- メーカー
- マエセナス・ミュージック(Maecenas Music)
楽曲詳細情報
作曲:エドワード・グレグソン(Edward Gregson)
演奏時間:7:00(約)
グレード:6
編成:吹奏楽
演奏時間:7:00(約)
グレード:6
編成:吹奏楽
楽器編成
- Piccolo
- Flute 1 & 2
- Oboe 1 & 2
- English Horn
- Bassoon 1 & 2
- Contrabassoon
- B♭Clarinet 1 & 2
- Bass Clarinet
- Trumpet 1, 2 & 3
- Horn 1, 2, 3 & 4
- Trombone 1, 2 & 3
- Tuba
- Piano
- Harp
- Timpani
- Percussion 1, 2 & 3
楽曲解説
『Celebration(祝典)』は、管楽器・金管楽器・打楽器・ハープ・ピアノのために書かれた前奏曲で、リヴァプール・フィルハーモニック管弦楽団(RLPO)の創立150周年を記念して委嘱された作品です。
初演は1991年3月21日、リヴァプール・フィルハーモニック・ホールにて、リボル・ペシェク指揮、RLPOの演奏によって、エリザベス女王陛下ご臨席の王室ガラ・コンサートで行われました。
この作品は、作曲者が楽団員の卓越した演奏技術を称える意図で書いたもので、「弦楽器のないオーケストラのためのミニ協奏曲」と見ることもできます。
演奏時間はおよそ6分程度と短いながらも、アンサンブル内のさまざまな楽器群を順番にフィーチャーしています。
・ブロック1:金管、ティンパニ、打楽器、ピアノ
-空間的に配置された3人のトランペットとチューブラーベルによるファンファーレ風の主題が華やかに開幕。
・ブロック2:木管トリオ、ハープ、打楽器
-フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴットが順番に登場。全体的にスケルツォ風の軽快な性格を持つ。
・コラール(合唱風の部分):木管のみで構成される簡潔で敬虔な旋律。
・展開部:ブロック1と2の素材がリズミカルかつ劇的に発展。
・再現とフィナーレ:コラールが再び登場し、冒頭のトランペット・ファンファーレとともに壮麗なクライマックスを迎える。