編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
原題:Fire of Eternal Glory (Novorossiyek Chimes)/Dmitri Shostakovich (James Curnow)

永遠の栄光の光/ドミトリー・ショスタコーヴィチ(ジェイムズ・カーナウ)【吹奏楽輸入楽譜】

在庫
在庫なし お取り寄せ約2~4週間
商品コード
HL50490464
JANコード
884088561109
メーカー
G・シャーマー(G. Schirmer)
¥12,364(税込)
税抜 ¥11,240
数量
-+
こちらはカーナウ編です。(その他の作品はこちら)
#マーチング版

関連キーワード

#中級(Gr. 3~4.5)#アレンジ 中編成#J.カーナウ#小品#ショスタコーヴィチ

楽曲詳細情報

作曲:ドミトリー・ショスタコーヴィチ(Dmitri Shostakovich)
編曲:ジェイムズ・カーナウ(James Curnow)
演奏時間:2:30(約)
グレード:3
編成:吹奏楽

楽器編成

Piccolo
Flute
Oboe
Bassoon
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone

Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1
F Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Baritone B.C.
Baritone T.C.
Tuba
Strig Bass

Timpani
[Percussion] Suspended Cymbal, Bass Drum, Crash Cymbals, Vibes, Bells

楽曲解説

ショスタコーヴィチの作品カタログの中では小品と見なされる「永遠の栄光の火」ですが、ソビエト連邦では非常によく知られた作品の一つでした。
この曲はもともとノヴォロシースクの戦争記念碑のために書かれ、その場所が1960年に建設されて以来、録音が絶えず再生され続けています。
そのため、この曲はクラシック音楽の中でも最も頻繁に演奏されている作品の一つと言えるかもしれません。
ジェームズ・カーナウによる若いバンドのための編曲では、鐘の繊細な音色で始まり、フルバンドの壮大なクライマックスへと展開します。