ブレーン・オンライン・ショップ |打楽器5重奏:ロスト・クリスタル/嶋崎雄斗【マルチグレードアンサンブル楽譜】吹奏楽・アンサンブル・合唱の通販サイト

× CLOSE

打楽器5重奏:ロスト・クリスタル/嶋崎雄斗【マルチグレードアンサンブル楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
ENMS-84522
JANコード
4995751821911
メーカー
ブレーンミュージック / Brain Music
¥5,500(税込)
税抜 ¥5,000
数量
-+

新登場!マルチグレード・打楽器アンサンブル・シリーズ!

グレードの低いパートを設けることにより、憧れの先輩と一緒にステージで演奏できる!!

楽器や音域にも配慮し、さらに作曲者からその作品だけでなく打楽器演奏に必要な基礎が身につくアドバイスもついています!アンコンの選曲はもちろん、下級生メンバーのステップアップにもオススメ!!

楽曲詳細情報

作曲者
嶋崎雄斗(Yuto Shimazaki)
演奏時間
4分 (約)
グレード
上級者パート:Gr.3.5
初心者パート:Gr.2.5
編成
打楽器5重奏
販売形態
販売楽譜(アンサンブル)

楽器編成

    • 1st Percussion
      Glockenspiel
      Xylophone
    • 2nd Percussion
      Vibraphone
    • 3rd Percussion ※
      Timpani
    • 4th Percussion
      Drum Set
      Wind Chime
    • 5th Percussion ※
      Suspended Cymbal
      Wind Chime
      Bass Drum

※・・・初心者パート

楽曲解説

古代に滅んだとされる文明の全てが記録されたクリスタル。未だ洞窟の奥深くに眠ると言われる秘宝を求め旅立つ冒険者たちの姿を思い描き、打楽器5重奏を作曲しました。

練習教材として学校によくある楽器で演奏できるよう、マリンバ無し、ティンパニは2台のみ(音変え無し)、スネアやタムは全てドラムセットを使用するなど、様々な配慮をしてあります。ヴィブラフォンは他の楽器に埋もれないようしっかり音の出る硬めのマレットを推奨します。また、移動の必要なグロッケンとシロフォンは同じマレットで演奏してください。

シンプルな楽器編成のため、各楽器の役割が非常に重要になります。場面ごとに「メロディ」、「伴奏」、「リズムアンサンブル」、「ユニゾン」と分かれているので、全体のバランスに気を付けましょう。

作曲者プロフィール:嶋崎雄斗 Yuto Shimazaki

千葉県習志野市出身、東京都練馬区在住。幼少よりマリンバを、中学よりドラムを始める。武蔵野音楽大学音楽学部ヴィルトゥオーソ学科、同大学院ヴィルトゥオーソ・コース卒業。

在学中より都内を中心にプロ活動を開始し、マリンバ、ジャズヴィブラフォン、ドラム、各種パーカッション、オーケストラ、吹奏楽などオールジャンルの演奏家として日本各地で演奏を行う。

第13回JILA音楽コンクール第2位、第18回クラシック音楽コンクール第3位(最高位)他多数受賞。東京 percussive pedia代表。電子マリンバ「melletKAT」エンドーサー。

子供の指導にも熱く、毎年数多くの学校や講習会で打楽器指導を行う。音楽高校や音楽大学受験レッスン、子役モデルやタレントへの打楽器演技指導などにも対応。

劇音楽や打楽器アンサンブルの作曲を数多く手掛け、演劇、朗読劇、アニメ作品、展示会などに楽曲を提供。打楽器アンサンブル作品は国内各地のコンサートやコンテスト他、アメリカやアジア諸国を始めとする世界各地のコンサートでも演奏されている。

チェックしたアイテム

カテゴリーからさがす